会社案内不動産事業アミューズメント事業スポーツ関連事業社会福祉への取り組み

株式会社 阪神住建 社員ブログ

株式会社阪神住建の社員によるブログです。社内行事から社員の日々の奮闘、採用に関する情報など、私たちの素顔をお伝えします★

不動産賃貸事業部★

こんにちは!
11月に経理部から不動産賃貸事業部に異動してきた入社1年目のSです(^^)/

春が待ち遠しい時期になりましたね
まだまだ寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?


私たちの部署では自社物件の賃貸管理をしており、その業務の一環として「保険会社の代理店業務」というものがあります。
賃貸マンションや事務所の契約の際に加入いただく火災保険・損害保険の申込書の作成などが主な業務内容になります。


この業務を行うためには、保険会社代理店の損保一般試験に合格する必要があります!
試験勉強は大変でしたが、業務の隙間時間や家でもコツコツと勉強していた甲斐もあり、無事に合格することができました(*^-^*)

写真①










少しでも貢献できるよう引き続き頑張ります(^^)/

次に、今月完成する新築賃貸マンション「アルグラッド福島SOUTH」の紹介をさせていただきます!!

写真②









アルグラッド福島SOUTH15階建、総戸数90戸の賃貸マンションです。

写真③









大阪メトロ千日前線「玉川」駅から徒歩1分、JR大阪環状線「野田」駅から徒歩3分と、利便性も抜群のマンションです

どんどん申込みも入っていますが、まだまだ入居者募集中ですので
興味がある方はぜひ不動産賃貸事業部までご連絡ください

私たちが管理している物件で、特におススメの物件をご紹介する看板を店舗の前に設置しています!!
近くを通った際はぜひご覧ください(^^*♪) 

写真④







 

と、こんな感じで最近の不動産賃貸事業部についてご紹介させていただきました☆彡
最後までご覧いただきありがとうございました
(o'ω'o)

令和5年 初釜


お正月の恒例行事である「初釜」が
3年ぶりに行われました!

初釜とは新年を祝う茶道のお稽古初めの日であり、茶道の新年会のようなものです
当社の役員や日頃お世話になっている皆様をお迎えし、お点前を披露しました。


DSC_5404s DSC_5403s

当社では週に1度、一般職社員が茶道のお稽古に励んでいます
初釜は日頃のお稽古の成果を発揮するときです!
たくさんの方を前にして行うお点前はとっても緊張しました

DSC_5121s DSC_5327s

3年ぶりの開催のため、今回が初めての初釜という社員も多く、
練習のときは不安もありましたが
今年も無事に終えることができました!



その後は一般職社員による「百人一首大会」
景品がかかっているため、みんな大盛り上がり
このときばかりは先輩も後輩も関係なく真剣に戦います!!

DSC_5486s


初釜の緊張も解けて和気あいあいとした楽しい時間でした

日本の文化に触れることができた新年の初釜でした。
来年の初釜も素晴らしいものになるよう、今年もお稽古に励みたいと思います。


スパワールド事業部★

本格的に寒くなり、温泉やサウナで温まりたい方は多いのではないでしょうか?
そんな方には『スパワールド世界の大温泉』がぴったり!


改めまして、皆さんこんにちは!
今回は入社3年目、スパワールド事業部のIがスパワールドでのお仕事を紹介します。
スパワールドはすっかりクリスマスの装いとなり、日々皆様をお迎えしております。

 

S__31825978S__31825971









スパワールドは、広報部・営業部など計
6つの部署に分かれており、
それぞれ【運営業務】【売上管理】【企画業務】【広報業務】などの役割を担っています。


さらに取引先の業者の方やアルバイトスタッフ等、
スパワールドの運営に携わる大勢の人と連携してスパワールドを運営しています。


その中でも私は、本社と現場であるスパワールドを繋ぐ役割として、本社で決定した経営方針や指示を現場に落としこんたり、現場における課題や各部署の提案を吸い上げて本社に報告しながら、業務を進めていきます。

直近の案件だとこちら↓↓

クリスマスや年末年始のイベント企画等に取り組んでいました!

 

スクリーンショット 2022-12-19 174426スクリーンショット 2022-12-19 174402







イベント実施までの流れとしては、
 現場で広告代理店や関係業者と打合せ
 →各部署と連携して運営方法を検討
 →できあがった企画を本社の会議で経営陣へプレゼン~承認をもらう
 →設営~運営までのスケジュールを調整しながら実施に向けた準備
といった感じで、多くの方にイベントを知ってお越しいただくため、HPSNSでの告知、
CMの作成なども行ないます!


このようにスパワールド事業部では、企画から当日の運営まで携わることで、一つのイベントを作り上げるにあたっての一連の流れを知ることができます。

準備をしているときはとても大変ですが、イベント時にはお客様の笑顔やお子様の喜ぶ姿を見ることができ、頑張って準備したことが報われたと感じる瞬間でもあります。
(現場で小さなお子様が喜んでくれるところを見るととても癒されます!)

ざっくりとスパワールドでの仕事を紹介しましたが、いかかでしたか…?

取引先や現場スタッフ等、たくさんの方と協力して取り組む必要があるので、人と話すことが好きな人、様々な新しいことに挑戦したい人、チームで協力して物事を取り組みたい人にはぴったりの仕事だと思います!

今後も様々なリニューアルを控えているスパワールドの今後をぜひお楽しみに!!!

今回はこのあたりで、、、また次回のブログでお会いしましょう~!

  • ライブドアブログ