関西学生の秋季リーグが今週末から始まります。
当初、今週末の大体大に早速足を運ぼうかと思っていたのですが、カメラのレンズをレンタルする段取りが追いつかず・・・更に、嫁の無言の圧力に屈し(汗)。
で、今のところ来週土曜の桃山学院大学、再来週火曜の太陽ヶ丘あたりを予定しています。
10月は甥っ子&姪っ子の運動会が連チャンで、学生リーグ観戦は難しそうで。
あとは、レンズのレンタルが上手くいけば良いのですが・・・だって、レンズ買う金ないしなぁ(涙)
男子はやっぱり西日本インカレを制した大体大が有力なのかなぁ・・・関学あたりがどこまで戦えるかが注目。。。
って、大体大と関学が対戦するのは最終日・・・い、行けねぇ(汗)
個人的には大体大にも関学にも注目している左腕プレーヤーがいるので、何とか両チームの試合が見たいもんです。
女子は大教大と大体大、武庫川女子の争いですかねー。
去年のインカレ、大教大のプレーは見ていて気持ち良かったなー。
絶対的なエースも居たし・・・今年も注目選手がいてるし、是非ともチェックしときたいところです。
そして、2部、3部の試合も注目・・・特に3部の滋賀医大の試合を去年は見る事が出来なかったので、太陽ヶ丘で見られると良いなぁと思ってます。
早起きしなきゃなぁ・・・
当初、今週末の大体大に早速足を運ぼうかと思っていたのですが、カメラのレンズをレンタルする段取りが追いつかず・・・更に、嫁の無言の圧力に屈し(汗)。
で、今のところ来週土曜の桃山学院大学、再来週火曜の太陽ヶ丘あたりを予定しています。
10月は甥っ子&姪っ子の運動会が連チャンで、学生リーグ観戦は難しそうで。
あとは、レンズのレンタルが上手くいけば良いのですが・・・だって、レンズ買う金ないしなぁ(涙)
男子はやっぱり西日本インカレを制した大体大が有力なのかなぁ・・・関学あたりがどこまで戦えるかが注目。。。
って、大体大と関学が対戦するのは最終日・・・い、行けねぇ(汗)
個人的には大体大にも関学にも注目している左腕プレーヤーがいるので、何とか両チームの試合が見たいもんです。
女子は大教大と大体大、武庫川女子の争いですかねー。
去年のインカレ、大教大のプレーは見ていて気持ち良かったなー。
絶対的なエースも居たし・・・今年も注目選手がいてるし、是非ともチェックしときたいところです。
そして、2部、3部の試合も注目・・・特に3部の滋賀医大の試合を去年は見る事が出来なかったので、太陽ヶ丘で見られると良いなぁと思ってます。
早起きしなきゃなぁ・・・
関西リーグの見出しに目がとまり、お邪魔させて頂きました。
子供が中学から始めたハンドボールを追っかけ続けている親バカです(笑)
今年から大阪の大学に行ってるのですが、華やかな関東に比べ、関西は情報源が少ないので多少飢えている状況です・・・
写真を撮られているようなコメントがありましたが、掲載されるサイトなどあるのでしょうか?
今度の連休を利用して、私も再来週の太陽ヶ丘は観戦に行こうかと思い、お金を工面している所です(まだ、ベンチ入りもしてませんが・・・)
今後も(たまには)関西リーグのお話聞かせて下さい。