母ちゃん日記
2005年12月26日
お知らせ
突然ですが・・・
ブログのお引越しをします。
最近、コチラは何だか調子が悪く、何度デザインを変えてみても崩れたまま・・・。
読みにくくて仕方ありません。
なので、コチラはそのままにして、『新・ちわわん生活』というブログを作りました。
ブックマーク・お気に入り登録して頂いている方はお引越し後のブログへの移行をお願いします。
『新・ちわわん生活』
http://blog.goo.ne.jp/hanya-v3/
ブログのお引越しをします。
最近、コチラは何だか調子が悪く、何度デザインを変えてみても崩れたまま・・・。
読みにくくて仕方ありません。
なので、コチラはそのままにして、『新・ちわわん生活』というブログを作りました。
ブックマーク・お気に入り登録して頂いている方はお引越し後のブログへの移行をお願いします。
『新・ちわわん生活』
http://blog.goo.ne.jp/hanya-v3/
hanya_v3 at 22:10|この記事のURL│Comments(26)
2005年12月01日
お詫び
昨夜、日付が変わる頃から、つい先程6時少し前までにご訪問頂いた方へ・・・。
お見苦しい構成になっていたと思います。
ごめんなさい。
実は、昨夜の投稿からエラー続きでした。
投稿してもエラーが続き、更新しても記事が無い。
で、もう一度やり直してもエラー。
4回目ぐらいでやっと書けた〜と喜んで、確認すると・・・。
書いた分全てが載っています。
慌てて削除したのですが、これもエラー。
編集画面では、確かに消えているのに・・・。
もちろん、編集も出来ません。
先程、帰宅してすぐにやり直して無事に更新出来ました。
一瞬、引越しを考えましたよ(笑)
↑
このデータをどうやって移すつもりなんだ>自分
お見苦しい構成になっていたと思います。
ごめんなさい。
実は、昨夜の投稿からエラー続きでした。
投稿してもエラーが続き、更新しても記事が無い。
で、もう一度やり直してもエラー。
4回目ぐらいでやっと書けた〜と喜んで、確認すると・・・。
書いた分全てが載っています。
慌てて削除したのですが、これもエラー。
編集画面では、確かに消えているのに・・・。
もちろん、編集も出来ません。
先程、帰宅してすぐにやり直して無事に更新出来ました。
一瞬、引越しを考えましたよ(笑)
↑
このデータをどうやって移すつもりなんだ>自分
hanya_v3 at 18:12|この記事のURL│Comments(2)
2005年11月28日
チワワのこゆきちゃん誘拐事件
←一番上にリンクを貼りました。
また、誘拐事件が起こってしまいました。
こゆきママさんの気持ちを考えると、ココロが痛いです。
ブログでは、居なくなった日の事も書かれていました。
読みながら涙が出て・・・。
何故盗むのでしょう?
巷にはペットショップが山ほどあります。
人気犬種ですからブリーダーさんや俄かブリーダーさんも沢山居ます。
ネットでは、個人繁殖の子が低価格でオークションに出ていたりします。
これだけの条件が揃っているのに、何故?
我が家のへタレ共で考えてみると・・・
連れ去られても、その人には懐かないでしょう。
毎日毎日ワタシを探し、鳴き続けるでしょう。
ご飯も食べないかも知れません。
そんな事も考えずに連れ去ったのでしょうか?
何よりも、人のモノです。
オーナーさんが天塩に掛けて育てた子です。
盗難と言われますが、これは誘拐なんです。
1日も早く、こゆきちゃんがオーナーさんの元へ戻れる事を祈って止みません。
過去に書いたこの子達も・・・
ミシェル・・・絶対見つけるぞ!!【愛犬チワワ盗難】
ティンク(チワワ)を返して!!
どうぞみんなが無事に、そして1日も早く帰れます様に・・・。
また、誘拐事件が起こってしまいました。
こゆきママさんの気持ちを考えると、ココロが痛いです。
ブログでは、居なくなった日の事も書かれていました。
読みながら涙が出て・・・。
何故盗むのでしょう?
巷にはペットショップが山ほどあります。
人気犬種ですからブリーダーさんや俄かブリーダーさんも沢山居ます。
ネットでは、個人繁殖の子が低価格でオークションに出ていたりします。
これだけの条件が揃っているのに、何故?
我が家のへタレ共で考えてみると・・・
連れ去られても、その人には懐かないでしょう。
毎日毎日ワタシを探し、鳴き続けるでしょう。
ご飯も食べないかも知れません。
そんな事も考えずに連れ去ったのでしょうか?
何よりも、人のモノです。
オーナーさんが天塩に掛けて育てた子です。
盗難と言われますが、これは誘拐なんです。
1日も早く、こゆきちゃんがオーナーさんの元へ戻れる事を祈って止みません。
過去に書いたこの子達も・・・
ミシェル・・・絶対見つけるぞ!!【愛犬チワワ盗難】
ティンク(チワワ)を返して!!
どうぞみんなが無事に、そして1日も早く帰れます様に・・・。
hanya_v3 at 02:03|この記事のURL│Comments(1)
2005年11月27日
新しいブログ

舞桜ちゃんのお婿さんが決まった事はお知らせしました。
来月の中旬にはお迎え出来る予定です。
で、2匹の出会いから後々は出産・育児までをお知らせするブログを立ち上げました。
『冬季と舞桜のラブラブ日記♪』
で、2匹に会えます。
良かったら覗いてみて下さいね。
もちろん、こちらのブログでも2匹は活躍してくれるでしょう(笑)
hanya_v3 at 23:44|この記事のURL│Comments(4)
2005年11月13日
しばらく・・・
トラックバックを受け付けない事にしました。
ここ数日、関係無いトラックバックが増えてしまったからです。
出来たらトラックバックは、関係のある事柄にして頂きたいので。
もしも、トラックバックをしたい場合、コメント欄にその旨をトラックバック先と共に書き込んで頂けましたら、ワタシの方で確認した上でトラックバックさせて頂きます。
お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。
ここ数日、関係無いトラックバックが増えてしまったからです。
出来たらトラックバックは、関係のある事柄にして頂きたいので。
もしも、トラックバックをしたい場合、コメント欄にその旨をトラックバック先と共に書き込んで頂けましたら、ワタシの方で確認した上でトラックバックさせて頂きます。
お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。
hanya_v3 at 20:26|この記事のURL│Comments(0)
2005年11月06日
次に狙うわ・・・
携帯ゲーム機好きなワタシとしては、次はコイツを狙っております。
珍しくタレ蔵も欲しがっております。
PSP「プレイステーション・ポータブル」 バリュー・パック セラミックホワイト
こっちはワタシが欲しい白いタイプ。
でも、もう少し待てばピンクが出るんじゃないかと(笑)
悩む所ですね。
PSP バリューパック
こちらはタレ蔵が欲しがっているタイプ。
最初に出たヤツですね。
最近、ソフトも充実して来たみたいですし、クリスマスには・・・。
でも↓のDSのソフトも次々と出てるんですよねぇ。
どうしましょう
珍しくタレ蔵も欲しがっております。

こっちはワタシが欲しい白いタイプ。
でも、もう少し待てばピンクが出るんじゃないかと(笑)
悩む所ですね。

こちらはタレ蔵が欲しがっているタイプ。
最初に出たヤツですね。
最近、ソフトも充実して来たみたいですし、クリスマスには・・・。
でも↓のDSのソフトも次々と出てるんですよねぇ。
どうしましょう

ゲーム好き

ただいまのワタシの愛機、ピンキ〜ちゃんです(笑)
PSとかPS2はやらないのですが、携帯ゲームには弱い

ピンキ〜以前にもアドバンスとかゲームボーイとか・・・。
はっ!考えてみたらピンクの機械が多いかも。

この頭数がいるくせに、ゲームでもチワワを飼う(笑)
だってさ・・・
ゲームのチワワは賢いんだもん(爆)

で、本日お買い上げのゲームはコチラ。
年がばれそうですが、懐かしい『うる星やつら』です。
涙が出そうな位懐かしいんですが・・・。
タレ蔵には今一つだった様です。
でも買ってくれたんですけどね

ちなみに、ブログデザインにもなっている『シムピープル』ですが・・・
最初はPC用、次にアドバンス用、今はDS用も出ています。(もちろん全部持ってたりします)
来月、DS用の新しいのが発売予定です。
楽しみだなぁ。
2005年11月05日
う”う”〜
昨日からPCの機嫌が良くありません。
エラーは出るわ、ヘルプファイルを延々開き続けるわ、デジカメを認識しないわ・・・。
こいつ、売り払ってやろうかしら
仕方が無いので、画像無しでの更新です。
初春の親戚さんであります、ぱんださん&ぽわちゃん。
月に1回ぐらいはデートしましょうね。と誓ってからはや1ヶ月。
今月は、お台場『綱吉の湯』で水泳大会です。
今回から、小型犬に限り参加
としました。
参加希望の方は、ぱんださんが管理人さんをしてらっしゃる♪チワワと遊ぼ♪にて詳細をご確認の上、カキコして下さいね。
我が家は、初春同行はモチロンですが、余力があればもう1匹ぐらい・・・。
と思っています。
(母ちゃん、肩を痛めてるもんでキャリーを担ぐのが辛いのさ)
エラーは出るわ、ヘルプファイルを延々開き続けるわ、デジカメを認識しないわ・・・。
こいつ、売り払ってやろうかしら

仕方が無いので、画像無しでの更新です。
初春の親戚さんであります、ぱんださん&ぽわちゃん。
月に1回ぐらいはデートしましょうね。と誓ってからはや1ヶ月。
今月は、お台場『綱吉の湯』で水泳大会です。
今回から、小型犬に限り参加

参加希望の方は、ぱんださんが管理人さんをしてらっしゃる♪チワワと遊ぼ♪にて詳細をご確認の上、カキコして下さいね。
我が家は、初春同行はモチロンですが、余力があればもう1匹ぐらい・・・。
と思っています。
(母ちゃん、肩を痛めてるもんでキャリーを担ぐのが辛いのさ)