羽生結弦くんAA応援コラムブログ、お茶菓子つき

羽生結弦選手の応援コラムや、ちょっとマニアックな記事などを書いているブログです。可愛いお写真、画像、ニュースや面白動画もあります。お茶菓子つきは、なんとなく。w ※ 当ブログには、アフィリエイト広告が含まれています。

カテゴリ: 体質とサイクルを知る

さて、今週末は24時間TVですが、魅力的な御姿に
コーフンしてザワザワし出すと、何も書けなくなりそう
なので()駆け足で行きましょう。

長くなるので数回に分けるかもしれません。
今までの流れを知りたい方は、↓コチラから。。。

羽生くんの身体のサイクル(2週間)
羽生くんの身体のサイクル(2日間)
jkeYiyAFrtVLNWQ_68LxT_1525
寝起きっぽい・・・。w

さて、一日に2、3回ピークらしきものがくると言えど
何時間に1回とか、ペースは判りません。
環境や時差や睡眠で、いくらでも変わるからです。

しかし起きてから何時間ぐらいで動けるのでしょう。
もしかしたら、3~4時間必要か?!
調子のいい時ほど、電源切って寝ていらっしゃる
ような気もします。

もし、寝ている羽生くんの首根っこを持ち上げたら、
タラーンと猫みたいにクタクタだと思います。
(いや、恐れ多くて誰にもできないな。彼のお母様でさえ・・・)

細身で体の柔らかい人は朝、エンジンがかかるのに
元々筋肉質の人よりずっと、時間がかかるのかも
しれません。

大げさに言うと、しばらく重力を受けてない
「帰還した宇宙飛行士」みたいな感じです。

でも、それぐらい力が抜けてしまえるからこそ
いざと言う時に身体を使いこなせると思うのです。

細身のヴァータさんが身体を動かしやすい
ゴールデンタイムは、昼12:00~夕18:00ぐらいかと
思います。
おそらく午前中は本調子でなく、夕方以降はまた
疲労が溜まってきます。

恵まれた練習環境にいると、レッスンがある時意外は
大体決まった時間帯に自主練に行くと思いますが
時々スパーンと違う時間帯に行ってみて、身体の様子を
確かめてみても良いかもしれません。
「Oh、こんな時間にYuzuru Hanyu?」みたいな。w

現地に入ってからは・・・

何があるかなんて誰にも判らないことですから
「大体この時間に何々しよっーと♪」ぐらいに割と
楽しんで、大まかに計画を立てられてた方が
上手く行くかもしれません。

「一日の内のピークは、自分でいくらでも作り出せる!」
「いつでもこんかーい」と言うぐらいの思い込みが
おそらく、身体を目覚めさせるキッカケになるでしょう。

次回は現地に入ってからのコンディションを支える
「おひるねとおやつ」についてです。w

お読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、↓ ポチッと下のバナーさんをクリックお願いいたします♪       

ついでにコチラも・・・ ↓ 良いことありますように!
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
PVランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さて、基本は2週間で一区切りですが、更に細かく
区切って見てみましょう。
yomiuri
公開練習で休憩する羽生選手(22)
細く、長く、美しい肢体を惜しげもなく晒・・・してないか。あれっ? どこも肌出てないわw
ただ休んでるだけなのに、この、ビーチにいるイパネマの息子さん感はどーなんだ。。。

小さな規模で見ると、2日に1回ピークが来ます。速い!

Faoiの公演の各会場の「バラード1」のデータ(暇か!
いや、スゴイよね・・・)を取っていたかたが
いらっしゃったのですが、

1日目と3日目が良く、2日目があまり良くないです。

当たり前と言えば当たり前です。1日目は夜遅くまで
公演、次の日は昼公演なので多分、朝早くから練習に
入っています。
休めていないし、当然疲れているはずです。

試合とショーはまったく違いますが、リズム的には
同じになると考えていいと思います。
特に五輪は団体戦もあって(出れるんか?)、
ちょっとした「お祭り」ですから、感覚は近いかも
しれません。

昨シーズンの大抵の試合は1日目SPで、中日のお休みを
挟んで3日目にFSのケースが多かったので、ちゃんと
ピークを当てるクセと言うか、意識をお持ちだったので
流石だと思います。ただ2日目に少し課題が残ります。

しかし今シーズンは2日連続が多い。。。
五輪も2日間連続です。しかも、SPの後に
「取材だ、プレカンだ、スモメダだ、くじ引きだー(?)」
と、なかなか開放してくれないですしね。w
選手にとっては本当に酷です。
すぐにアイシングしたりほぐしたり、メンテナンスしたい
選手も多いと思うのです。
早くホテルに帰して、休ませてあげておくれ~。

「中日を挟むと運気が反転することが多い」と当方は
前にもAAスレッドの時に書いています。

プロ野球でも移動日を挟んだら、流れがまったく変わって
しまった!って、ことはよくあると思います。

そう、時間の流れが中断すると、運の流れもリセット
されることがあるんです。

その点2日連続なら、そんな心配はなく
SPの流れをそのまま引き継ぐ形になりやすいでしょう。
これは羽生くんにとっては、SPをシッカリまとめれば
俄然有利です。

ですから、2日に一度ピークが来るとしても、やはり
1日目にシッカリと当てて行きたいです。

ただSPの後、演技の結果が良かろうと悪かろうと、
アドレナリン全開のまま、次の日まで突入するのか、
それとも一旦クールダウンさせて、シッカリ休むか
迷う所です。

いずれにせよ、ハードな2日間になることは、
目に見えていますから、直前には少し多めに寝溜め()
したり、栄養補給してエネルギーを蓄えたいところです。

オータムクラシックも2日連続です。なんと言っても
まだまだ初戦なので、2日間のプランを立てる絶好の
「お試し」の機会です。楽しみですね♪


よろしければ、↓ ポチッと下のバナーさんをクリックお願いいたします♪       

ついでにコチラも・・・ ↓ 良いことありますように!
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
PVランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

大体こういうマニアックな記事を書くと、ほとんど
訪問者様が誰もいなくなってしまうのですが、w
まあ、いいです。思い切って進めましょう!

初戦まで今日で、丁度一ヶ月です。

もうそろそろ、調整に入られるかもしれないので
サイクルのことを書いておきましょう。
kahoku
<羽生結弦>66年ぶり五輪連覇へ視界良好
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170818_14055.html


平均的な人間は、一区切りを、1ヶ月で一回りします。
お月様のリズム、女性の月経リズムもそうですが
約28日です。
男性もある程度、同じリズムを持っているはずです。

しかし、カレンダーや月の周期に縛られるのではなく
ある程度、自分のリズムは、自分で作り出せると
考えた方が気が楽です。

あっ、今日初めて来られたかたは体質診断をしてみてネ。

アーユルヴェーダの体質診断
http://blog.livedoor.jp/hanyuaa/archives/2751719.html
自己の体質を知る
http://blog.livedoor.jp/hanyuaa/archives/2922328.html

ここでは恐らくヴァータさんであろう、あの人の()話を
中心に進めていきます。

痩せ型さんのヴァータは心身の代謝が早く、他の体質の
人よりずっとサイクルが早いです。

感覚的には「2週間」ワンセットなので、プランが
立て安いです。

1ヶ月で2セットなので、今からですと2週間後に
試合があると仮定して、1回分のシュミレーションが
できます。
(急がなくとも3日程度の余りはあります)

前半の1週間を、休息とメンテナンス重点において
後半の1週間を、徐々に攻めながら盛り上げて行く。

実際には普段とまったく同じ練習でよいのですが、
inputとoutputを少しだけ、意識します。

あくまでも指針であって、変則的になっても大丈夫です。
何が重要かと言うと、エネルギーを溜める期間を
作りたいのです。

常に美味しくて栄養あるものを食べて、よく寝て、
キレイなものを見聞きして気分を盛り上げましょう。

ほーら、アナタは、今から、段々と・・・試合が、待ち遠しくなって行く~。

前半でシッカリ充足に当てエネルギーを溜め、
後半で気持ちよく、徐々に攻め気味に気分をUPして
試合時に一気に放出できるようピークを迎える方向で
持って行きます。。。

本番までは、「接して漏らさず」みたいな! wwwwww

※シモネタではありません! いや、でもホントそんな感じ。

試しに今から2週間後に試合があると仮定して、
一回、放出してみても良いですけどね。まだ時間は
あります。
(・・・と言っても出し尽くしてクタクタくん()にしてしまう
のではなく、動いた後はやはりシッカリ休みます)

でも、プランの立て方は、その人それぞれに自分に
合う方法があると思います。

「てやんでぃ!2週間も同じ調子でやってられっかい」
と気の短い場合は、サイクルを半分に縮めて
1週間の前半を充足、後半を攻めと盛り上げに当てて
毎週、繰り返しながら盛り上げる方法もあります。

次の試合まで3週間しかなく、1週間余る場合、
急いで仕上げたい場合や、試合前はむしろ
短期集中型のこちらの方が上手く行くかもしれません。
試合と同じ曜日に向けてアタックして行きやすいので。
長くやると疲れますが。

性急なヴァータの気質からして、途中で気前良く()
パパーッと使ってしまうことがあるかもしれませんが
気にせず一旦休んでペースダウンします。
違和感があったり、調子が悪くなったりした時も、
とりあえず休んで立て直します。
その気になれば2日でも1日でも、ピークに持って
いけると信じて、ジックリ行きましょう。

昨シーズンは現地に入ってから、割とすぐにピークを
迎えて、その後調子を落として見失ってしまい、
良くなるキッカケを探しながら、焦っていたことが
何度かあったかもしれません。

もし本番までにパーッとピークを迎えてしまったとしても、
いつもと同じように練習して待っていたら、またピークは
必ず来ます。2日に一回、それに当たらなくても、
一日に2、3回細かい波がやって来ます。

普段、身体の柔らかい人が、焦りながら身体を動かすと、
説明が適切かどうか、わかりませんが、蛙ちゃん()で
例えると、、、
緑の筋肉の発達した部分が先にどんどん収縮して硬くなり
白くて皮下脂肪の多い部分はいつまでも柔らかいままと言う、
いつもとはちょっと違う、不均衡な状態に陥ってしまいます。

要するに、緩い緊張状態がずっと続いているわけですが、、、

酷くなると頭や首筋も痛くなるし、お水ゴックンも
喉が詰まったようで苦しくなります。
こうなると身体の調子がどこも悪くないのに、普段の
柔軟な動きと、広い可動粋が活かせなくなります。

焦るのが一番良くありません。と言うか現地に入ってから
焦っても仕方ありません。それまで積み上げてきたものの
方が大きいのですから、自分を信じた方が上手く行きます。

(オーサーのおっちゃんが「日頃のトレーニングの成果を
信じなさい」と珍しく(?)良いこと言ってましたな)

サイクルの早い人は、緩慢な体質の人のように何ヶ月も
スランプに嵌って動けない、と言うこともありません。
むしろ、柔軟に作ろうと思えば「自分でピークを作れる」
のですから、幸せです。そうです、そう信じることです!

羽生くんが、良い状態で初戦を迎えられますように~。(^人^)

お読みいただき、ありがとうございます!
よろしければ、↓ ポチッと下のバナーさんをクリックお願いいたします♪       

ついでにコチラも・・・ ↓ 良いことありますように!
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
PVランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いつも体質そのもののことばかり書いていて、なかなか
サイクルにまで言及できずにいましたが、今回はちょっと
進みましょう。

初めて来た人はコチラから↓ご自身の体質を診断してみてネ。
アーユルヴェーダの体質診断

「興味が沸いた!」と言うかたは「体質とサイクル」カテゴリー
から他の記事も見れます。


結論から行きます。

痩せ型のヴァータ体質の人は、代謝のスピードがとても
速いのです。
AS20170215003132_commL
(伸び伸びくん。。。)

羽生くん個人の身体のサイクルは、2週間で一回りします。

中小規模に見ると
2週間、2日、一日の中にも2、3回ピークらしきものが来ます。

(ですから午前と午後で別の人()みたいな現象が起こるのです)

大きな規模で見ると
2週間、1ヶ月、2ヶ月、4ヶ月です。

サイクルの早い人がこれ以上大きな規模で考える
必要があるかと言えばないかもしれません。
ph141128-4
(オーサーコーチが「ユヅルのサイクルは未知」みたいな
ことを確か本で言っていましたが、早く気がついて欲しいです)

痩せ型のヴァータ体質の人は、細胞の1つ1つが小さく
良い物も悪い物も長く身体の中に溜めておけません。
容量が小さいと考えてください。

エネルギーをアッと言う間に消費してしまいますが
充電するのも早いのです。

ですから、マメに休息すること、ちゃんと栄養補給する
ことが絶対に欠かせません。

筋肉優勢で丈夫なピッタや、エネルギー溜め込み型のカパの
人たちと同じように活動していると、ヴァータ体質の人は
疲労困憊してしまいます。

代謝とスタミナには大きな関連があると思います。

・・・すごく重要なことを書いています。
いや、いつも書いてるつもりなんだけどなw 通じてなかったら悲しい。。。クスン(;.;)


お読みいただいてありがとうございます。
記事がお気に召しましたら、ポチッ、ポチッと下の2つの可愛い
バナーさんたちをクリックお願いいたします♪
皆様に良いことありますように!  ↓      ↓ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
PVランキングPVランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いや、あの・・・。
各タイプの体表とか、筋肉の質や態度について書きたいだけです。

大丈夫、ぜーんぜんイヤラシクないです。
本当です!! 下心ゼロですよ!

・・・まあいいか。夏だしなーw

今日初めて来られたかた、
アーユルヴェーダの体質診断についてはコチラから↓
http://blog.livedoor.jp/hanyuaa/archives/2751719.html

大体のタイプについてはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/hanyuaa/archives/2922328.html

タイプ別睡眠についてはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/hanyuaa/archives/2949447.html
体質とサイクルを知る(1) タイプ別それぞれの睡眠

今日は抱き心地()について行ってみましょう!

▼ヴァータからのハグ
ヴァータの体をベッドに例えるとすれば、細いポケットコイルの
いっぱいつまった高級ベッドマットレス。ボールで例えるとゴム鞠です。

ヴァータ同士の抱擁は、まずソフトハグになると思います。
「骨がぶつかると痛い」と知っているからです。
お互いどこも痛くないのを確認してから、改めてギューッとします。
00e3f6c4-s
基本「ギュウギュウ」されるよりは、自分から巻きつきたい
ヴァータですが、ピッタは割と強引に抱いて()きます。
ヴァータの人が筋肉質のピッタの人から友愛を込めて
ハギューッと抱擁されると「キュゥ」とさらに縮みます。
特に外国のピッタは肉や乳製品で育っているため、太っていると
胸やお腹が「バイーン」と弾力があり、東洋の華奢なヴァータは
抱きすくめられる度「キュゥ、キュゥ、キュゥ」です。
ピッタが体を鍛えて痩せている場合は「ガッ」と岩か何かに
ぶつかったような衝撃を、ヴァータは受けます。
ピッタは親愛の情を込めて肩も背中もバシバシ叩いて来ますが、
刺激が体に響くヴァータにとっては苦痛です。
「痛いからやめて」とも言えません。

ヴァータからするとカパの包容力と慈愛は魅力的です。
心身ともに、自分の角ばった尖ったところを吸収してくれる感じが
するからです。特にヴァータの神経が立っている時、カパの受容的
態度はヴァータにとって癒しです。
しかしヴァータが「もっとキュッとしてくれて良いんだよ」と思っても
カパの人たちは遠慮がちです。カパは細い人に対して
「この人、強く抱っこしたら壊れそう」と考えているからです。

■ピッタからのハグ
ピッタの体をベッドに例えるなら、しっかりした極太の金属のコイルの
耐久マットレス。ボールで例えるなら弾力のあるバスケットボールです。
index
肉厚なピッタからすると、ヴァータの華奢さは魅力的です。
精神的には見下している感があるのに、肉体的には崇めている
時さえあります。と言うよりピッタはヴァータの人をまるで珍しい
生命体のように見ています。
ヴァータのウエストを掴んで「ほっそ」と騒いだり、二の腕を掴んで
「意外と柔らけー」と感動しているのは大抵ピッタの人です。
下手したら会う度に軽いセクハラの嵐です。もっと下手したら
イジメや虐待です・・・。コラ、お前ら、宇宙人みたいに扱うな!
C5Ef7tpUkAANdlv
こら、君たち・・・
c8a4bad6
止めなさいって!! なんだこの血酒肉林感は・・・U

・・・・・・

ピッタ同士のハグは、特にスポーツや仕事の後は敵味方関係なく
熱く、傍から見ていても感動的でさえあります。
ピッタの人たちは肉体を通じて、絆や友情や連帯感を深めようと
しているのです。ハイタッチからグータッチ、殴り合いに近い
バシバシまで、彼らのボディーランゲージは実に多彩です。
意気投合すれば「おっしゃ、この後飲みに行こかー」と言う
雰囲気です。

ピッタの人はカパの人を無視さえしてることもあるのです。
ヴァータから見ると「おい大丈夫か」と思うのですが。
ですから、ピッタからのハグは意外とサラッとしています。
カパが愛情を示していても「気がついてる?」と言う感じです。
しかしピッタがピンチになったり、熱を冷ましてくれるのも
弱っている時に頼れるのも、カパぐらいですし、実益主義の
ピッタもカパの実務能力は認めているので、社交辞令として
必要だからハグする、と言う感じです。


●カパからのハグ
カパの体をベッドに例えるなら、ひんやり沈み込むウォーターベッド。
ボールで例えると水風船、または人の役に立つバランスボールです。

運動嫌いのカパの人たちが、選手としてスポーツの現場にいるか
どうかは、わかりません。しかし意外と、支える立場のスタッフや
ボランティアとしては結構いるのかもしれません。
C8YEnzGUQAEPu4t
カパからするとヴァータのスリムさとスマートさは、ある意味
「羨望」の対象です。そしてヴァータの小さなことでクヨクヨする姿は、
実に愛らしく見えます。
カパはハグをする時、自分からはガーッと行きません。
つぶらな瞳でニッコリ笑って、可愛らしい丸い手を開いて
「ハグする?」と言う雰囲気です。そうされると神経質なヴァータも
安心して飛び込んで行けます。

カパはピッタを尊敬しているし、挨拶したいし、労いたいのですが、
なかなか目も合わせてくれない感じです。
しかしピッタがカパを一旦「お、こいつは有能」と一目おき始めたら、
特別扱いしますから、わざわざみんなの前で名前を呼んで
労ってもらえたり熱いハグをしてもらって、ようやく認められた
気分になったカパは、はじめてホッとします。

カパ同士がハグしている図は平和の象徴のようです。
居心地良すぎて何も起こらない雰囲気です。
「何もなく平和が一番だねー」「この後、何食べに行く?」と
言う感じです。
しかし、普段ストレスを溜め込んでいるだけに、ハグの後、
誰も来ないような隅の方で内緒話をはじめて、
可愛いらしいけどピリピリして気の小さいあの人たちや
やたら元気で人使いが荒く高圧的なあの人たちへの
愚痴大会になりかねません。

さて、いかがでしたでしょうか。
皆さんも今宵は、それぞれの幸せなハグを・・・
o0814046613920842478
お楽しみくださ・・・
o0339050012919849708
【写真】毎日新聞

なんか暑苦しいわ!〆


※今日の記事がお気に召しましたら、ポチッ、ポチッと下の2つの可愛いバナーさんたちを
クリックお願いいたします♪      ↓        ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ