軟弱登山

軟弱登山・ゆるゆるポタリング・夜景と星空の写真 のブログ

2010年08月

結構キツイです! 天神尾根!   谷川岳   2010年8月


     [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]谷川岳[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)] 



ロープウェイを利用せず、西黒尾根や厳剛新道などを使う猛者達もたくさんいますけど・・・。

軟弱な僕達は迷わずにロープウェイを利用させていただきます!! [わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]


ロープウェイを使って楽チンハイキング!! のイメージでしたけど・・・・・。

十分にキツカッタです・・・・・。 下から登る人達ってどんだけスゴイの?????

        [ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)][ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]




谷川岳ロープウェイ (リンクしています)   [車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

初すべりができるスキー場として有名な 谷川岳天神平スキー場 の所です。

駐車料金は¥500 (冬は¥1000)

ロープウェイ料金は 大人 往復¥2000 です。  (結構痛い・・・)

その他、細かいことは上記リンク先(谷川岳ロープウェイ)でご確認ください。

 

       IMG_2475.JPG
                      ロープウェイ乗り場





IMG_2476.JPG

天神平に到着。 谷川岳方面は雲がかかっております・・・・・。 [曇り][曇り][曇り]



7:30   天神平を出発しました!!  [ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]



IMG_2489.JPG

しばらくはなだらかで歩きやすい道が続きます。 [るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]

木段や木道で整備されているところもありました。





IMG_2488.JPG
                    谷川岳  (多分・汗)


なだらかに見えますね~~。 今日は 楽チンハイキング!! [わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)] [わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]



ところが・・・・・・。



熊穴沢避難小屋を越えると道は急になります・・・・。 [がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)][がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]




       IMG_2492.JPG

岩場や鎖場もあります。 上州の山は岩が滑りやすいように感じます。

登山靴に磨かれて「滑るぞ~~」と分かりやすいものもたくさんありました!!


でも展望も良くなるので頑張れると思います! [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

    キツイですけどね・・・・・・・。[がく~(落胆した顔)]




IMG_2501.JPG






IMG_2503.JPG

ん~~ 夏っぽい・・・・。


というか、夏です!! 真夏です!!  暑いです!!! [晴れ][晴れ][晴れ][晴れ][晴れ]



ときおりひんやりした風が吹くものの、暑さ対策はしておいたほうがよさそうです。




IMG_2505.JPG









IMG_2512.JPG

10:25 トマの耳 に到着です!!   約3時間・・・かかりすぎ・汗 [わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]





IMG_2515.JPG




IMG_2517.JPG

あちら側が オキの耳 です。




       IMG_2518.JPG

はい、もちろん行きますよ~~~。  [ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]




IMG_2522.JPG

10:45  谷川岳山頂(オキの耳) に到着しました!! [わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

   カメラバッグの蓋、開けっ放しだし・・・汗。




       IMG_2524.JPG

う~~、すげ~~。  眼下は絶壁です。  [目][目]





       IMG_2534.JPG

        向こう側は トマの耳 。





ちょっとゆっくりして 11:10  下山開始としました。 [ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]


ピストンでロープウェイ天神平駅へと戻ります。






IMG_2537.JPG

ココ 分岐点です。 見落とさないように!! [目][目]







IMG_2539.JPG
                  ザンゲ岩

ザンゲ岩の向こうに怪しい雲が広がってきました・・・・・・。 [曇り][曇り][曇り]






IMG_2541.JPG

13:15 ロープウェイ 天神平駅に到着。  [わーい(嬉しい顔)][るんるん][わーい(嬉しい顔)][るんるん]



到着したとたん小雨が降りだしました・・・・・・・。 [霧][霧][雨][霧][霧]


あんなに晴れてたのに・・・・・。 ちょっとの時間で天候は変わります。


特に谷川岳は天候が急変することが多いそうです!! [がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]


ロープウェイ利用で楽チン登山!!  では全然無く・・・・。

かなり疲れが出ました・・・・。(人によりますよ! ボクらは軟弱なので!!)



谷川岳!  やっぱりあなどれません・・・・。



       ・・・・でも とっても素敵な山でしたよ・・・・・・。  [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]





 


ワイッチの遠足  那須茶臼岳(2度目)  2010年7月



  [かわいい][かわいい][かわいい][かわいい] 那須茶臼岳 [かわいい][かわいい][かわいい][かわいい]


HANZOは小学校の遠足で登った記憶があるのですが・・・・。

ワイッチは登ったことがないとのこと。


最近の小学校はあまり山に登らないのかな??? [がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]


ワイッチが山に登る気満々だったので、この山を選びました。

  遠足代わりにね・・・・。 [るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]


2007年に TAKAにぃ、KAMIちゃんと3人で登ったときと同じコースにしました。

 そのときのレポはコチラ → 2007年6月の那須茶臼岳


コース

峠の茶屋駐車場→峰の茶屋→那須茶臼岳→ロープウェイ山頂駅方面へ
       →牛首→峰の茶屋→峠の茶屋駐車場



IMG_2264.JPG
                          峠の茶屋駐車場



久しぶりの4人編成です!!  [るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]



7:30 出発いたしました!!  [ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]



IMG_2271.JPG

可愛い狛犬さんの間を通って・・・・  





IMG_2277.JPG

しばらくは樹林帯の道です。






IMG_2279.JPG
                                 朝日岳





登山開始から20分ほどで森林限界を超えます・・・・・。






       IMG_2282.JPG
                        茶臼岳





       
IMG_2285.JPG

奥に見える鞍部(峰の茶屋)を目指します!! [ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]








IMG_2292.JPG





IMG_2303.JPG

だいぶ近づいてきました!!  [るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]






IMG_2300.JPG
朝日岳、カッチョイイです!!    [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]





IMG_2308.JPG

8:25 峰の茶屋に到着です。  しばし休憩~。 [るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]





IMG_2314.JPG

8:35 出発しました!! [ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

ここから山頂まではガレ場の急登が続きます!! [あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

途中でストックをしまい、グローブを装着させました。



IMG_2317.JPG

さっきまでとはまた別の世界のようです・・・・。 [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]




        IMG_2320_1.JPG
頂上直下の鳥居に9:22到着。



 IMG_2324_1.JPG IMG_2327_1.JPG

山頂到着は 9:25 でした。  おおよそ2時間!!

       [手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]




IMG_2334.JPG
噴火口 の跡です。



IMG_2335.JPG



人も多かったのでそそくさと下山いたします。

ロープウェイ方面に下山しましたが、やはりコチラは人が多いですね・・・。



ロープウェイから楽チンハイキング!! というイメージで来ると大変な思いをすると思います。

ロープウェイを利用すると時間的には1時間で山頂に着くのですが、道は結構険しいですよ~。

DSCF1221.JPG


さて、少し下ったところに広い場所があったので端っこにてお昼ご飯としました。

          [レストラン] [レストラン] [レストラン] [レストラン]





       IMG_2342_1.JPG

ラーメン大好きなワイッチのために久々のカップラーメンです!!


「このカップラーメンは かなり美味い!!」 とはワイッチ弁。[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]



30分ほど休憩して 10:35 出発です!! [ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]




       IMG_2346_1.JPG

ラーメンを食べたあとは ゴロゴロ岩場を下っていきます!!





IMG_2349.JPG

ホント、別の星みたいな光景・・・・・・。 [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]




IMG_2355.JPG



ちょっと下ると今度は・・・・。

IMG_2354.JPG
        茶色い世界!!  [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]




景色の変化に富んでいて飽きの来ない山です!!




IMG_2359.JPG

     おおっと・・・・・・・。[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]



IMG_2360.JPG

    大丈夫、大丈夫・・・。[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)] 

     転びそうで転ばないのは若さゆえでしょうか?


   (一人、誰かさんは転んでましたものねぇ・・・・・・。[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)])





       IMG_2363.JPG

手軽な山とは思えない素晴らしい景色は続きます・・・・・。





IMG_2364.JPG






IMG_2370.JPG
     





IMG_2375.JPG
        荒々しさもあり・・・・・・・。





IMG_2379.JPG
        穏やかさもあり・・・・・・・。




IMG_2382.JPG
                   名山 だと思います!!  [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]




さてロープウェイ山頂駅近くまで来たらボクらは右折!!

牛ヶ首方面へ向かいます。  ここからは人もまばら・・・・・。



IMG_2388.JPG

とってもいい感じの道が続いております・・・・。





IMG_2395.JPG   
11:25 牛ヶ首に到着・・・・。






IMG_2393.JPG

  ワイッチ君 グッタリ で~~~す。  [ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]




ロープウェイを見たとき、そこがGOAL!!と勘違いしちゃったみたいです。

メンタル的にかなり参っている模様・・・・・。(あと、暑さも大変でした!!)






IMG_2399.JPG
                       姥ヶ平方面

秋には紅葉が見事なんですよね~。 今年こそは見てみたいな~。





       IMG_2402.JPG

                           無限地獄

バテテいるワイッチに
   「これから無限地獄の横を通るよ~」
・・・て言ったら、なおさらメンタルに堪えたみたい[ふらふら]・・・・。 スマン。




       IMG_2405.JPG

・・・でも実際に横を通ったら、
  「ディズニーシーのセンターオブ ジ アース みたい」
         [わーい(嬉しい顔)] と言ってました!!

  ・・・・恐竜は出てきませんけどね・・・・・・・・。





IMG_2411.JPG

ぐるっと周って もうすぐ 峰の茶屋 です。  12:00



後は往路と同じ道を通って・・・・・。




       IMG_2413_1.JPG
                       峠の茶屋駐車場

12:35  GOAL  !!   到着~~~~。



約 5時間 の行程・・・・・。  ワイッチにとってはちょっと長かったみたい・・・。



でも、すぐに復活して・・・・・。


IMG_2416.JPG
   
   帰り途中にこちらに寄ってきました・・・・・。   南ヶ丘牧場



       IMG_2420_1.JPG

          牧場と言えば ソフトクリーム
            (もう 食べ終わってるし・・・・汗)

              [るんるん][わーい(嬉しい顔)][るんるん][わーい(嬉しい顔)][るんるん][わーい(嬉しい顔)][るんるん][わーい(嬉しい顔)][るんるん]


その後は温泉へ・・・・・。  [いい気分(温泉)][いい気分(温泉)][いい気分(温泉)][いい気分(温泉)]

本当は 鹿の湯 へ行こうと思っていたのですが・・・・。

 匂いが強烈なことで有名な温泉なのです・・・・・。

TAKAにぃが 「明日は 友達と六本木へ行くんだ~~」

  ・・・と 言っていたので、変更しました!!

(硫黄の匂いが残ったまま 六本木へは行けんだろう・・・[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)])



ということで、 那須板室温泉 健康の湯 グリーングリーン

   へ行ってきました!!  

小中学生 ¥200 なのは嬉しい!!


ここならそれほど硫黄臭く ならないですものね!! 


     [るんるん][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][るんるん]
      [いい気分(温泉)][いい気分(温泉)][いい気分(温泉)][いい気分(温泉)][いい気分(温泉)]

 

 


VIVA!! 夏山!! 2010!!  八ヶ岳(赤岳・中岳・阿弥陀岳) その2


2日目の朝です・・・・。 [晴れ][晴れ]



IMG_2034.JPG

木々の間から丁度いい感じに穂高岳・槍ヶ岳が見えました・・・。[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

 

IMG_2040.JPG

雨が降ったわけではないですよ~~。  なぜか? 凄い結露でした。


さて、昨日は相当のんびり過ごしましたので、体調は万全です!!

そして、天気も万全!!  今日は頑張るさぁ!! [わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]


去年と同じく地蔵尾根を登りに使い、赤岳・中岳・阿弥陀岳と周るルートです。


IMG_2051.JPG
               (昨日 登るのを断念した)硫黄岳



行者小屋を 5:35 に出発です!! 





IMG_2056.JPG
                      北アルプス南部

地蔵尾根を少し登っただけでこの絶景・・・・・・。[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]


             IMG_2058_1.JPG

地蔵尾根には 急な階段や鎖場があります。 
でも足場はしっかりとしていますし、絶壁!! という感じではないので慎重に登れば大丈夫だと思います。



IMG_2060.JPG
                中岳 阿弥陀岳


IMG_2061.JPG




IMG_2063.JPG
           北アルプス北部(奥) 蓼科山(右側)



IMG_2064.JPG
                   (未練がましく)硫黄岳




IMG_2066.JPG
     御嶽山(左奥)  乗鞍岳(真中よりやや右奥)





IMG_2070.JPG
       地蔵尾根の途中から赤岳が見えました!!



6:40 地蔵の頭に到着です!!
 (今回はフラッと現象が起きなかったので楽しかった!!)

IMG_2077.JPG



       IMG_2073.JPG
行者小屋もあんなに下のほうに見えます!! [目][目]




       IMG_2074.JPG
            赤岳の姿もバッチリ!! [るんるん]



そして、今まで見れなかった反対側の眺望も・・・・。
DSCF1166.JPG
どこがどこだかよく分からずでしたけど・・・・・・。汗。

 全く違う景色にまた感動しました!!  [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]


                     



IMG_2079.JPG




IMG_2081.JPG
                 赤・中・阿弥陀 トリオ





IMG_2083.JPG
                  御嶽もカッチョエェ~~。





IMG_2084.JPG
                                   こちらは 乗鞍岳!!




IMG_2087.JPG
    北アルプス 北部  と  蓼科山





IMG_2091.JPG
   東側の景色 [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]




IMG_2103.JPG
赤岳にかなり近づいてきましたよ~~~~。




IMG_2105.JPG
  おぉっと!!  こっち側には富士山が!!

もう、テンション上がりっぱなしです!!   最高!!!!!! [るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]







IMG_2106.JPG
          富士山 & 赤岳




IMG_2110.JPG
               阿弥陀岳 & 御嶽山





       IMG_2115.JPG
頂上までの道ですが、急な上にざれていて滑りやすく、浮石も多いです。

落石に注意!! もちろん自分も落石させないように注意!! です。



IMG_2120.JPG



IMG_2122.JPG




       DSCF1179_1.JPG

   7:45 に 赤岳山頂 到着!! です!!



IMG_2136.JPG



IMG_2142.JPG


ホントに絶景!! でした!!  素晴らしい山だと思います!!





少し休憩したら 7:55 すぐに出発です!!


IMG_2144.JPG

文三郎尾根を使って下山します。



IMG_2161.JPG
       権現岳の上段に南アルプス

この景色も大好きです!!  [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]




なのでちっとズーム・・・・・・。

IMG_2159.JPG
上段左より 北岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳
       下段  権現岳・ギボシ・編笠山



IMG_2182.JPG







       IMG_2183.JPG
          中岳~阿弥陀岳へと続く登山道







赤岳~中岳間の鞍部でお昼ご飯休憩にしました!!

   まだ8:50ですけど・・・・・。[がく~(落胆した顔)]


IMG_2188.JPG

お昼ごはんは久々にアルファ米・・・。

出発前日に慌てて買ってきたマジックライスの五目御飯とエビピラフです。


味の感想は・・・・。


       美味しい!!  [レストラン][レストラン]

水の量も少なくてすむし、器もいらない、しかもスプーン付。

いや~ 素晴らしいですね~。 味付アルファ米ならおっけ~だな~。

 

 

IMG_2195.JPG
      硫黄岳&横岳

こんな景色を見ながらのお昼ご飯、 贅沢です!!


IMG_2212.JPG



9:10に出発!!  中岳を越えて阿弥陀岳の登山道が見えました。


      IMG_2210.JPG
はしごを登ってますね~~。 [わーい(嬉しい顔)][がく~(落胆した顔)]



鞍部にザック1つデポ。 片方のザックに水と行動食、カメラをいれて阿弥陀岳にアタックです!!



          IMG_2214_1.JPG



       IMG_2215.JPG

急な上にガレているので要注意です!!


登ってるとき、下りは怖そうだね! 

・・・なんて話していたのですが、思っていたよりは怖くなかったです。


慎重に下れば大丈夫だと思います。



       IMG_2229_1.JPG

10:20 阿弥陀岳 頂上 に到着しました!!




景色は・・・。

IMG_2223.JPG

残念ながら雲が多くなってしまいました・・・・。[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]





       IMG_2222.JPG
               立派な三角点




       IMG_2238.JPG
               阿弥陀像


10:40に下山開始。 鞍部に戻ったのは11:10 でした。



ここから行者小屋へつづく登山道があります。

やや細い箇所もありますが、傾斜はゆるく、歩きやすい道です。


IMG_2251.JPG



IMG_2253.JPG
11:55 に行者小屋に到着。 すぐにテントを撤収です。




IMG_2255.JPG
                おつかれさ~~~ん!! [ビール][ビール]


12:45 に行者小屋を出発。

       IMG_2258_1.JPG
美濃戸についたのは 15:00 でした。


   相変わらず アブがたくさんいます!! [がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]





DSCF1199.JPG
                     もみの湯



もみの湯で汗を流して帰路に着きました。




  八ヶ岳!! 
   
遠くから眺めてもカッコイイ!
     登っても変化があり楽しい!!
      山頂からの眺望も素晴らしい!!!

   しかも、首都圏から比較的近い!! 

   山に入れば ホントに別世界です!!!

次回は 硫黄岳・横岳・天狗岳 あたりに行きたいなぁ!!!





   とっても 楽しかった!!!  [るんるん][わーい(嬉しい顔)][るんるん][るんるん][わーい(嬉しい顔)][るんるん]







VIVA!! 夏山!! 2010!! 八ヶ岳(赤岳・中岳・阿弥陀岳)


・・・忘れないうちに書いておかねば・・・・・・・。


海の日3連休に 八ヶ岳 へ・・・・・・。[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]


HANZOは去年も単独・日帰りで赤岳に登りましたが、
  (そのときのレポ→ 2009年6月の八ヶ岳)

そのとき、日帰りではもったいない! と思ったのでした。

次はテント泊で、KAMIちゃんと一緒に登ろう! 

   ・・・そう思ったのでした・・・・。



早朝3:00に我家を出発!!  [車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

今回は美濃戸まで車で行きました!! 
 美濃戸口~美濃戸間は未舗装路の凸凹道です。
 車高の低い車は底を擦ることは覚悟してください・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]


美濃戸にある山荘、 やまのこ村 の駐車場に6:30に到着。
すでに結構な台数の車が停まっております・・・。
ざっと7割くらい埋まってる感じでした。
(駐車代 ¥1000/日 ボクらは2日間なので¥2000)


       IMG_1896.JPG

ここからは 阿弥陀岳 が見えます!! [目][るんるん][目][るんるん]
 




            IMG_1898.JPG

まったりと準備をして、7:25  ようやく出発です!!



IMG_1899.JPG IMG_1901.JPG

美濃戸山荘近辺ではアブがうじゃうじゃ・・・。 [がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)][がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

刺される(噛まれる) とチクっと一瞬激痛が走ります。
その時点で払いのけたせいか、その後腫れ上がるといったことはありませんでした。






       IMG_1903.JPG7:35

今回も南沢ルートをとり、行者小屋 を目指します。


一度通ったことのある道は安心感があります・・・・。[るんるん][るんるん]




       IMG_1907.JPG

沢を何度か横切りながらゆっくりと高度を上げていきます。





IMG_1915.JPG DSCF1153.JPG
    指入り               久々のデカザック




       IMG_1917.JPG横岳

ほぼ曇り空でしたが、ときおり青空が顔を出してくれました。[晴れ]





       IMG_1920.JPG
10:00 行者小屋に到着。 この時点ではテントの数、このくらい・・・。




       IMG_1919.JPG
ボクらもステラ3 を設営。  テントの人は 1泊¥1000/人です。



       IMG_1922.JPG
設営を終えたら硫黄岳に向けて出発です!!  11:00



              IMG_1926.JPG

まずは赤岳鉱泉を目指します!!




          IMG_1929.JPG
この橋を越えると赤岳鉱泉はもうスグです・・・・。




          IMG_1931.JPG
11:30に赤岳鉱泉小屋に到着。 

  しかし・・・天気はかなり怪しい雰囲気・・・・・・。 [曇り][曇り][曇り]


結局、硫黄岳はあきらめました!!  

        今回、無理して登っても楽しくなさそうですもの。


ちなみに赤岳鉱泉のテント場はこんな感じ・・・。
       IMG_1932.JPG
ん~、すいています・・・。 平で良いテント場だと思います。[るんるん][るんるん]



お茶を飲んだりとのんびりしたら、再び行者小屋へ戻ります。



       IMG_1923.JPG
              行者小屋と硫黄岳



           IMG_1938.JPGまた指入り・汗
テーブル席をゲットできました~。 [るんるん][るんるん]



          IMG_1939.JPG
  賑わっております・・・・。  [るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]



       IMG_1941.JPG

ガスが取れて 一瞬、赤岳が姿を現します。 [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]




       IMG_1961.JPG
夕方のテント場はこんな感じ・・・・・。 凄い数です。 [がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]



ここ、行者小屋のロケーションは最高です。 [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

それも人気のある理由のひとつでしょうね!!

   大同心が姿を見せてくれました!!

IMG_1963.JPG
                            18:47




ほんの少しの時間差で・・・・・。


IMG_1973.JPG
                                 18:54



そして 夜に・・・・・。

  夜の写真は コチラ→ 八ヶ岳の星空    にて。



IMG_1983.JPG


明日は晴れるかなぁ????




VIVA!!  夏山!! 2010!!  八ヶ岳 その2 へ続きます。


ギャラリー
  • DISNEY  SEA   CHRISTMAS   2010    Night
  • DISNEY  SEA   CHRISTMAS   2010    Night
  • DISNEY  SEA   CHRISTMAS   2010    Night
  • DISNEY  SEA   CHRISTMAS   2010    Night
  • DISNEY  SEA   CHRISTMAS   2010    Night
  • DISNEY  SEA   CHRISTMAS   2010    Night
  • DISNEY  SEA   CHRISTMAS   2010    Night
  • DISNEY  SEA   CHRISTMAS   2010    Night
  • DISNEY  SEA   CHRISTMAS   2010    Night