11月下旬のとある日・・・。
ホントは 筑波山へ・・・。
・・・と思っていたのですが、朝まで雨が降り続いたため、
急遽 「鉄道博物館」 へ・・・。
朝10時20分に到着したのに(オープンは10:00~)、駐車場はほぼ満車・・・。
端っこのほうになんとか停めることができました。 (¥500/日)
SL ってやっぱりカッチョいい・・・・。 芸術品みたいに感じます。
はい、コチラの駅は 「づみのやちお」
登山用品店、スキー・スノーボード用品店、楽器店 が集結しているところですね~。
昔の特急は みんなこんな形だったな~~。
小学校低学年のころ、ひとりで 特急つばさ に乗って山形へ行ったこととか、懐かしく思い出したりして。
屋上に行くと新幹線が見れます!!
二階建て新幹線 Max
新幹線の横を走る ニューシャトル
鉄道カメラマン なんちて。
結構、楽しかったな~~~。
なんだか ゆる~~い気分にさせてくれます!
でも、テーマパークとしてみたら、改善点はたくさんあると思います。
あっ、ここは博物館だから まぁ、これでいいか~~~。
小さな頃に行ったことあるんですが、
この博物館もいろんな鉄道に触れられて楽しそうですね^^
最近、国鉄な感じの列車が減って来てるので、
こういうところで見ると懐かしく感じますね^^