ポケット日記
★置かれた場所で咲くために★
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
6月
5
めっちゃ森林浴
ブログネタ
:
【公式】私が癒やされているもの
に参加中!
近場で癒されている
雨上がり
のあとの緑のキラキラ
森林浴だぁ〜 .。゚+.(・∀・)゚+.゚
マスクを外して深呼吸
リフレッシュ〜
このお花 遠くから見るとひょう柄に見えた(笑)
可愛い なんて名前だ?
6月は観光シーズン真っ只中
緑に癒されて。。。乗り切るぞぉ〜っと
6月
1
砂糖ゼロ・糖類ゼロにつられた
中学生かな?修学旅行生がたくさん
楽しそう・・・ いいな若いって(笑)
中学生に戻れたら もっと勉強したい
ジム帰り
寄り道するとろくな物を買わない
目につく
「
ZERO
」
シリーズをひと通りゲット!
カロリーがゼロの訳ではないからなぁ・・・
美味しい〜ってことはありません(笑)
また買ってもいいかな? くらいの感じ。。。アハ
5月
28
小さな幸せ
いいなぁ〜これ・・・
と 何気に見ていたランチバック
元値
1408円
当初、
20%オフ
だった・・・・
それが・・・・
なんと!
70%オフ
になっていた
即買い
こ〜んな可愛いのぉ
お弁当持って 仕事頑張るぞ!っと
5月
27
レジ前の商品
元気ですか=====? ダー====!!
札幌はめっちゃ快晴
お洗濯日和〜
疲れきって残業あと
の帰り道のコンビニ
これだけ買って帰る予定が
レジ前にちょこんと置いてある商品って
これ 1個50円
つい 手を出してしまう
「これもお願いします」って(笑)
レジ前の
魔力
だわ
5月
23
鍵をつけたまま
好きな花のひとつ すずの形の「
すずらん
」
寒くても 咲いてきた
可愛いお花 大好き
ジムにチャリ
で行き 鍵をかけるのを忘れて
ジム玄関前に3時間以上放置
盗まれていないって・・・
いいジムだなぁ・・・ 治安のいい土地
ボロすぎだからかな?(笑)
5月
22
沖縄には行ったことがない
沖縄
から
北海道旅行
をしているお客様から頂きました
これ
「ちんすこう」
ずっと ちんすうこう だと思っていました (笑)
あと
シークワーサー
薄めてジムに持って行き飲んでいます
足がつった時にジム友に薦められて飲んだので知っていました
沖縄 行ってみた〜い でも日焼けしたくないから無理だな(笑)
北海道は寒いと言っておりました
5月で10度ないというこの気温 ホント寒い・・・
風邪ひかないでね〜
5月
18
551の豚まん
大阪 行きたい
大阪の姉にも何年会っていないか
551の豚まんとシューマイ 送ってもらった
やっぱ うんめ〜
いつもはワインだけど
やっぱビール
だな
5月
17
ブラックローズ
ご無沙汰しておりました
救急車呼んだり、警察呼んだり、ホテルって忙しい
ジムのインストラクターが彼女
との別れがあったようで
レッスンで選んだ曲のタイトルが「
ブラックローズ
」
花言葉を調べたそうで・・・
愛と憎しみ・・・
愛
が憎しみ
に変わるって・・・あるよなぁ〜 うんうん・・・と
うまくいっている時はいいけどね・・・
憎い相手にならないでうまく別れたいものよね
ハマってもここまで買うか?普通・・・
美味しい〜
ミートじゃだめ ボロネーゼがいい
お料理にも使えるのよ〜 このボロネーゼ最高!
5月
9
観光客のように
ゴールデンウィーク明けのオフの
まったりランチタイム
外はまだまだ寒い札幌
飲み物もホットアールグレー
ここの紅茶は美味し〜い
観光客だらけのお土産ショップで地元民がゲット
いつも並んでる 今 札幌で大ヒットのクッキー
焼きたてホカホカのクッキー
あんこにバタークリームがはさまっている
甘すぎずうま〜い
楽しいオフってあっという間に終わってしまう
夜はジムでレッスン2本で〆る
明日からまた仕事だぁ〜 ファイテーン
5月
7
こしあん派?つぶあん派?
地元民なら誰でも知っているお菓子
北海道はこれ
「わかさいも」
これ さつまいもの和菓子で大好きなんですが
この
ショコラ味
が出たと テレビCMでやっていて
「これを食べた〜い
」って話から
あんこ
の話になり
私は
こしあん派
、中国人スタッフは
つぶあん派
隣にいた バイト君にどっち派?って聞いたら
「
僕、あんこ 苦手なんですよね〜・・・
」って 爆笑
そこにやって来た 別のメンズに聞いたら
「甘いの嫌いです」と・・・
あー聞く人間違えた こいつお蕎麦しか食べない奴だった(笑)
5月
6
やっぱ桜にビールでしょ!
ブログネタ
:
【公式】あなたの"ささやかな贅沢"は?
に参加中!
仕事帰りに
どピンク色
5月5日こどもの日
、満開の八重桜
をみて
うちに帰って
の〜んびり、あわあわビール
を堪能
これが私にとってのささやかな贅沢だぁ〜
が、ゴールデンウィーク連日満室の忙しさで
疲れがピーク
酔って 9時に寝てしもた (笑)
4月
26
桜満開のオフ
お休みの日に晴天
はありがた〜い
ありがたく桜を堪能出来た
めっちゃ大きな桜の木
日本人は実に桜が好きだなぁ〜って思う
桜をみると あちらこちらで撮影タイム
が始まる
つつじも頑張っているが 桜の圧勝だな
ピザ
ピザ
ピザ
の夕食
缶ビールなんて久しぶりだなぁ グイグイ飲める飲み口が最高!
さぁ これからGW
忙しくなるなぁ
頑張れ〜
私!
4月
22
気温8度の桜
ブログネタ
:
【公式】あなたが撮った"春"を見せて
に参加中!
札幌の桜
は「
寒い!
」と言っている
最高気温
8度
風も強い
春というより冬の気温で頑張っている桜
バルコニーから見る桜も
風になびいて満開になる前に散ってしまいそう
こんな寒さではお花見しながら一杯
という訳にもいかない
北海道の春でした
4月
19
人事異動の季節
ジム後の疲れきった身体のために
ワイン
にチーズといきたいのを
ぐっとこらえて
昨晩はな〜んと「
青汁
」に「
ブルーベリーパイ
」にした
そして ロイズチョコをパクパクと10個以上食べてしまった
この春 人事異動でイケメン支配人からイケメン支配人(前任者より落ちる)になった(笑)
事務所で二人きりになったチャンスに世間話のついでに早速聞いてみた
「結婚してるんですか?」って 既婚者かどうかはみんなが気になるところ
独身だと・・・ 正確にいうとまだ籍は入っているが離婚するらしい
あと、子供!のこと・・・ それはNOだった
めっちゃ気になるのは離婚理由・・・・ が、そこまでさすがに触れられず・・・
徐々に・・・・(笑)
4月
13
Jアラートに黄砂に・・・
朝から
Jアラート
は鳴り響くし
交通機関ストップで遅刻者続出・・・
Jアラートが鳴ると一瞬地震?と焦る
おまけに
黄砂
で視界が悪くて遠くが見えない
車にも積もる黄砂
マスクしていても調子悪い感じ・・・
やれやれな一日
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
ちーです ヨロシクね
ちー
典型O型ホテルマン ジムで汗をながしてストレス解消!
ポケット日記
livedoor プロフィール
ちー
最新記事(画像付)
めっちゃ森林浴
砂糖ゼロ・糖類ゼロにつられた
小さな幸せ
レジ前の商品
鍵をつけたまま
沖縄には行ったことがない
551の豚まん
コメントありがとう
過去記事
月を選択
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
訪問者数