お仕事関係の先からカレがいただいた
『キッチン飛騨』のビーフシチューの缶詰。

帰宅して早速箱から出してたので
好きなのかな?と思い
「今日の夜ごはんそれにする?
ちょうどメニセーズのプチパンあるし
昨日開けた赤ワイン残ってるし。」
とたずねてみたら、即答でYES。
どうも大好きらしい。
缶から出して鍋でグツグツしてテーブルへ。
なんて楽チンなんだ(^-^)🎵

お肉がそんなにゴロゴロ入ってなくて
やや寂しい感じもしましたが
ひとくち食べた瞬間
「おっ…おいしいやないかーーー!」
って( *´艸`)
デミグラスソースを焦がしたようなほろ苦さが
後味にほんの~り漂って、意外と本格的。
そしてお肉がホロッホロ。
歯がいらないやつ。
シチューもお肉もメチャうまです♥️
所詮缶詰だし…とみくびっていた私、反省。
私は『キッチン飛騨』に
行ったことがないのでわかりませんが
カレは
『懐かしいなぁ
キッチン飛騨のビーフシチュー✨』
と言って食べていたので
まぁまぁな再現度なんでしょうか。
帝国ホテルのスープとか
ホテルオークラのカレーとか
世の中にはわりと
高級缶詰がいっぱい存在してるけど
もしかしたらあのへんも
けっこうおいしいんじゃなかろうか。
お中元なんかでいただく
カタログギフトで見かけるので
いちどオーダーしてみようかな。
缶詰だと常温保存できて
冷凍庫も冷蔵庫も圧迫しませんし
ストックしとくのに便利かも。
おいしさとともに
缶詰の有用さも認識できた
GW中のとある1日の夕食でした(^-^)✨
GWいかがお過ごしですか?
先日名古屋で友人とご飯を食べる機会があったのですが、あーささんの過去のブログを参考にPivoteに行ってきました(*^^*)
あーささんの頃とはメニューが一部異なり、うなぎやタンは食べれなかったですが他のメニューも美味しくとっても満足な夜でした✴️
お決まりの〆は九谷焼のドラゴンボールの器でフォアグラバーガーが出てきて『そうそう、コレコレ!』って感じでした(^-^)
今度はシクラメンテ行きたいなと思っているところです!
美味しいものを食べると心豊かになりますよね🙌
お仕事復帰されると環境が一気に変わり週末ですらなかなか時間がなくなってしまうかもしれませんが(私がそうだったので)、またグルメやファッション情報も楽しみにしてます♪
余談ですが、ヴァンクリーフやカルティエなどハイブランドは値上げラッシュらしいですね💦
恐ろしい世の中です😱
あーさ
が
しました