我が家のアイドル【はなちゃん】の塩梅が、どうもよくありません・・・心配で心配でね。
一昨日から食事も摂れず、それでも昨日はちょっと食べられて、公園にも散歩に行ったんだけど、今日もまた食事も摂れず臥せったまま。
ふだん『おキャンなわんこ』なだけに、心配は増すばかり・・・ 明日は医者かな???

さて農作業の方なんですが、それほど焦ってやる事もないんですが・・・今ですねぇ、3〜6年前の野菜くずを畑に戻す作業をやっています。
もう完全に土になっていますし、中にはミミズ君が沢山眠っている、実に良い腐葉土状態になっています。

これをバケツに入れて圃場にばら撒くんですけどね、結構な作業量でしてね、一日に20杯もやるとへとへとになります。

この状態でこまめ君で耕耘して、元の土とよく混ぜてやります。

たぶんですね、栄養価の高い腐葉土になっていると思いますけどね・・・

さて・・・来週からはじゃが芋の圃場の手入れをスタートさせます・・・寒いけどね、梅の蕾がだいぶ大きくなって来ましたからね、春は着実に近づいているようです。
それにしてもはなちゃん・・・心配です。

にほんブログ村

家庭菜園ランキング
一昨日から食事も摂れず、それでも昨日はちょっと食べられて、公園にも散歩に行ったんだけど、今日もまた食事も摂れず臥せったまま。
ふだん『おキャンなわんこ』なだけに、心配は増すばかり・・・ 明日は医者かな???

さて農作業の方なんですが、それほど焦ってやる事もないんですが・・・今ですねぇ、3〜6年前の野菜くずを畑に戻す作業をやっています。
もう完全に土になっていますし、中にはミミズ君が沢山眠っている、実に良い腐葉土状態になっています。

これをバケツに入れて圃場にばら撒くんですけどね、結構な作業量でしてね、一日に20杯もやるとへとへとになります。

この状態でこまめ君で耕耘して、元の土とよく混ぜてやります。

たぶんですね、栄養価の高い腐葉土になっていると思いますけどね・・・

さて・・・来週からはじゃが芋の圃場の手入れをスタートさせます・・・寒いけどね、梅の蕾がだいぶ大きくなって来ましたからね、春は着実に近づいているようです。
それにしてもはなちゃん・・・心配です。

にほんブログ村

家庭菜園ランキング