2009年01月07日
無事だけど、もうダメかも…
昨日は無事、六日町に辿り着くことが出来ました
でも、上越線はSuicaが使えないらしく…
結局全額精算になっちゃいました。
せっかくチャージしたのに〜!
この辺りじゃSuica使えるお店もなさそうだし…
チャージしたぶんは東京帰るまで封印ですかね。。
Suicaに入れた分て払い戻せないよね?やっぱし…
あ。今日滑りました。
でも、途中で具合悪くて、1時半くらいに上がっちゃいました
昨日から咳と鼻水が出て風邪っぽいなーって思ってたんだけど、今日お昼のおにぎりが受け付けなくてこりゃーヤバイってな感じで
あたしが食欲ないとかかなり事件ですよ、姉さん!!
あ。でもキッカーは飛びました(笑)
ヨネッカーが出来てたよ☆
2WAYの大の方はクローズだったけど。
アベブもヨネも飛びやすかった☆
体が元気だったらもっとやりたかった。。
そういやアンドoーさん(一応伏せ字/笑)に会いました!
ヨコノリマーチの話したら、あぁ〜!って思い出してくれたみたい!(ホントかな!?)
相変わらず下ネタ寄りなトークでしたが(笑)
気さくないい方です☆
ってかまぢ具合い悪ッ
着いて早々風邪なんてついてないわぁ
とりあえず明日はOffって療養します。。
2009年01月05日
列車の旅 その2
HAPPY NEW YEAR☆
遅ればせながら、
あけましておめでとうございます
今年もガチでよろしくお願いしまウィッシュ
ダイゴ風に新年の挨拶してみました。
だって、最近すごいよく見かけるんだもん!
TVでね。
みなさまそろそろお正月休みも終る頃ですね。
年末年始滑り行ってた方々も、無事に帰ってこれたかな?
私のお正月は、ほんっっと久しぶりにお家で家族と過ごしました。
家族もびっくりしてました。
年越しはTVでジャニーズのカウントダウンライブを見ながら迎えましたし。
CDTVを最後まで見てしまったし。。(朝5時まで)
食べて寝てしてました。
したら妊娠6ヶ月の妹の腹の出具合と大差ないことに気付いちゃって、焦りました。。
ひとりで立川のデパートのバーゲンを見てぶらぶらしてみたりもしました。
ほんと、こんなお正月はひっっさしぶりです!
悪くないかも♪
でもやっぱり、滑りに行きたかったな。。。
でもでもッ!
ついに明日、湯沢INですッッ
うほほ〜い
全部荷物も詰めたし、準備万端!…かなぁ
忘れものないかな〜
とか
シェアする子たちと仲良くやってけるかな〜
とか
1ヶ月くらい滑ってないけど私ちゃんと滑れんのかなぁ〜
でもようやく滑れるからめっちゃ嬉しい楽しみ
とか
やっぱりマヂで忘れものないよねぇ〜
とか色んな気持ちで、ドキドキです
…眠れません
小学生の頃の遠足の前日みたいな感じです。
そうそう、
今回、新幹線使わずに六日町まで行ってみようと思ってます!
5時間半くらいかかります
無事に辿りつけるんだろうか
高崎あたりで新幹線乗ってたりしてね
とりあえず、まぁ急ぐ旅ではないし、頑張ってみます
ではおやすみなさーい
あ。写真はUA(一部)忘年会の時の
2008年11月22日
今シーズンのこと。
最近、寒いですね!
お山は降ったみたいですね〜!
ちらほらゲレンデもオープンしてきましたね。
今シーズンの予定なんですが。
今シーズンは篭ることにしました!
ついに初篭りです
場所は、新潟は石打丸山です。
女の子5人で、一軒家借りて生活します。
他の4人とは、まだ一度も会ったことがありません。
でも、なんとかなるべ〜!的なノリで
歳もみんな近いし(ってか私以外みんな同い年)
同じ趣味を持つ者同士きっと仲良くやれるでしょう
ワクワクドキドキです。
1月半ばから4月末まで湯沢にいるので、みんな湯沢来た時は御一報を
私に会いに来てね
篭るからには、確実にスキルアップしなければ!!
頑張るぞぉ
5月は、みんなと一緒に滑って撮影にも参加するつもりなのでよろしくちゃん
あ、その前に年末年始が楽しみ過ぎます
早くロングフリーランしたいです
もさもさ降って欲しいなぁ〜!!
今シーズン、たくさん雪が降りますようにッ
2008年11月10日
最近のこと。
久しぶりにblog書いてみる〜
いつ京都から帰って来るの?とか言われるからね…。
京都の写真などなどは、追い追い載せよう。
最近は、毎週末イエティに行っております♪
なんだか毎週行くのが義務みたいな感じになってます
まぁでも楽しいです
でもこの間の3連休の真ん中の日は、さすがに混みすぎでイラっとしちゃったけど。
着々とスノ筋育ててます♪
あっ。ようやくウェアが届きました!
遅すぎですよ、へ〇ンさん…。
そんで、こないだのイエティでうっかりおろしてしまいました
コースアウトしなくて良かった〜。
家でお母さんに撮らせた写真、載せちゃいます。
それと、近頃イエティ帰りにユーキさんちに行くのがお決まりのパターンになってます。
毎週毎週、朝までお邪魔しちゃってごめんなさい…。
NEWウェア着ちゃってごめんなさい(;´∀`)
早く一緒に滑り行きましょう〜
↓足柄S.Aにて。
2008年09月15日
都の街
京都に上陸〜!
深夜バス全然寝れなかったー。
ビテイ骨はんぱなく痛いし。
足むくむしー
誰かのいびきがうるさいしー
とりあえずまだまだ時間あるからネットカフェのフラット席で寝ます。
足が伸ばせるってすばらすぃ〜
快適っ
ではおやすみなさい
2008年07月08日
2008年07月07日
久々のSNOW。
昨日(5日)シーズンオフして初の室内行ってきました〜!
スノーヴァ新横浜です。
先シーズン使ってた板は折れちゃってたので、前の板持っていくしかなかったんだけど…
スタンスがとれない……。
とりあえず謎なセッティングでちび台に入ってみたのだけど、やっぱおかしい!無理!
ポコでめっちゃやられたし。。
なので試乗板使ってみた!ヨネの板。
なんてゆう板だったかなぁ〜?名前忘れちゃった!調べてみたけどわからず。
144cmのツインの板です。
それでまたポコに入ってみる…
ま、まっすぐ入れないんですが…(汗)
またポコでコケたよ〜((((;゜д゜)))エェェー!!
もしや、板のせいじゃない!?
と思ったところでなおさんに
「チョッカリからやりなさい。」
との言葉。
…そ、そーですよね、やっぱり。。(゜∀゜;)
パイプの真ん中でチョッカリの練習からです…。
そしてやっぱり乗れてなかったんだと判明(汗)
板が違うってのもちょっとはあったのかも?
しかしチョッカリこぇぇ〜((((;゜д゜)))
慣れてきたところで、ポコ→大キッカーとステップアップしました。
ようやくまともにストレート飛べるようになったところで2時間。しゅーりょー!
今回、室内は山とは別物なんだーって実感。。
先シーズン結構上達したし、室内行ってもそこそこ出来るっしょー!とか思ってたけど甘かったッス。。
でも、出来なさ具合が逆に面白かったかも。キッカーやりはじめたばっかりの時を思い出しました。
そうそう、試乗したヨネの板だけど、結構良かった!
今まで乗ってた板よりも硬めの板なんだけど、キッカーでオーリーするとめっちゃびよんって跳ねた。よーするに反発がハンパネーってやつ?(ムダに韻踏んでみた)
でもあたしの技量じゃグラトリとかでしならせられなそう。。
そんでー、今日福生のSHOP行ったらー、ライドのフィーバー(型落ち)あったんで買っちまいましたー。
ハイ、またライドっすー。
来期もガンガン飛びすぎで〜。
スノーヴァ新横浜です。
先シーズン使ってた板は折れちゃってたので、前の板持っていくしかなかったんだけど…
スタンスがとれない……。
とりあえず謎なセッティングでちび台に入ってみたのだけど、やっぱおかしい!無理!
ポコでめっちゃやられたし。。
なので試乗板使ってみた!ヨネの板。
なんてゆう板だったかなぁ〜?名前忘れちゃった!調べてみたけどわからず。
144cmのツインの板です。
それでまたポコに入ってみる…
ま、まっすぐ入れないんですが…(汗)
またポコでコケたよ〜((((;゜д゜)))エェェー!!
もしや、板のせいじゃない!?
と思ったところでなおさんに
「チョッカリからやりなさい。」
との言葉。
…そ、そーですよね、やっぱり。。(゜∀゜;)
パイプの真ん中でチョッカリの練習からです…。
そしてやっぱり乗れてなかったんだと判明(汗)
板が違うってのもちょっとはあったのかも?
しかしチョッカリこぇぇ〜((((;゜д゜)))
慣れてきたところで、ポコ→大キッカーとステップアップしました。
ようやくまともにストレート飛べるようになったところで2時間。しゅーりょー!
今回、室内は山とは別物なんだーって実感。。
先シーズン結構上達したし、室内行ってもそこそこ出来るっしょー!とか思ってたけど甘かったッス。。
でも、出来なさ具合が逆に面白かったかも。キッカーやりはじめたばっかりの時を思い出しました。
そうそう、試乗したヨネの板だけど、結構良かった!
今まで乗ってた板よりも硬めの板なんだけど、キッカーでオーリーするとめっちゃびよんって跳ねた。よーするに反発がハンパネーってやつ?(ムダに韻踏んでみた)
でもあたしの技量じゃグラトリとかでしならせられなそう。。
そんでー、今日福生のSHOP行ったらー、ライドのフィーバー(型落ち)あったんで買っちまいましたー。
ハイ、またライドっすー。
来期もガンガン飛びすぎで〜。