はりねずみの独り言(福岡 遠賀郡 岡垣町 海老津駅 整体 リンパマッサージ)

整体師はりねずみの日記です。私が日々啓発された出来事などもお話します。

旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ 公式サイトへ

2009年06月

はりねずみ店長への道 11

店長は不在、上司も誰なのかはっきりしない。

こんな日が続いておりました。

この頃は二人が店長でした。

互いに励まし合い、店の方針ではいつも議論を交わし、

カウンターではとなりに座っていて…そんな毎日

こいつら付き合っているんじゃないか?ってみんな思っていたようです。


そんな店内だから、感じが悪くなるはずもなく、上手くいっていました。


デパートの中なので毎月2回以上特売日があり、

しかもその特売チラシの原稿は二ヵ月前に提出する必要がありました。



だいたい10日に一回はイベント考えなければならず、

いつもこれで頭を抱えていました。

しばらくして、アイデアを出した理由とその成果をノートに書くようにしました。

来年誰が入って来ても、このアイデア路線についていけるようにです。



この時のうずらさんの言葉は今でも役に立っています。

『値引きなら誰でも出来ると思います。

バカなお試しコースの影響で安っぽい店と思われるようになったと思います。

今後はあまり値引きしないようにしませんか?』


と私に考え方の本選を授けてくれました。

とはいえ、特売なのに全然値引きしなかったら、今度は食料品売り場に負けます!

あまりにも貧相な作りだから高級店として売り出すのも無理があります。

ふたりの出し合ったアイデアはだんだん精度が上がってきました。




これで我々は『どうしたら喜んでもらえるのか?』

と考えるようになりました。


その考えはイベントだけでなく、日頃の業務に生きるようになりました。

施術の際に預かった、傘や冷凍食品を忘れないようにするために札を作成しました。

待合室にお菓子を置くのは撤廃。雑誌は自分達の家から持って来ました。



この頃は本当に仕事が楽しくて、休みの日でもわざわざ店に顔を出していました。

ワーカホリックと言っても過言じゃない日々でした。


しかし、またも問題が…


我々が休むとき、応援が必要なのですが、

どうしても『母の日』に休みをとれというのです。

上司不在の中、研修の時にお世話になったN先生が私たちの相談相手でした。


この日はデパートの中にあるかぎり間違いなく繁盛するのが約束されている日。

それは初年度の店であっても分かります。

N先生に文句をいって出勤することにしました。


この日は上司が折れてくれたお陰で、当時しては最高売上を達成しました!

休みの体系に疑問を感じていたのですが、どうやら人事異動の時期だったようです。

そこで信じられない人事が下されることになりました。

この後私が立候補して店長になるきっかけになる事件が起こります。


今まで二人が店長をしなかったのはそれぞれの理由があります。

はりねずみ「入社2か月の研修上がりが店長をするのはおかしい。」

うずらさん「この店には短期的な勤務と伝えられている。早くはりねずみを

      店長として育てなければ!」


次回、常識外れの人事にはりねずみがブチ切れます。

九州初!

とりあえず、言葉はいらねえ!

CIMG1865

はりねずみ店長への道 10

オープンして2週間たって、ようやく休みがもらえるようになったものの、

日曜や祭日は休むわけにはいきません。当然平日休みです。


我々のどちらかが休むときには、他店から応援が来ることになりますが、

応援のシステムが確立してないうえに、

応援スタッフは足ツボなどのメニューは原則できません。

整骨院では必要がないから…



彼らが悪い訳ではないけど、電話、レジ、両替、洗濯、接客の業務は、

応援のスタッフができるはずもありません。

また、そんな彼らにも気を遣うので、

いつも以上に頑張らないと回らない訳です。



そのためたった20分の施術で5回以上中断して、

お客さんを怒らせたこともありました。



だから、そう言う意味では申し訳ないけど戦力としては不十分です。

それでも彼らが応援に来てくれないと、我々に休みはありません…

これを補うために、機械ものを使ったセットコースを増やすことしました。


ここでいう機械ものというのは、例えばマッサージベッドや足浴などのことで、

お客様が待ち時間を心地よく待っていただけるためのものです。

そして、マッサージベッドにかかって頂く間、私たちも手が空く訳です。


他にも正規のスタッフがいない時は、マッサージコースだけを値引きして

誘導したりもしました。

どうかしたら60分コースなどは600円〜800円値下げしてまで、

マッサージコースに誘導しました。



われわれオープニングスタッフは接客面では絶対に負けない自信がありました。

不利な条件が多かったから、接客で負けるわけにはいかないのです。


外は外壁で覆われているものの、正面にはなにも工夫がありません。

何しろ戸を締め切ることができないオープンスペースで、外から丸見え…

パテーション1つないので、落ち着きません。

照明も癒し系の店にしては明るすぎるくらい明るかった(蛍光灯むき出し!)


何よりも雑音がひどいものでした。

まわりはテナントに囲まれていて、旅行会社の機械の音は四六時中しているし、

銀行のATMが2m程のそばにあるので常に靴の音が聞こえます。

店内の放送、BGMももちろん全部聞こえます。


イベントホールも10mもない距離にあり、遮へい物もないから、

ヒーローショーなどがあるとセリフは一言一句聞こえます(笑)

その時は応援するちびっ子の声もはっきり聞こえます!


消防法の関係上、壁も天井から1メートルくらい開いていて、

殴ったら倒れそうな薄い壁で囲まれていたのです(笑)

こういう環境そのものは、替えられません。


それでも地道な努力で、売り上げは少しずつ上がり始めていました。

うずらさんとはりねずみは時々喧嘩しながらも、小さな改革を進めていって、

この後くらいから社内でも注目される店になっていったのです。



最近読んだ本〜ドンペリの由来

あきらめ上手は生き方上手あきらめ上手は生き方上手
著者:下園 壮太
販売元:マガジンハウス
発売日:2005-01-20
おすすめ度:5.0
クチコミを見る



この本の素晴らしい所は、日本人の気質や事情を十分に取り入れてあること。

感情のプログラム、悪い意味でどうして諦められないのか、

勇気をもった諦め方とは、どんな対策ができるのか、

この辺りが存分に書かれていると思います。


図解! あなたもいままでの10倍速く本が読める図解! あなたもいままでの10倍速く本が読める
著者:神田 昌典
販売元:フォレスト出版
発売日:2005-05-24
おすすめ度:3.5
クチコミを見る



この読み方は今チャレンジしていますが、相当訓練しないと無理っぽいです。

フォトリーディングという方法を通してどんな可能性が広がるのか、

その具体的な方法が載っていますが、どのくらい頭に入るかはまだ未知数です。

ちなみに上記のあきらめ上手は〜の本はフォトリーディングを通して4回読んで、

(カウントはあくまで1冊)、それで精読すると確かに頭に入りやすいです。

これを読んだからって10倍は速く読めないと思うけど、脳の使い方が

変わるような気がしています。


十二番目の天使十二番目の天使
著者:オグ マンディーノ
販売元:求龍堂
発売日:2001-04
おすすめ度:4.0
クチコミを見る



これ何度読んでも泣けます。

私が小説のレビューを書く事は今まであまりなかったけど、

命の尊さ、生きることの大切さを思い知らされます。

野球のルールが全く分からない人には多少苦戦する本かもしれません。



100回泣くこと (小学館文庫)100回泣くこと (小学館文庫)
著者:中村 航
販売元:小学館
発売日:2007-11-06
おすすめ度:4.5
クチコミを見る



これも最近で言う、余命3か月の花嫁みたいな内容です。

命って明日あるのがあたりまえって思うし、まさか大切な人が急に大病になったり

しないと思っているのが常だと思い知らされました。


などなどを読みました。



今月は33冊読みましたが、そのほとんどは復読でございます(;一_一)

今は時間がないので、レビューは後で書き足します!



さてさて、箸やすめにドンペリの話でもしてみましょう!

といっても、包丁とランタンを持った陰気にプレッシャーをかけてくる

そんな彼の話ではありませんよ(笑)


それは『トンベリ』じゃあ!



分からない?

それは仕方がないですね。

FFシリーズで少し遊んだら、彼に出くわしますよ。

FF7以降に出てくるようになりました。


さて、それは置いといて、

シャンパンの中でも特に高級とされる「ドン・ペリニョン」

最近では一部の成金やホストの愛用種のようなイメージが強いが、

その原点は聖職者にあたったという!



1680年ごろのフランス。

修道院で出納係と酒庫係を兼任していたのがドン・ペリニョン。

酒蔵の中に破裂したワインを発見したという。


好奇心に駆られて舐めてみると、これがでたんうまい!

というわけだ。

以降、彼は瓶が破裂することも恐れずに、この発泡性のワイン作りに没頭し、

現在のシャンパンの礎を築いたと言われているそうだ。

もちろん、現在のドンペリは彼の名にちなんたもの。


ホストクラブで見られるドンペリも元を正せば神聖な飲み物だったのだ。


はりねずみ店長への道 9

当時の会社の顧問コンサルタントは、こうおっしゃいました。

「社員の皆さんが、今頑張るのは本当は会社のためではないのです。

あなたが顧客と築いた信頼関係はいずれあなたのものになります!

私は自分が辞めた会社のコンサルティングをしています。それが証です。」


あれ?これって先ほどの社長室での会話を受けて私に話してくれてるの?

まんま座敷わらし計画をお通ししてくれる一言じゃないですか!

その後私の行動をを変えた一言でした。


これを聞いた私は、その日から自分が会社員であるという考えを捨てました。

具体的には、休みの日に店の近所にチラシをポスティングしにいったり、

頼まれていないようなものでも、店内の統計をとって、上司に送ったり、

スタッフの体を定期的にほぐしてあげたりしていました。

練習も率先して行うようになりました。手本を示すように。


そこにいる以上、接客する自分が経営者意識を持つ!

会社のお金だからと無駄遣いはしない。それは店長じゃなくても関係ない!

これが私の答えでした。



確かに会社に文句を言えばキリがなかったです。

労働時間は一日12時間を軽くこえて、

お昼休みの時間も開店当初は約束ナシ。

応援のスタッフの目処がついた時だけ休むことができる。

立て替えたお金が戻ってこないから、必要な備品も買えなかったのです。


月に一度土曜日の夜に勉強会が遠方であり、

残業代はもちろん、会場への交通費も支給されませんでした。

二人しかいないスタッフから一人抜ける…だから残った方も地獄でした。

住所の関係上、通勤に1時間くらいかかるうずらさんが残ることになりました。


会社としては整骨院だらけなので、土日にデパートの中のマッサージ店が

どれだけ忙しいのか知らないのです。

多数派の整骨院スタッフは勉強会が終われば、飲み会ができるんです。

次の日は日曜日で休みだから!

我々は逆に一週間の中で一番忙しい曜日を迎えます。


ただでさえ、忙しい中で無理矢理出てきて、くたくたになっています。

翌日が忙しいことを考えたら、飲み会付き合う気にもなれません。

いつもより家に遅く帰りつき、カッカッしながら寝ていました。

勉強会と称する、まるで会議のための会議が行われていた時は、

目も当てられませんでした。


それでも、頑張った分は全部自分に戻ってくることを信じて、

淡々といい仕事をしようと思いました。

座敷わらしロードへ歩き始めた私は、どこかヘラヘラしていました。

なんかの雑誌で読みました

本日ふたつ目の記事でいす。

昼休みまで時間があったので、今日はすでに2冊本を読みました。

頭が空っぽになるまで体動かしてみたいものです!


さて、たまには笑える話をしてみたくなったので、

実話かどうかも分からん話をしてみます。


某少年の話。

某少年は中学生だった。

まだまだ幼稚だったんだろうな。

筋肉美と称して、体中に筋肉の筋を書いて遊んでいたらしい。


んで、次の日になって朝から耐えがたいほど腹が痛くなり、

病院に行くことにしたそうだ。

診察室に通されて、お医者さんに

「そこのベッドに横になってお腹出して。」

と言われるままに横になったのだが、


ここで思い出してしまう…

ああ、そう言えば昨日の落書きを消すのを忘れてしまった。

そこで多少抵抗を試みたのだが、看護師さんに押さえられて、

お腹を見せてしまう。腹は6個にわかれるように落書きがされていた…


看護師さんも、耐えきれず吹き出したということだ。

死ぬほど恥ずかしかったようだ


記事はこれだけ。

んー面白くない?

まあ、仕方ないですね。それでは!

ひょほほほほほほ♪



追伸 コメント欄のゆきさんの方が、


   めちゃめちゃ面白いです!



ロッキーのテーマなみに燃えること

例によって続きは後です。

昨日は6冊の本をまとめ読みしました。

といっても、新しく読んだ本は1冊だけです。

これで、目標の30冊まではあと6冊となりました。

40冊目指してみましょうかね!

復読ばかりだけど…


その中の1冊、小林正観さんの「心を軽くする言葉」から

気になる言葉を紹介します。



「幸せになりたい」とお願いすると、

神様は一般的に不幸といわれる方に120度持ってきて、

その人がギブアップした時に手を放す

そうすると、真ん中を通りすぎて、振り子は

幸せといわれる方に120度移動する

幸せと不幸せの構造はそういう振り子になっているらしい


                 小林 正観

※分かりやすく本文の言葉を使って補足しています続きを読む

本日は定休日

今日は定休日で、本をもってファミレスに籠ります!


ここからは、圧力がかかってもおかしくない内容に

突入します。

昨日までの記事を読んで、なおかつ時間がある方だけ

読んでくださいね♪続きを読む

はりねずみ店長への道 6

オープンしてすぐは、ほとんどお試しコースのみをやることになりました。

しかし、正直言って詳しいお試しコースの説明もありませんでした。

上司らしい人はいましたが、この方も説明不足、認識不足で、

結局我々に内容を任されました。


あらかじめ、お試しコースの看板がこしらえてあって、

足つぼやマッサージを10分で切り上げることになっていました。


マッサージは整骨院のように、ある程度全身を少しずつやるとしても、

第一に足つぼをどうやって10分で切り上げるのでしょうか?

我々は足つぼコースを最低20分で習いました。


仕方がないので、うずらさんと打ち合わせて省ける所は省きました。

お試しとはいえ、片足だけで終わらせるわけにはいかないですよね(笑)

そうやってオリジナルな10分コースを完成させて、

何食わぬ顔してやっていました。





当時の上司が1週間に1回も顔を出しませんでした。

(この後この上司はわずか2か月で行方不明になります。)

こうして、上司不在という状態は慢性化して、

我々二人でいろんな決定を下すことになりました。


このデパートの特徴として、月に2〜3回セールをやるので、

その度に企画を考えて提出しないといけません。

しかも提出の締切が1週間以内ということが基本だったので、

連絡がまともにとれない上司に相談している暇はありません。

そして、セールに1銭の販促費をかけることは許されませんでした。


告知はコピー用紙やFAX用紙の裏側に手書きして、

壁に貼るのですが、当時は画鋲の数も足りなくて、半分セロハンテープ(笑)

しかも、太字のマジックもありませんでした!


この頃、問題の経費はずっと送ってもらえないままなので、

待合室の雑誌も自分たちで持ち寄っていたし、給水機(お客様用)のコップは

あえて紙コップを使わずにガラス製品にして、洗って使っていました。




まだ給料は入ってこないから、立替も思うようにはできず、

だんだん、通勤にかかる費用の捻出も厳しくなっていました。

計算すると給料日までは何とかもつかもしれないという範囲で、

給料をもらった後、通勤ができるかどうか微妙なまでにジリ貧でした(笑)


だけど、本社からは売り上げ目標を提出することを迫られたりして、

この先どうなるんだと思っていたものです。


この頃、朝10時開店、夜10時閉店、開店・閉店の準備のために前後45分、

昼休みなしの勤務でした。

読書記録はどうなったかというと

癒されながら夢が叶う! 問題解決セラピー癒されながら夢が叶う! 問題解決セラピー
著者:矢野 惣一
販売元:総合法令出版
発売日:2008-06-25
おすすめ度:4.5
クチコミを見る





あなたが変わる「話し上手」の法則あなたが変わる「話し上手」の法則
著者:田中 省三
販売元:中経出版
発売日:2008-02
おすすめ度:4.5
クチコミを見る





悩む力 (集英社新書 444C)悩む力 (集英社新書 444C)
著者:姜 尚中
販売元:集英社
発売日:2008-05-16
おすすめ度:3.5
クチコミを見る





あなたの恋愛がうまくいかない本当の理由 ~傷ついた心を癒す恋愛セラピー~あなたの恋愛がうまくいかない本当の理由 ~傷ついた心を癒す恋愛セラピー~
著者:阿妻 靖史
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2008-12-20
おすすめ度:4.5
クチコミを見る





圧倒的!伝えるチカラ―伝わらなければ選ばれない。選ばれるプレゼンの秘密圧倒的!伝えるチカラ―伝わらなければ選ばれない。選ばれるプレゼンの秘密
著者:藤村 正宏
販売元:ローカス
発売日:2008-03
おすすめ度:5.0
クチコミを見る





などなどを読んでいます。

悩む力以外は複読なので、レビューは省略させていただきます。

どれも通算で3回以上はは読んだと思います。


悩む力は患者さんから頂いた本なのですが、ちょっと読みづらいです。

もともと文学に興味がないの私にとって、文学を引き合いに出されても

非常にわかりにくいというのもありますが、分かりにくい言葉や例を

そのままにしているので、読者を選んでいるように思います。


これで今月読んだ本は18冊となりました。

はりねずみ店長への道 5

前回までのあらすじ

面接からわずか三週間で、オープニングスタッフとなった私はりねずみ。

前日になっても、オープンの用意はほとんどできていない新店。

なんとレジには釣銭すら入っていない、どんなことをするか聞かされていない。

ここからさらにバタバタのオープンを迎える。



研修中の情報では、スタッフは確か3人と聞いていたけど、結果2名でスタート。

私ともうひとりは同年代の女性。

これから、彼女のことを『うずら』さんと呼ぶことにしよう。

(本人はこの名前を気に入っている。)


うずらさんは頼もしい人でした。

同じグループの他店の責任者ということだし、

他社での施術経験を含めると、数年のキャリアがあるということでした。

ノウハウや接客の在り方をこの方から学ばせていただきました。

当然その方が店長になると私は信じていました。



しかし、本人にあって話してみると、その方も店長ではないと言います。

すると…?

研修上がりの人をいきなり店長にするはずもないし…

この問題は数ヶ月間保留。つまり店長不在でスタートします。



ちょっとだけ、オープンの日のことを綴ります。

初めてのお客様が入ったのが、開店してから1時間くらいたってからのこと。

記念すべき第一号のお客様はうずらさんが担当しました。

数分後には私の出番がすぐにやってきました!



当然と言えば当然なんだけど、私の施術でお金を頂くわけです。

今までは私が失敗したら私一人の責任でしたが、組織にいると会社の責任も

出てくるわけです。それが妙なプレッシャーになったことを覚えています。

おまけに無用に高さがあるベッドに苦しみました。

思った以上に、お客が入ってきてお昼御飯はほとんど食べられませんでした。


釣銭がないのをどうやってしのいだかというと…

たまたま運が良くて、釣銭を払わずに済んだのです。

お試しコースは20分1000円、その他のコースも3000円というように、

100円玉のやり取りがなくて済んだのです。

また、どうしても必要な時は、デパートの会計事務所に銀行と同じような

両替機があるので、徒歩3分くらいのところをダッシュで行って両替して

戻ってきていました。




2人しかいないので、1人施術に入ると、

もう1人は当然受付をすることになります。

慣れるまでは二人ともフリーな時しか、お昼御飯は食べられませんでした。

後に呼び鈴などをセットすることになりますが、オープン当初はそれもナシ。


しかも、この頃は店内の備品や消耗品は全部立て替えで

払っていました。(回収は2か月先の給与の時に精算)



こんな状態が数か月続きました(ーー゛)

つまり必要なものを買うにも全然買えなかった訳です。

本社から離れているというだけで、小口のお金の支給もありません。

今考えたらよく頑張ったと思います(笑)



はりねずみ店長へ道 4

予約投稿でいす♪


さて、新店に配属になる前日、午前中まで研修していただき、

午後からは新店にて準備がありました。

お昼御飯は列車の移動中にパンをかじっていました。



明日から開店というのに、なんと機材はほとんど搬入されておらず、

デパートの中のテナントなのにデパートの出入りの方法についても

全く知らされていませんでした。


備品はペンひとつなし。まだ店の外壁にはシートがかぶせてあります。

オープン前日にしてスタッフと初めて顔を合わせるというバタバタぶり。

待ち合わせ時間になっても、会社の人には誰にも会いません…

笑えることに、どんなコースメニューがあって、

それがいくらになるのかも知らされていません。


で、何からそれを知ったかというと、看板やチラシ。

マジマジと見て、ああこんなお店何だと知りました(笑)


待ち時間の間、使うかもしれないなと、

何となく直感で買った「はさみ」は、この後大活躍!

最終的にはお店のものになってしまいました。



さて、ようやく会社の上司らしき人に会ったのですが、

実はこの方、施術は一切できないそうです。

だけど、会社が持っている専門学校の講師ということもあり、

生徒のマッサージは幾度となく受けているそうです。

そこで、その方に事前テストをされることになりました。


そこでも、また誤算が起きてしまいます…

何と研修の時に使ったベッドよりも、何と5センチ以上ベッドが高くなっています。

私は身長があまりないから、これはかなり不利な条件になります。

実はこのベッド、これから後も半年間にわたって我々を苦しめました。



ともあれ四苦八苦しながら、テストは終了。

結果は、研修中を通して初めて褒められました。

まあテストといっても、合格も不合格もなく、

明日から仕事をするのに、多少下手くそでも任せるしかないところですね(笑)


その後、相方の女性と合流して、ようやく顔合わせ終了。


結局その日は、備品を買い揃えたり、機材をセットしたり、

明日からやるお試しコースとやらの説明を少し受けて、

晩御飯を御馳走してもらって、それでその日は終わりました。


翌日のオープンの日、

レジの中につり銭は用意されていませんでした。


このつり銭を用意してもらうのに2ヶ月かかったのです。


我が家族って…

「ゴルフだまを取ってくれ」

とおかんに言われたので、探しているとすぐにゴルフボールを二つ発見。

ふ〜ん、ゴルフだまねえ…

と、不思議に思っておりました。


すると野球ボールは、野球だまいうことか…

まるで、戦時中の日本が外来語を禁止していた時のようだ。

『投手、第一球投げました…曲がり球!よし!』みたいに。

※ピッチャー、第一球投げました…カーブ!入ってストライク!と訳してね。

まあ、それはいいや。



我が姉のあだ名はウサギ。

焼肉屋さんに、知り合いと食べに行っても野菜ばかり食べていて、

肉を食えと怒られるほどらしい。

多分、キャベツの千切りを誰かに用意してもらったら、

2日くらいで1たまは軽く食べることであろう!



その姉が先ほど、背後でくしゃみをしたのだが、

これは我が家族らしからぬくしゃみ!

思いきりその辺りの空気を3秒くらい吸いこんで、(私を吸い込む勢い!)

背筋を思いっきり沿って、力をふんだんに貯めて、

どれくらい大きなくしゃみがくるのか分からないから、

耳をふさいでブロックしていたら。


※説明せねばなるまい!これは我が家では基本的な防御法。

家族の誰かが、くしゃみをするようなそぶりで息を吸ったら、

例え背後でバズーカのようなくしゃみをしても、

前もって耳を塞いでブロックしているのだ。



話を戻すと

『くちゅっ!』と、蚊が飛んでいても軌道が変わらないくらい

豆鉄砲のような威力のくしゃみをする。

くそう、さっきのタメはフェイントか?


ハイメガ粒子砲が来ると思ったら、

ザクのマシンガンにも劣る威力だった。

防御している私の方が消費カロリーが大きいのではないか?

なあ?これってどうよ?


などと訳のわからないことを書いてみました。

はりねずみ店長へ道 3

予約投稿です。

職場に出るまでの研修は過密スケジュールでした。

2週間くらいの研修の中で、覚えたコースメニューは、

マッサージ20分コース、足つぼ20分コースが主です。


足つぼなどは練習したのは約3日くらいでした。

反射区などは家に帰ってから資料を書き写して覚えたものです。

これは以前図書館から足つぼの本を借りて、全部書き写して覚えました。

あとは受けてみてはパクって、家族に試してみるという繰り返し。

だから、それまでは正式に学校で習ったことはありません。


しかも、覚えたのは中国式の反射区チャートだったので、

研修ではドイツ式という新しい反射区の方法を覚えることになりました。

ドイツ式って聞き慣れないと思いますが、

東洋の方の足つぼより痛くないけど、西洋式よりはやや強めという感じです。



電車の中での勉強は効率が悪かったので、移動中は専ら寝る時間にしてしまい、

帰ってからの睡眠時間を削ることにしました。

手技などは全然違うから、直接役に立つことはありませんでした。

しかし整体師としてベースがなかったら、この期間で

スタッフとしてある程度の形になるのは正直難しかったと思います。


それ以上に研修の後半は特に熱心な指導をいただたお陰で、

何とか形になったのだと感謝しております。

短期間の研修になったけど、実はメリットもありました。

短い期間だから集中できたのもありますが、自分が他の研修生の施術を

あまり受けなくて良かったから、身体を壊していません。


それを考えるとなんともありがたいことでした。

この後、新店に配属になったとき、かなりの激務でしたから、

それをやり抜くにあたり健全な身体は武器になったからです。


当時はそんな考えはあまりなく、他の連中に負けないことだけ考えていました。

これから先どんな職場に配属されるのかほとんど情報がないまま、

黙々と研修を受けていました。

はりねずみ30才の夏のことでした。

読んでます

今月に入って読んだ本は7冊。

公言していた数は、今月に30冊読むこと。

だけど、新しい本を30読むんじゃなくて、複読もカウントします。

我が師、山田先生は自分に合うと思うものは、本でもDVDでも

とことん反復して接して自分のものにするそうです。


私もこの方法が自分自身にも合っていることが分かったからです。



最初に紹介する本は私がサブブログでやりたい事を、

ほぼこの一冊でカバーしていると思いました。

私は大好きな1冊です。


癒されながら夢が叶う! 問題解決セラピー癒されながら夢が叶う! 問題解決セラピー
著者:矢野 惣一
販売元:総合法令出版
発売日:2008-06-25
おすすめ度:4.5
クチコミを見る




この本は暇つぶしに買いました。

多分何回も読まないと覚えない内容です。

血液型占いと一緒で、全部当てはまるとは思いませんし、

実際に使える部分は限られています。

営業の人などは人間観察の目安として読むと面白いと思います。



「しぐさ」を見れば心の9割がわかる! (王様文庫)「しぐさ」を見れば心の9割がわかる! (王様文庫)
著者:渋谷 昌三
販売元:三笠書房
発売日:2008-03
おすすめ度:3.5
クチコミを見る




人脈を広げたいと言う人必見。

特に異業種交流会の活用法などは非常に参考になります。

今サイドビジネスを考えている方は一度読んだ方がいいでしょう。

ただし、私と同じでアフィリに関しては否定的なので、

その辺りについてはあまり詳しく載っていません。

サイドビジネスを始めるに当たって、どうやって身内を説得するか、

それも載っています。成功はひとりでは無理ですよね。




「福業」のススメ「福業」のススメ
著者:谷口 晋一
販売元:あさ出版
発売日:2008-05-20
おすすめ度:4.5
クチコミを見る




これはタイトルや色遣いには強烈なアピールを感じます。

帯びに至っては、「アナタノ カイシャ モウ ノコリマセン」なんて書いている。

さて、ここまで書くからには何かあるんだろうね?

そう思って買った本です。


ネタバレ覚悟で読んでくださいね。

この本の主旨は、売れないものを無理して売るんじゃなくて、

売れるものを選んで売りましょう。

とか

絞り込んで差別化しましょうという内容でした。

後はそれをどうやって探すのか?つくりだすのか?

という問題で、早く気づいて踏み切りなさいと提唱しています。

具体例が数多く出てきます。


あなたの会社を潰さない最後の戦略―大不況サバイバル!あなたの会社を潰さない最後の戦略―大不況サバイバル!
著者:野元 泰秀
販売元:フォレスト出版(株
発売日:2009-02-24
おすすめ度:5.0
クチコミを見る



今日も1冊読み終えました。

しばらく、仲良しになりたい本を選んで付き合います(笑)


はりねずみ店長へ道 2

今だから言えるけど、研修に与えられた時間は2週間程度でした。

何故かといえば、新店のオープンまでそれだけしか時間がなかったからです。

それでも、私が祖母の四十九日まで待ってほしいという要望に会社が

応えてくれた結果です。大変感謝しております。


研修初日に、まるで美談のように話してもらったことがあります。

実はもっともっと短い間で研修を終えたスタッフがいて、

しかも最終日は日付が変わるくらいまで研修をしたそうです。


開店のためのスタッフ、つまりオープニングスタッフということになりますね。

個人の整体師としてキャリアはあまり役に立ちそうにないので、

毎日いろんなことを吸収しようと必死でした。


しかし、私は祖母の四十九日を迎えるにあたり毎週法要があったり、

指導してくださる先生も代休があったりして、気づけば研修期間が減っていき、

実質1週間の研修になりました。


今思えば、教える先生は色々な意味で本当に大変だったと思います。

大抵下手な施術を受けると揉み返したり、必要以上に緩くなったりして

身体の調子が相当壊れて歪みまくります。

もっとやさしい言い方をしても、身体がおかしくなります。


しかも、G.W.の一番忙しい時が終わった後。

先生の体がガタガタで、一番調子が悪かったに違いないです。




今まで何人も指導してきた方ですから、それは承知の上で受けて下さるのです。

当時そこまで考えられなかった私は、その方を恨んだりしたものです。

私が就職した会社は、整体学校も経営していて、

職場には当然のようにそこの卒業生が多かった訳です。



研修現場は私だけでなく、そこの在学生の方もいたし、

現場に出ている人が、わざわざ自分のスタッフを指導してもらうために

連れてきたりしていました。


そのせいか私への指導は後回しにされることも少なくなく、

ひどいときには一分間の練習も出来ないまま帰ったこともあります。

往復3時間の通勤、研修生の中で私が配属までの時間が一番短い、

私だけ1階では患者さんを触れらせてもらってないこと、

などのことを考えると、

これはいじめかな?と思っていました。

研修期間が長いなら、もちろんそんな事で文句をいうつもりはありません。


研修現場は2階、普通は1階の整骨院のお手伝い(足引っ張りという方が正しい)

をしながら、時々2階に入った患者さんを触らせてもらえます。

しかし、通常2階はそんなに忙しくないので、練習はたっぷりできます。

それに比べて1階は昼休みの終わり際に、スタッフの先生方を捕まえて、

練習が1〜2回できればいい方。


だから、時々交代しないと練習量に凄い差がついてしまいます。

それを知っていて、他の研修生が自ら交代を申し出なかったため、

全く練習ができない日もあった訳です。


それを指摘した時の返答は今でも忘れません。

「私だって他の人のマッサージの練習台になってたよ!」

と逆切れでした。


下手くそ同士とはいえ、ベッドで寝ていて、しかもマッサージが受けられる立場。

しかも休憩しながら、練習ができる立場。

方や1階で立ちっぱなしで、電極の付けはずしに追われる立場。(無給です)

だから、殺意を覚えたものでした。


練習をたっぷりやった連中は片付けもろくにせず、

散らかしても平気な顔して、私より先に帰ってしまいます。

これが私の負けん気に火をつけました。


こいつらには絶対に負けねえ!

今はここのやり方でやれば劣っているけど、努力量は絶対に負けない。

配属されたら、絶対に結果を出してやる!見てろよ…

あんたらより、早くプロになるんだ。本当の意味でもね。


今考えると陰気な闘志だったと思います。

この後の扱いも学校生え抜きの研修生に比べると、外様大名のようでした。

でもこの不条理があったからこそ、今の自分があると思います。

はりねずみ店長へ道


なんとか就職を決めたのだけど、もちろん研修というものがあります。

その頃のお話をしましょう。


配属が決まるまでの間…約2週間研修を受けることになった。

面接にパスして少し気をよくしていた私は

初日から自らの腕のなさを痛感することになる(ーー゛)


確かにカイロの学校に行ったのだから、骨格矯正を主に習ったわけだ。

だから人をほぐすことはあまりやっていない。


そんな言い訳を述べた上で、その頃のことを話そう。

研修先はJRで80分かかるところにあった。

朝6時台の列車に乗り、帰ってきたらいつも夜10時を回っていた。


研修先は、整骨院だけど研修場所はその2回。

ある意味、当時の虎の穴のようなものだった。

そこで、私にまた素晴らしい出会い、縁があったのだ。


そのあと、幾度となくお世話になる先生との出会い。

今考えても、これも運命の出会いだったといえる。


研修先で私を指導していただいたその先生は今考えても偉大だった!

私のように骨格矯正ができた訳でもないし、

整体術も私より上を行っているとは思えなかった。


しかし、親指に正確に優しく力を伝える技術が素晴しい。

体重で私より30キロ近く下回るはずなのに、

何と私よりも10kg以上強く圧すことができた!

女性だし、身長だって腕力だって体重だって全てはるかに下のはず…


そしてテンポよく的確にほぐしていく。

たった20分いや15分程度施術を受けただけなのに、

30分以上に感じたものだった。

凄く腰が入った、終わった後にしっかりマッサージされた感があり、

何よりも爽快な気分にさせてくれる。



多少でも自分に自信を持って施術していたことがとても恥ずかしくなった

研修が始まるとほとんどマンツーマンで教えてもらったのだが、

まず褒めてもらうことはなかった

1回20分程度の施術をすれば、

最高で8個のダメ出しをされてかなり凹んだ日もあった。



一生かなわないかも…そんなことも考えたりした。

男だから、何か力的なことで女性に負けたくなかったが、

いかんともしがたい差は縮む様子もない。

凄い方だ。師匠として素直に教えを請うことにした。


しかし、とにかく毎日凹まされる…

褒められることをしてない私が悪いのだが、少々辛かった。


この先生、会社のグループが経営している専門学校の講師でもある。

正直言うと、外見的にはかなり私の好みだけど、

絶対に恋愛の触手が動く事はありませんでした(笑)

ちなみにグループで一番の酒豪といううわさもあります(+_+)

未だに、この先生のことは大好きです(LOVEじゃないけど)





冷蔵庫


壊れちゃったよう(T_T)

平成5年に買った冷蔵庫、私はまだ10代だった頃。

今までよく頑張ってくれました。


で、新しい冷蔵庫を買いに隣町まで、おかんと一緒に行きました。

「いいか、今日冷蔵庫が壊れていることは言うんじゃないよ!」

と、おかんと打ち合わせしていざ売り場へ。


先日偵察にきたので、場所はもう分かっている。

価格帯も大体わかっているけど、値札通りに買うつもりはない!

足元を見られるのはもっと嫌だし。


で、見ていたら、ささっと店員が寄ってきた。

ん〜この担当は平っぽいですな。


説明を聞いて、省エネタイプのものに絞ってみた。

エコポイントは10000点くらいになっている。

方や18万、もう片方は23万ということで説明を受けた。


おかんの方は23万を買う気満々だった。

で、ふたつ返事で買おうとしたから、おかんの横腹の肉を店員の死角で

ひとひねりしながら、

「いくら良くても20万切らないと面白くないよね。あっちにしようよ!」

って、言った。


さらに、


「洗濯機も買うんだったら、こっちを買ったら予算オーバーじゃん!」

と続けた。実際洗濯機を買う予定はあるにはあるが、今じゃない。


すると、


「ちょっとどこまで下げられるか聞いてきます!」


と言って、裏に下がっていた。

結果、20万2000円まで下がった。

これ以上は無理っぽいから、ポイントをつけてくれと行ったところ、

それは規定外だからダメと言われた。


どうやらここまでか…


とりあえず、到着は明後日ということで即決。

リサイクル料4300円ほどを払って、21万以内におさめることができた。

明後日が楽しみです♪

懇親会♪

試験前の待合室の様子です。


緊張の待合室?



適当に笑顔をつくっていても、そこは試験前。

どうしても、にこやかに笑うことはできないのが確かです。

その証拠に、不意打ちで撮ると


緊張しています…



こんな緊張した中でも、いい音でオナラをかます奴もいる!

あんたじゃ!ス〇ル!

さすがに、試験となると平常心じゃいられないですよ。

そんな私の場合も後で追記しておきます。



さて、九州からわざわざ三脚をもってきて、みんなで撮影しました。

しかし、カメラマン(私)の腕が悪すぎた〜

参加者の皆さん許してください<(_ _)>

なので、店員の兄ちゃんに撮ってもらった写真からアップします。


みんなありがとう!



ボスと大ボスのツーショット。

フラッシュ焚くんだった…


ご指導ありがとうございます!



山田先生、いつもいつも想いの詰まった熱い講義をありがとうございます。

出会えてよかったです!


出会えてよかったです!



左は我らが山田先生、右は渡辺先生。

渡辺先生はバランス整骨院の院長、開院の準備と試験勉強の両立お疲れ様でした。

右後ろの人は…気にしないで下さい(笑)


コウジロー先生、分院長就任おめでとうございます



山田先生が一緒に写ってくださいました。

私は何気に緊張しています(笑)



一緒に写って頂けて恐縮です



右はふきざわ先生、右から2番目は我らが石田先生です。

石田先生って、本当にカッコいいです!

この日、モパラボテープ誕生の秘話を聞かせていただきました。

ふきざわ先生は、トップバッターで頑張りました!

今の私があるのも、このふきざわ先生の良さを勉強し始めたからです。


石田先生かっこいいぜ〜



変わって、下の写真、この二人は良いコンビです。

二人ともテーピングがうまいし、しゃべりが聞きやすいです。

左が佐藤先生、この日、佐藤先生に会わなかったらヤバかった…

9月にはあるセミナーで講師を務めます。

右が菅谷先生、いろんなセミナーで顔を合わせます。

凄く縁が深い先生で、9月には佐藤先生の補助を務めます。


良いコンビです



右は尾崎先生、この先生カメラを向けると大体変な顔をしたがる。

トレーナーであり鍼灸師、尾崎先生も自ら開くセミナーに向けて準備中です。

真ん中、金先生、もともと柔道整復師の先生で、最近鍼灸師の資格を取りました。

二期生で一番のいじられキャラでムードメーカー。根性あります!

一番左は、山田先生をして、一番ポテンシャルが高いと言わしめる松原先生。

実は200人を目の前にして、講義をしたことがあるツワモノ。


金ちゃん浸ってる?



写真がピンボケしてごめんなさい!

神田先生はご夫婦で整骨院をされています。

説明の聞きやすさは、二期生で一番でしょう!


ピンボケですみません


一番右のおちゃめな先生は、遠藤先生。モパラボインストラクターの先生です。

多分このメンバーの中では一番セミナーで顔を合わせた回数が多いです。

最近、分院長を任されて、この日は我々の試験官を務めていただきました。



遠藤先生テンション高いですね♪



で、その後に一緒に写りました。


一番写りがよかった♪



受講生でもあり、八丁堀整骨院の受付とモパラボ事務局の事務も務める山下さん。

この日は、締めのあいさつを担当してくれました。


良い笑顔です



みんな良い笑顔です♪


久々に皆さん笑顔です



みんなかっこいいじぇ!



成彦こっち見てよ



ひとりだけ写り良くてすみません…



12月にはもう一回顔を合わせるけど、このメンバーで会うのはこれから先は

なかなかないと思います。

かけがえのない同期、二期生のメンバーのみなさんです。


前記事にも書きましたが、改めてまして、


石田先生、山田先生、両先生に出会えてほんとう良かったです!

これからもよろしくお願いします!




続きを読む

モパラボテーピング・インストラクターコース終了

15日、午後2時現在。

福岡の自宅に戻る途中です

前の記事にもたくさんコメント頂きまして、ありがとうございます。

帰り着いたら、即、治療の予約が入っております。

お返事はもう少し待っていてくださいね。




あれから、5時間立ってようやくPCの前に座りました。


昨日、実は試験を受けました!

モパラボテーピング・インストラクターになるための試験です。


思えば、去年の7月にモパラボの門を叩きまして、

早くも1年が立ちました。

いつも、モパラボテーピングのの凄さに驚かせられながら、

大きなお土産をいただいた日々でした。


偉大な師匠、素晴らしい仲間に恵まれて楽しく充実した日々でした。


しかし、この試験は偉大なモパラボを広げるにふさわしい器かどうか、

それを問われることになります。

山田先生の17年間を9回に凝縮していただいたわけです。

それを受け取るだけの覚悟があるかどうかが問われるのだと思います。

そして、それだけの準備をしてきたかどうかが試されます。


各自緊張して、自分の思うようにならないなかで、

それぞれの想いと培った技術を表現し終えました。

後は審査を待つのみです。


私もベストを尽くしました。悔いはありません!

たとえ落ちていようと、福岡でモパラボのセミナーをやることを

諦めてはいません。


石田先生、山田先生、遠藤先生、山下さん、

モパラボインストラクターの皆さん、

第二期のモパラボ受講者の皆さん、

1年間本当にありがとうございました。



懇親会の記事は、別記事にて♪

写真盛りだくさんでお送りします。

今日も留守です

予約投稿!

まだ東京にいるはず。

多分、この時間なら懇親会で飲んでいると思う。
続きを読む

旅に出ます

ちょっとの間、お留守にします。

なに、いつものことですよ♪

行ってきます!






あなたなら、いっちゃう?



予約投稿ですが、続きをアップします。


続きを読む

大根足


今はあるのかな?

私が保育園の頃に、乾布摩擦の時間がありました。

その時に、掛け声代りに歌を歌うのですが、


『にんじんあし、にんじんあし、あ〜かくな〜れ♪

 ごぼうあし、ごぼうあし、きれいにな〜れ♪

 だいこんあし、だいこんあし、ふ〜とくな〜れ♪』


などという内容だったと思います。


しかし、まあ、大根足は太くなってほしくないですよね…

園児は無邪気にうたっているけど、裏の意味がある童謡に比べると、

ストレートに嫌な歌なんだなと気づきます(笑)


ここから、かなり違う大根足の話になります。


皆さんは運動会の時に二人三脚とかありましたか?

これはどちらかというと、あまり練習をさせずにぶっつけで男女のペアを

組ませて走るというものが多かった気がします。

そして、あまりチームの勝敗には関係がないレクリエーション的な要素も

あったように思います。


これは見事な『大根足』の女子と、これまた見事な『毛むくじゃら』の男子が

ペアを組んだ時の話。

こんな時に限って、女の子の方がくすぐったがりだったりして、

洒落にならない事態が起こったりします。



「ひょほほほ!足が…こすれて…キモ、くすぐったい!

やめて〜、私が悪かったから!はーはっははっはっは!」

などと笑い悶えながら走っているペアに一言。

『おお、見てみろよ!あれが本当の【大根おろし】だぜ!』

と言われて、観客席大爆笑!


それにつられて、そのペアの笑い地獄が加速したのはいうまでもありません。

結局、くすぐったい、おかしい、恥ずかしい、苦しいを同時に味わって、

涙目でゴールしたペアはいつもセットで扱われることになるとかならないとか。


日常に話を戻しますが、

今日はおかんの見事にむくんだ大根足をリンパマッサージしながら、

これも大根おろしというのだろうかと疑問になっておりました。

お後がよろしいようで…


一応、引き続き第4話をアップします。

続きを読む

何か1日が終わった気分

本日はお日柄もよく定休日♪

って、よくみたら仏滅じゃないかー!!


天気が良いから、「ある晴れた〜♪昼下がり〜♪」と歌い出したところ、

それがドナドナの歌詞だと分かって急にブルーになりました(;一_一)


早起き、あんーど、読書じゃあ〜!

30冊読むぞ宣言をして、今日までに読んだ本は3冊。

試験が終わったら、すぐに読むべし読むべし!


今はファミレスに籠って試験勉強と、合間に読書じゃあ〜!

何か知らないけど、モーニングとランチをWで食うほど長居して、

大いに体が冷えました。


我が家で壊れかかっている冷蔵庫の後釜を選出するために、

偵察部隊として、おかんより任命されたため視察にいくでござる。


おかんが言うには、横幅が90?位のやつがあるはずだから見て来いとのこと。

ないし!そんなもの!

しかし、大かたの価格帯がわかったので、任務完了。


んで、次はバッティングセンターじゃ!

久々にバットを振ってみるので、2回くらいにしときますか。

テーピングしてないけど大丈夫でしょう!


さあこい!ホークス和田!(今は戦線を離脱しているけど、ここではフル稼働!)

設定は110キロ。本物にしてみたらチェンジアップクラスだな…

第1球、投げた!

う〜ん、かなりゆっくりに見えるのだが、振ると当たらない。

この野郎マシンのくせに…

きっとカットボールを投げてるんだろう。などとぶつぶつ言いながらスイング。

クリーンヒットはほとんどでないままだが、何となく球が遅い気がする。

そこで140キロの所に入ろうとしたが、調整中。

私のことが怖いのだろう。うん、仕方がないなーとほざきながら、

その隣の120キロ、映像なしの所に入る。


今度は結構当たるではないか!「見える、見えるぞ!」

それしきか?などと内心カッコつけていたら、私の背後に豪速球が通過。

といっても、隣のゲージなので200%安全なのだが、思わずすくんだ(笑)

調整中のゲージでテストをしていたようだ。


おととしのクリスマスに150キロで稼働していて、私も挑戦したことはある。

その時はかすりはするけど、さすがに前には飛ばんやった。

確かそれより遅い球なのだが、背後を通ると「でたん速い!」

映像は斎藤和巳で、ビュンビュン球が来てました。


私の打席が終わる頃、調整中の看板は外されていた。

しかし今日は2打席と決めていたから、仕方がないな〜

勝負はまた今度だ、ホークス斎藤和巳!(彼も戦線離脱中だったな)

と言い訳しながらバッティングセンターを出る。


次はお隣のカラオケボックスじゃ!

私一人で入るんだけど、何か?

でも、ひとりカラオケは何か気恥かしいので、

受付の名前を『タナカ』と書いてみる…

すると、「当店は会員制なのでここに住所と名前を書いて下さい」

などと言われる。

これは孔明の罠に違いない!


受付表と名前が違うけど何か?

中途半端な嘘のお陰で、いつもより余計に恥ずかしい想いをしております。


さて、ここからは秘密の特訓。

で、時間が終わる頃になって、エアコンを入れてないのと

電気を暗くしているのに気づく。

おまけにマイクが調子が悪いことにもこの頃気づく。

何やってるんだか…


ああ、なんか疲れてしまった。

その後は、先日予約した印刷物を引き取りに行って、ガソリン給油して、

気がつくとお昼は3時を回っていた。

ここから、コンビニで10冊ほど高速立ち読み。


溜まっていたコメントの返事を書くと、さすがに疲れてしまいました。

我ながら何をやっているのかよく分からん一日でした(+_+)



はりねずみの足跡 第三話↓

時間がある方だけどうぞ!続きを読む

坊やいい子だから起きて


CIMG1798



この写真は当院の常連さんの第一子、天美(あみ)ちゃんです。

ここの家庭は、とにかくここ1年非常に色々なことがあって、

その中の一つとして、この子が生まれたことがあげられます。


この子はとにかく良く寝る!

ちょっと抱っこしていると、大の字になって寝ています。

ほっぺたをつついても、足をくすぐっても、本当におきません!


この子が良い子にしてくれたお陰で、お母さんとおばあちゃんの施術は

滞りなく終わりました。

それにしても、本当に起きなくて、変わりに夜になったら元気になるそうです。

なので、できるだけ起こそうとしているようでした。


一生懸命寝かしつけている姿はよく見かけますが、

赤子を起こそうとしている姿は初めて見ました(笑)



ちなみに、お母さんの旦那さんが沖縄に転勤になった後、

今月20日には、鳥取に引っ越しされるそうです。

そして、妹さんの披露宴が13日、終わってすぐ沖縄に飛んで、

それからすぐ引越しの用意をして20日に搬出。

何とも忙しいようです。


さて、今日も昨日の続きをアップします↓

続きを読む

アップしたい写真があったけど…


ちっちゃっ!


今日は生扉の調子が悪いのか、うまく読み込んでくれん!

この写真でなごんで下せえ。



さて、今日は箸やすめに、「はりねずみの足跡」という

当院HPの一部をアップします。

暇な人だけ続きをみるから見てください。

一部加筆修正を加えております。




続きを読む

試験勉強を通して


試練って大切だなと思いました。

この経験を通して、試験後に覚えたい事がひとつできました。

大きなことは急にできないけど、

小さなことをバカの一つ覚えでやってみようと思います。


アイデアって、ボーとしていていきなり閃くんじゃなくて、

考えて考えて、もう考えられなくなって、

少し放置した時に、急に降ってくるんだなと最近思いました。


今日は暇だったけど、それが分かって急にやる気がでてきました。

今月中に

30冊本を読みたいと思います。

これは毎日レビューを書いて有言実行とします。

来月にはO脚矯正、11月にはカウンセリングのセミナーに参加します。

そして、何か一つでもいいから、小さなことでもいいから、

毛穴に染み込むくらい、繰り返してアウトプットできるものをつくります。


今の時点で一番、その可能性が高いのがモパラボテーピングです。

合格したら何をするのか、その構想は決まりつつあります。

合格する前から厚かましいと我ながら思いますが、

試験にうかることだけを目標にしたくないので、今は妄想レベルです。


自他共に

私はB型変人!

どこか変なやつと言われることに誇りを持っていたりします(笑)

まあ、変な奴という意味では私の妹には負けます!(きっぱり)

妹のことはいつか、お許しが出たら話す事にしましょう。

多分、お許しは永久にでませんが(^v^)


そう言えば、ちょっと前に「B型の自分説明書」という本が流行りましたね。

あれを売る時にある書店が、おもしろい陳列をしたことで有名です。


『B型の人間は平台よりも、もっとマイナーな所を見るはず。』


という訳で、全然目立たない所にわざと配置した結果、

それがB型の人には大アタリして、この本がベストセラーになりました。

言われて見たら、私も平台は後で見ますね(笑)


B型は周りが元気だと、自分は元気がなくて、まわりがやる気を失うと、

いきなり情熱を燃やすとか

うんうんと言えるような内容が盛りだくさんでした。


B型だと人から言われると、あまり良い気がしないのがB型。

とくに日本ではB型っていい事は言われないし(-_-メ)

もし、B型というだけで敬遠する奴が近くにいたら、


『たとえ俺が天下を取れなくても、てめえより上ならそれでいい!』


とすら思います(笑)

血液型で判断する人の中で、瞬時にB型の長所を言える人はほとんどいねえ。

でも、自分でもB型の長所なんて言えなかったりする(^◇^)


私の価値観は誰にでもできることより、誰でも簡単にできないことが

出来た方が絶対にカッコ良いということくらいかな。

やっぱり、自分は変人だ(笑)

大幅に宣伝します

ちょっと当院の宣伝をさせていただきます。

お暇な方だけどうぞ♪


リンパマッサージでもっとスッキリ!


当院のリンパマッサージの特徴


〇業界でも最安値!

ほぼ溶剤費のみ!(溶剤、水はセットで1万5千円以上)

〇力加減はやや強め

治療を目的としているので、マッサージにより近いです。

〇画期的なバラ売り

肩、手、ふくらはぎなど狭い部分でもOKです。

〇主役にも脇役にも

リラクセーション効果だけでなく、治療の追加としても有効です。

〇治療のプロならでは

貴方の症状が分かって触るからオーダーメイド感覚




リンパマッサージでの注意、デメリット


〇直接溶剤を塗るので、施術箇所の露出が必要
 (女性はお着替えなどが必要です。私が男でごめんなさい!)

〇リンパジェルそのものが肌に合わない方は、かぶれる場合もあります

〇狭い箇所であっても時間がかかってしまいます。ほとんど事前予約が必要です。

〇水分を取って排尿しないと、余計に疲れてしまいます。

〇腎臓などに障害がある方、生理中の女性などに行うと悪い影響が出てしまいます。

〇溶剤そのものに効果があるので、すぐに洗い落とすともったいないです。
 (10時間持続)

〇リンパマッサージをするとテーピングを貼付しにくくなります。
 (拭き取らないと貼れない)

〇症状、部位によっては痛く感じることもあります
 (力加減はご要望にお応えします)



リンパマッサージの主な効果


〇毒素の排出

老廃物を体から追い出すと、回復が早くなり、美容上も有利です。

〇筋肉痛の緩和

リンパマッサージの得意分野!圧倒的に回復が早くなります。

〇特定の治療として

五十肩、寝違いなどには特に相性がいいです。

〇スッキリ効果

コリなどがイマイチ取れない時に追加するスッキリします。

〇むくみの解消

足や顔、手などのむくみが目に見えて解消されます。

〇疲労回復

施術中は仮眠もとれますし、溜まり溜まった疲労を追い出します。

〇自律神経の安定

自律神経に働きかけ、不眠の解消などに効果的です。

〇美肌効果

鎖骨部や首を施術すると化粧のノリも良くなります。(小顔効果もあり。)

〇リラックス効果

心地よさは別格で、自分へのご褒美には最適だと思います。



当院ではリンパマッサージを10分1050円で行っています!



施術箇所によって、所要時間も変わってきます。

その時間の目安は以下の通りです。


◇肩甲骨の間と肩の両方で20分

◇背中全体でも20〜30分

◇肩と首なら20分程度

◇鎖骨部と頸部で10分、

◇ふくらはぎは両方で20〜30分

◇肘から先なら片方で10分から

◇首、肩、鎖骨部で30分程度、

◇足1本なら20分、両方で40分程度



所要時間、料金、効果、その他、

ご相談ください。的確にお応えします。




他では味わえない当院オリジナル、

しあわせのリンパマッサージをぜひお試しください。

(リンパマッサージ単独の施術も歓迎いたします。)

QRコード
QRコード
livedoor プロフィール

はりねずみ

訪問者数
  • 累計:

人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
エディッタ
edita.jp【エディタ】
本のエディッタ
クリック募金
参加コミュニティ
  • ライブドアブログ