♪レザーカフェ♪の革ケアRE・CI・PE

毎日使う、バッグや靴やお財布などの革製品。
断然差がつくシンプルケアを始めましょう。

梅雨カビ・雨ジミ対策

バッグのベタベタトラブルにお困りでは?

これから蒸し暑くなってくると、何もかもがベタベタしている気がしてきて
日本のジメジメを恨みたくなりますね。

今日は、あなたの大切なバッグのベタベタのお話。

「このあいだ出してチェックしたけど、大丈夫だったわよ。」

と余裕のあなたも
もしかしたら、バッグやお財布の内側までは見ておられなかったのでは?

良質の革を誇る名だたるブランドバッグの場合でも
意外と内側は合成皮革を用いている場合が多いもの。

なぜかというと・・

*中にお化粧品などを入れて、万一こぼれてもシミにならないように
*出し入れの摩擦で、キズなどがつきにくいように
*もちろんコストダウンやバッグが重くならないようにとの意味合いも

ですが、丈夫な合成皮革とはいえ、どうやらあまり湿気に強い素材は
使われていないようなのです。

実際うちのスタッフの10年物のヴィトン(モノグラム)のポーチも
出してきてみたら内側が見事にベタベタ。
指で触った部分がはがれるような状態で、正直もう手の施しようが
ありません。

外側はまだ全然使えそうな良い状態なのに・・
本当にもったいない!

既にあなたもベタベタでお困りなら、どうぞレザーカフェまでお問い合わせ
下さい。

---------------------------------------
あなたのバッグがそんな憂き目に会わないために
内側ベタベタトラブルを防ぐためのポイントとは?
〜あなたの愛情がアダになっている可能性も〜
---------------------------------------

□まず、特に海外ブランドのバッグは、日本の気候にはマッチしていないことを
 十分に意識
することが意外に大切。

高級なものだし、丈夫さが売りだし・・と言っても、気候には勝てません。


□それから、保管状態の確認を。
 バッグ購入時に入っていた、高級感のあるネル地の保管袋は、実は
 あまり通気性に優れていません。
 
 大切に思うあまり、あの保管袋に入れて、箱に入れて・・なんて状態は
 決してバッグにとって快適なシチュエーションとは言えないのです。

 仕舞いこまず、適度に風がとおるところに置いてあげるほうがいいんですね。

□ベタベタはカビの一種。雑菌退治は有効な対策

 湿気があるといっても、それだけでベタベタしてしまうわけではありません。
 使用中にいつの間にか内側に付着した汚れからの雑菌が悪さをしているのです。

 バッグの外側をケアする際には、内側もかるくブラッシングして汚れを出したり
 同じ布で内側も拭いておいたり・・しておくと安心です。

 もちろん、除菌スプレーもいですね。


革と革の密着はタブー

 あなたも一度はご経験があるでしょうか?
 隣どおしに置いていたバッグやお財布、ジャケットなどがくっついて、色移り
 してしまう「スティッキートラブル」

 エナメル素材に一番良く見られますが、革特有のもので牛革や馬革でも
 同じようなトラブルが寄せられます。

 梅雨時はもちろん、スティッキートラブルの「旬」です。
 バッグをひとまとめに保管する場合でも、不織布などにくるんだり、少し間を
 あけるなどの工夫をお忘れなく。 


□仕上げに湿気を除ける工夫

 内側に湿気がこもるのは、どうしても仕方がないもの。
 ジッパータイプのバッグは、ジッパーを開けて保管してあげるのはもちろん
 他にも何か湿気よけの対策ができないでしょうか?

 例えば、身近なものでいうと・・

 *お菓子袋に入っている「シリカゲル」を取っておいてバッグに入れる
   (同じようなものも市販されているようです)

 *靴用の除湿剤を、片足分ずつでもバッグに入れておく

 *使っていないトイレットペーパーをそのままバッグに入れる
   結構湿気を吸ってくれますし、新聞のようなインクの染み出しの心配が
   ありませんね。(もちろん多少しっけても、ペーパーとして使えます)

 タオルなどを入れておいても、湿気除け&バッグの形崩れにいいかも
 しれませんね。

 ぜひ、あなたのバッグたちはべたべたしないように
 上手に梅雨を乗り切ってくださいね。
 

追加情報:
 もし内側だけがひどい状態になってしまった場合、ルイヴィトンさんなどは
 内側だけの張替えをしてくださいます。
 ご縁のあったバッグ、少し費用がかかりますがまた使えると嬉しいですね。

バッグの保管のコツはこちらで詳しくご案内しています。
  http://happyvalue.com/relax/baghokan.htm

関東はこの週末がポイント!梅雨入り前にこれくらいは・・

梅雨どきといえば、ついつい雨に濡れることばかりに気が行ってしまいます。
ですが・・

実際には、一年で一番保管中のトラブルが「進行する」時期なんです。

 ・既に今年もご相談多数!エナメルバッグのべたべた

 ・バッグの内側のべたつき、はがれ

 ・靴やブーツのカビ

 ・スエード衣類のカビやシミ


もちろん、革製品だけに限ったことではありません。

衣類の虫食い、布団のダニの急増、着物の変色など、この時期に
気になるトラブルの多いこと!


もしかしたら、そのトラブルに気づくのは、夏以降かもしれません。
でも、トラブルが進行しているのは、間違いなくこれからの梅雨どき。

衣類や靴・バッグに残っていた雑菌と、空気中のカビ菌が、ちょうど
ここちよい「高温多湿」ぐあいで、大喜び。

増殖してカビを生やすだけでなく、空気中にカビの胞子を飛ばして
家の中全体をカビっぽくしてしまいます。


このところ涼しい日が続きましたが、気温が25度に上がるころが
「一番危険な時期」なんです。

だからこそ!

この週末は、こんな風に過ごしませんか?

「干せるものは、何でも干す」

「家中の引き出しや、押入れなどを 開けて空気を通す」

「しまいっぱなしの靴やバッグも風のあたる窓際に
 ずらーっと並べる」


ついでに、ブラシでほこりを払ったり
ささっとお手入れをしたり
除菌スプレーをかけておいたり


この週末のちょっとしたひと手間が、あなたのお家の「モノ」たちの
運命を左右すると言っても、言い過ぎじゃないはずです。

もちろん私も今から、家中の窓を開けて、自転車の上も活用して
「虫干し」デーにするつもりです。

ご一緒にいかがですか?


梅雨入り前のお手入れチェックリストはこちら

保管環境を見直そう!

靴やバッグを点検する際に保管環境も一緒に見直してみましょう。

衣類やバッグはビニールやネル地のカバーを外して、ふんわり不織布のカバー

保管しましょう。

紙にくるんでの保管は×です。

エナメルなどは湿気でべたべたしやすいので、専用のスプレー(ラックスプレーといいます)で

ケアするのはもちろん、あまり奥にしまいこまずにたまにチェックを。

それから窓辺に衣装掛がある場合は、夏場の片面日焼けにも気をつけてください。

靴箱の中でブーツが途中で折れ曲がったままだと必ずといっていいほど折りジワになりますので

今からでもブーツキーパーで保管してあげましょう。

また、今までにカビが生えたことがあるような場合は除湿剤などもうまく活用されることをおすすめします。

なぜ濡れると臭うのか・・

雨が降って、靴が濡れ、部屋も締め切るこの季節、靴や靴箱のにおいも
いつもより気になり始めます。
蒸し暑いと何だか足もムズムズして水虫だって・・

それはそうと、以前にメルマガで靴の臭いについて特集をした時には
靴に10円玉を入れて、臭い対策をしている人がいらっしゃいましたっけ。
そして、意外なことに足の臭いはストレスと強い関係があるのです。
ストレスで出る汗というものがあって、その臭いがきついんだそう・・。

窮屈な靴、蒸し暑い環境、そこに雨・・
足にとってこの上ないストレスシーズンですから、いつもより臭いには
気をつけていたいですね。

でも・・。いろいろな香料がたくさんはいったスプレーって、ちょっとわざとらしい。
私なんかは、スプレーしすぎるとその臭いで気分が悪くなったりします。

と、いうわけで・・もうおわかりですね。
そんな時は、人気の天然消臭除菌スプレー「森から・・」におまかせ!
もちろん香料を使って、臭いをごまかしたりしません。
逆に、森のフィトンチッドがうっとおしい気分を吹き飛ばしてくれます。

シューシューして、ストレスシーズン一緒に乗り切りましょう!

どうかお願いです!防水してくださーい(街頭演説風)

昨日もヌメ革にリップがついてしまったと困られた方からメールをいただきました。
先日のような大雨の後には決まって、靴やコート、バッグの水シミでご相談をいただきます。
だから、くどいようですけどお伝えし続けます。叫んでしまいたいくらいです。
「汚れたりシミになる前に防水スプレーをして下さーい。お願いでーす!!」
だって、先ほどのリップにしても水シミにしても、ほんの些細なことなのに、恐らくもうケアグッズでは元に戻せないでしょう。
ある程度薄くなるようにケアするか、全体をリカラーすることになります。
そうなればたとえ新品でも1万円近い費用がかかるのです。

トラブルになって落ち込んだり悲しんだり、高いお金を払うくらいなら、はじめに防水スプレーをしておくほうがよっぽどいいでしょう。ねえ。
そして何より革製品も大嫌いな水や汚れからガードされて喜ぶはずです。

今私がおすすめできる防水グッズは4種類
ウォーターストップスプレー (靴中心)
プレミアムプロテクト(バッグ衣類などに栄養をあたえつつ防水を)
レザープルーフ   (起毛革を硬くせず汚れや水からガード・ポンプ式)
レザージェル    (コンビ素材にも・しっとり仕上がり)

既に実行されている方も多いことと思いますが
忘れかけていた、知らなかったとおっしゃる方は今から防水でトラブル知らずになりましょう!
wakaba.gif革ケア若葉マークのあなたはこちらから
 
 
■防水スプレー後
他の革製品同様、防水スプレーが乾いたら(2,3分後)とにかく柔らかい布でからぶきをしてください。あまり長く放置をせずにからぶきして下さい。
お問い合わせ
ケアグッズやお手入れについてのお問い合わせ・ご用命は
【フリーダイヤル】0120−557−804まで
  (月〜金 9時−16時・土9時−12時)
ご遠慮なくお寄せ下さい
レザーカフェとは・・
このページでは・・
ハッピー&シンプルな革のお手入れのための情報をまとめてどーんと発信します。
なぜって、ちょっとしたケアで、ほとんどの革トラブルが防げるということを、ひとりでも多くの方に知っていただくために・・・。
大事なブランドバッグ、しょっちゅう履く革靴、お気に入りのレザージャケット。革が喜び、貴方も楽しいお手入れ、はじめてみませんか?
お届けする情報が、貴方のお役に立てたら嬉しいです!
革ケアメールマガジン
革ケアメールマガジン
恐らく日本で唯一の革ケアマガジン
「革に優しいお手入れここだけ話」
登録はこちら
メールアドレス:


Powered by Mag2 Logo


コメントに感謝!
  • ライブドアブログ