2011年02月
2011年02月26日
こんな時期なので気をつけましょう
皆さんこんばんは☆★☆
歯科衛生士の佐川綾花です。
日中はだんだんとぽかぽか暖かくなってきましたね〜
ぽかぽか春が近づいているかと思うと、早く春が来ないかすごく待ち遠しい気持ちになりますね
しかし、暖かくなってきたからと言って油断していると、うっかり風邪を引いてしまったりする時期でもあります。
季節の変わり目は気をつけないといけないですね〜と当院へ来院される患者さんともよく話しています。
実は今回我が家でも初めて姉がインフルエンザにかかり大変苦しんでおりました
私の家族は全員で5人なのですが、今までだれ一人インフルエンザにかかったことがなかったのに・・・
しかも普段風邪をひいても熱の出ない丈夫な姉が・・・
風邪をひいても食欲だけはあった、あの姉が・・・(これ以上いったらしかられるカナ・・・笑”)
今回ワクチンを打っていなかったのも関係していたのか・・・
イ・ン・フ・ル・エ・ン・ザ
みんな本当にビックリ
家族みんな今まで以上に風邪予防に力をいれなければと話し合いました
このまま誰一人感染しませんように・・・
しばらくの間、姉は隔離されそうです
早く良くなってくれますように・・・
2011年02月23日
2011年02月19日
お弁当
皆さんこんばんは。
歯科衛生士の小林梨江です。
まだまだ寒い日が続いていますので、皆さん風邪など注意してくださいね。
早く桜が見れるのを楽しみにしてます〜(^^ゞ
さてさて、今年の目標の1つである『作れる日はお弁当を作る』
たぶん、今のところ8割9割実行できています。
いつもワンパターンですが、、、お弁当を作っていくとスタッフのみんなが誉めてくれるので頑張ってます(^○^)
だいたい代わり映えしない献立ですが、根菜類の煮物、卵焼き、ウインナーや野菜炒め。あとは鮭とか昨晩の残り物とかを入れています。(一応レンジでチンは入れない鉄則です)
根菜類の煮物はほぼ毎日入れています、、、ある患者さんが、旦那さんが退職するまで毎日、お弁当に根菜の煮物を入れていたと聞いて、わたしもやってみよう!!と思って始めました。
晩御飯は仕事から帰ってバタバタして、大したものをいつも作れていないので、お昼にこうして体に良いものをとるのっていいなぁと思います。
健康じゃないと、何にもできないので、今からの家族の体作りをコツコツと頑張って行きたいと思います。
人生の先輩の患者さんから教えていただく、為になる事ってたくさんあって勉強になりますね。
ありがたいです!
歯科衛生士の小林梨江です。
まだまだ寒い日が続いていますので、皆さん風邪など注意してくださいね。
早く桜が見れるのを楽しみにしてます〜(^^ゞ
さてさて、今年の目標の1つである『作れる日はお弁当を作る』
たぶん、今のところ8割9割実行できています。
いつもワンパターンですが、、、お弁当を作っていくとスタッフのみんなが誉めてくれるので頑張ってます(^○^)
だいたい代わり映えしない献立ですが、根菜類の煮物、卵焼き、ウインナーや野菜炒め。あとは鮭とか昨晩の残り物とかを入れています。(一応レンジでチンは入れない鉄則です)
根菜類の煮物はほぼ毎日入れています、、、ある患者さんが、旦那さんが退職するまで毎日、お弁当に根菜の煮物を入れていたと聞いて、わたしもやってみよう!!と思って始めました。
晩御飯は仕事から帰ってバタバタして、大したものをいつも作れていないので、お昼にこうして体に良いものをとるのっていいなぁと思います。
健康じゃないと、何にもできないので、今からの家族の体作りをコツコツと頑張って行きたいと思います。
人生の先輩の患者さんから教えていただく、為になる事ってたくさんあって勉強になりますね。
ありがたいです!
2011年02月09日
サプライズ♪
暦の上では、立春になりましたが、まだまだ春の気配は感じられないくらい寒い日が続きますが、みなさん風邪など引かれてないでしょうか。
受付の渡邉京子です
私はついこの間、誕生日だったんですが、友達6人でゴハンを食べに行った時、とても嬉しいサプライズをしてもらいました
ゴハンを食べてまったりしていると、急に部屋が暗くなり、奥からバースデイケーキが…
それだけでも十分だったのに、一人ずつからプレゼントまでもらいました
中でも、1人の友達がアルバムをくれ、その中に私と友達の思い出の写真とメッセージがびっしり貼られていて、とても感動しました
それとは別に1人1人が書いてくれた暖かいメッセージカードももらいました。
本当にステキな友達をもちました。
私も次の友達の誕生日には、同じようにお祝いしたいと思います
受付の渡邉京子です

私はついこの間、誕生日だったんですが、友達6人でゴハンを食べに行った時、とても嬉しいサプライズをしてもらいました

ゴハンを食べてまったりしていると、急に部屋が暗くなり、奥からバースデイケーキが…

それだけでも十分だったのに、一人ずつからプレゼントまでもらいました

中でも、1人の友達がアルバムをくれ、その中に私と友達の思い出の写真とメッセージがびっしり貼られていて、とても感動しました

それとは別に1人1人が書いてくれた暖かいメッセージカードももらいました。
本当にステキな友達をもちました。
私も次の友達の誕生日には、同じようにお祝いしたいと思います

2011年02月03日
もう2月になりました
こんばんは
歯科衛生士の藤原千裕です。
早いものでもう2月ですね(^^)最近とても寒い日が続いていましたが、今日ものすごく天気が良く、ぽかぽか暖かかったですね
暦の上では明日から立春なので、本格的な春が待ち遠しいです
私は最近、某英会話学校の体験レッスンへ行ってきました
というのも、理由はいくつかありますが、第一に自分にとって身になるものへ自己投資がしたくて、習いたいと思いました
ですが学生時代の英語の成績は良い方ではなく、街で外国の方に道を聞かれても、オドオドしてしまう初心者です(^_^;)
体験レッスンで実際に話してみると、初めは緊張していましたが、話しているうちに楽しくなってきました
忘れてしまっている文法などをしっかり覚え直して、苦にならないよう楽しく理解していきたいです
来年の今頃には日常会話が出来るぐらいにはなっていたいと思います

歯科衛生士の藤原千裕です。
早いものでもう2月ですね(^^)最近とても寒い日が続いていましたが、今日ものすごく天気が良く、ぽかぽか暖かかったですね

暦の上では明日から立春なので、本格的な春が待ち遠しいです

私は最近、某英会話学校の体験レッスンへ行ってきました

というのも、理由はいくつかありますが、第一に自分にとって身になるものへ自己投資がしたくて、習いたいと思いました

ですが学生時代の英語の成績は良い方ではなく、街で外国の方に道を聞かれても、オドオドしてしまう初心者です(^_^;)

体験レッスンで実際に話してみると、初めは緊張していましたが、話しているうちに楽しくなってきました

忘れてしまっている文法などをしっかり覚え直して、苦にならないよう楽しく理解していきたいです

来年の今頃には日常会話が出来るぐらいにはなっていたいと思います
