シゲです、何故だか半額チケットが沢山余ってます(笑)
平日の鷲ヶ岳スキー場って、
ビックリするぐらい空いていましたf^_^;
週末の3分の1ぐらいしかお客さんがいない…
余りに人が少ないんで、
キッカー飛んじゃいけないのかと最初はスルーしてました(笑)
足首もガチガチに固めれば、
キッカーも飛べる様になって来たので最近パークを流す様になりました。
だからね、ある意味今が俺の“パーク(シーズン)イン”なんですよ。
それなのに、
この時期パークには10m近くのキッカーがゴロゴロ存在します。
怪我を気にすれば気にする程体は動かない。
もう、デコ落ち想像しただけで飛ぶ前から萎えるわけです。
それなのに久しぶりにパークで会う皆さん、
優しい言葉なんて微塵もない。
後ろから前からプレッシャーをガンガンかけて下さる。
だいたいこれで我を見失います(笑)
昨日はお昼休憩後の一本目で、
フロントサイド360をやろうとしたら全くスピードが乗らない。
180で抑えたにも関わらず、
デコで弾かれランディングに向かってスイッチバックサイドロデオ的な“何か”。
華麗に後頭部を打ちつけ、気が付けばレストハウスでデザートをメイク(注文)
プリンが優しく衝撃を受け止めてくれました(ノД`)
しかしながら、レストハウスでもシクじる。
道連れにした相方さんの、
ヘ(゚∀゚ヘ) 『ポテトがエエな〜』
というリクエストを却下し、
プリンとシュークリームを注文したのが14時45分。
デザートを受け取り席についた横で、
おじさんが俺と同じシュークリームの横に湯気が揺らめく温かいコーヒーを乗せている。
実はこの日、15時〜16時の間だけデザート一つにワンドリンクサービスというタイムセールをしていたんです。
萎えたね!!
もうこの日一番に萎えたね!
イイけどさ!
コーヒー飲まないし苦いの嫌いだから!
でもシュワシュワしたのなら飲みたかったね!
帰りのセンターハウスである抽選会に、
渾身の力を振り絞り“何か”を当てにいきました。
願い叶い当選!!
( ^,_ゝ^) 『鷲ヶ岳温泉無料チケットです♪』
俺の幸って、予想以上にウス〜いwww
温泉にもワンドリンク…付かないか(笑)