She Guevara×Blog

勉強しない子供より、遊ばない大人の方が心配です。

August 2011

【反省】退院して学んだ事【感謝】

ようやく退院出来ました。

退院を前に友達がお見舞いに来てくれました。
三人共知り合ってからもう5年以上経つから付き合いは古い方。

入院している事は、
ブログ以外では伝えてなかったので知らない人も多いはず。

遠いところをわざわざ来てくれた事に本当に感謝。
自分が弱ってるとこを見られるのは照れ臭いから黙ってたけど(笑)

jyutsugo

今回の入院で沢山の方に心配や迷惑を掛けました。
特に職場の方々には本当に申し訳ない思いで一杯です。


明日から9月!

8月にあった出来事をブログで振り返りつつ、
リハビリを頑張って完全復帰したいと思います。

asahi

ちょっと休憩

足首のオペの為、病院で入院療養の身です。

携帯が繋がりにくい時もありますが、宜しくお願いします!

Image037

【北米】ただいま【南米】

バックパック一つで、
北米から南米へと日本の裏側まで旅した14日間!

笑える程の出来事があって、
泣ける程の出会いがありました、ただいま!!

もうかれこれ、
30時間近く移動に費やしていますw

narita

【PERU】10.ワイナピチュ登山【DAYZ】

CIMG1429

感動もつかの間、
この日はワイナピチュ(若い峰という意味)という、
マチュピチュ遺跡内にある山を登る予定。

CIMG1434

ちなみに、ワイナピチュはマチュピチュ入場よりさらに規制が厳しく、
午前と午後、各200名しか入山を許されていない。

もちろんワイナピチュも抜かりなくネットで予約済み!
世の中便利になったものです(笑)

CIMG1437

マチュピチュとの標高差は250mと大した事ないのですが、
同中は山道ではなくまさに崖道!!


CIMG1447
CIMG1452

年間何人もの人が怪我をしたり、
命を落としているのも納得Σ( ̄ロ ̄|||)

CIMG1478

高所恐怖症の人は絶対に止めておいた方がイイです。
途中、外国人が余りの怖さに過呼吸でパニックに陥っていました(苦笑)

CIMG1499

それさえ乗り越えれば最高のご褒美が待っています。
生い茂る木々や岩場を抜けると、
こういった景色が突如として広がる。

CIMG1463

ワイナピチュから眺めるマチュピチュは、
全貌が見渡せる上にとても神秘的。


http://www.youtube.com/watch?v=swlv2WJoUSY

帰りは月の神殿という遺跡にも立ち寄る。

CIMG1519

マチュピチュ遺跡に戻るには遠回りになる上、
片道一時間以上歩く事になるので流石に観光客も少ない。

CIMG1524

静寂の中で遺跡を眺めていると、神聖な気持ちになる。

CIMG1520

アップダウンの激しい山道を、7時間以上歩き通した一日。

とんでもなく体力を消耗しましたが、
何一つ文句言わず頑張ってくれた相方さんには脱帽でした。

CIMG1555

さて、この後はマチュピチュ村に下ってもう一泊です♪

カレンダー
原田布団YouTu部
バックフリップへの道2012↓ バックフリップへの道2009↓ トリックラボ前編↓ トリックラボ後編↓ とある悲劇の奥伊吹↓
エミネムさんが室内ゲレンデについて教えてくれるそうです。
HaradaFuton-T.G.I.F.2015
↑T.G.I.F.12 - Imaginary Line T.G.I.F.11 - GENEYMAR T.G.I.F.10 - JIBLIO T.G.I.F.9 - LOSS AND ANGEL T.G.I.F.8 - A TENSION PLEASE T.G.I.F.7 - EDAMAME T.G.I.F.6 - Dinoshiro will(not) Die T.G.I.F.5 - A→Z T.G.I.F.4 - CUSTOM MADE T.G.I.F.3 - Ride with the InD′s. T.G.I.F.2 - BUMP+CHILL T.G.I.F. - 2DAYS/4HOURES
U like it?!
livedoor プロフィール

haradafuton

記事検索
  • ライブドアブログ