She Guevara×Blog

勉強しない子供より、遊ばない大人の方が心配です。

May 2012

平日の羽島ナイターへ。

最近、仕事終わりがバラバラで
なかなか思い通りに事が運ばない。

今日は早く上がれそうなので、
久しぶりに羽島にでも行こうかと。

3b24181c.jpg

関係無いけど、明日は職場のボーリング大会。

そう言えばSNOVAの隣にはボーリング場があったっけ。
トイレしか行った事ないけど(笑)

でも今晩の羽島より、
明日のボーリングの方がきっと凄惨たる結果になる。

ボーリングでマイボール、マイシューズ、
マイプロテクターフル装備の人に勝負を挑むなんて、
羽島でサルサ君にヘルメットを貸してあげるぐらい無謀だ(笑)

でも、僕にだって意地はある。

明日は負けそうになったら、
スイッチ(左投げ)スタンスでスタイル勝負。

スノーボーダーって何かと楽だ、
スタイルって表現すれば何でもイイ風に聞こえるw

af952487.jpg

人生初のコスプレをしてみた。

想いは通じるものです。

70dffb3323fab1eb9525a11220aa8905

今回、大友克洋GENGA展
夢にまで見たリアル金田バイクを実際に見る事が出来ました。

d943adf4.jpg

今までもレプリカバイクは存在したんですが、
実動で公式の金田バイクはコレが初めて!!



しかもお触りOKならトーキョーだろうと、
ユーリョー(有料)だろうと余裕で行きますよ。

スノーボードの撮影も
ケーブルTVやラジオ番組の出演でさえも緊張しない僕が、
何故だかバイクを前にしたら緊張でガッチガチw

もう、記憶飛んじゃって
バイクを目の当たりにした瞬間何も覚えて無いwww

心臓バクバクさせながら自分の番を待った。
このアングルで、こんな感じで、こう撮って貰おう。

0d480bbc.jpg

そんな事考えてたけどバイクに跨いだ瞬間、頭真っ白w

持てる力を振り絞り、今世紀最大のドヤ顔したった。

a071e0a8.jpg

ちゃっかり首からゴーグルを下げ、
金田革ジャン着て、グローブまで着用w

人生初のコスプレが金田だなんてピーキー過ぎる(涙)


kaneda1
243c3bb2.jpg

撮って貰ってる間、ずっと後ろに並んでた女の人が
『ホント楽しそう!』って声を掛けくれました。

その通り!ホントに楽しかったんです(笑)
いや、むしろ至福のひと時でした♪

大友克洋GENGA展に行って来た。

大友克洋氏初の原画展に行って来ました。

fbc1f110.jpg

会場は撮影不可なので、
この衝撃を見せられないのが残念。

作品はまさに圧巻の一言。

通常の漫画では、スクリーントーン(背景や影などの効果に使用するに貼るシール状の画材)って
貼って終わりってシーンが多いと思うんです。

大友さんの作品の場合、トーンの下でも色んなモノを描く。

だから一つ一つの絵に奥行きが生まれ、
平面画でも立体視出来る錯覚に陥る。

f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2

特にビルが壊れる様や瓦礫のカットは、
吸い込まれる様な描写力と世界観。

世界にジャパンコミックの存在を知らしめた
AKIRAの全原稿2300枚を見れるなんて、
後にも先にも無い様な気がする(涙)

小学生の頃、近所の喫茶店にAKIRAが置いてあって、
たいして美味しくないスパゲッティを食いに、
毎週連れて行って貰ってた事を今でも鮮明に覚えています(笑)


いよいよ明日で終わる原画展。
残念ながらチケットは今日の分も含め、完売との事。

う〜ん、夏まで開催して欲しい。
それか関西でも是非!!

セーフティーバーが上がったまま?!

a120d42e.jpg

危なかった
二日違いでセーフ。

 28日午後、「東京ディズニーシー」(千葉・浦安市)にある人気ジェットコースター
 「レイジングスピリッツ」で、セーフティーバーが上がったままコースターが発車し、
 降りようとした男性が軽いケガをした。


ジェットコースターが危ないとかじゃ無くて、
乗れなくなるのが危なかった。
当面の間、運休らしいから残念。

でも、大きな怪我や事故でなくてホント良かったと思う。

関係無いけど、インディージョーンズのアトラクションに並んでいる時、
後ろの人がずっと「インディン♪インディン♪」って連呼してた。

「(インリンオブ)ジョイトイか!!」ってツッコミを抑えるのに必死だった。

この人には、ツッコまれない為のセフティーバーが必要な気がする。
カレンダー
原田布団YouTu部
バックフリップへの道2012↓ バックフリップへの道2009↓ トリックラボ前編↓ トリックラボ後編↓ とある悲劇の奥伊吹↓
エミネムさんが室内ゲレンデについて教えてくれるそうです。
HaradaFuton-T.G.I.F.2015
↑T.G.I.F.12 - Imaginary Line T.G.I.F.11 - GENEYMAR T.G.I.F.10 - JIBLIO T.G.I.F.9 - LOSS AND ANGEL T.G.I.F.8 - A TENSION PLEASE T.G.I.F.7 - EDAMAME T.G.I.F.6 - Dinoshiro will(not) Die T.G.I.F.5 - A→Z T.G.I.F.4 - CUSTOM MADE T.G.I.F.3 - Ride with the InD′s. T.G.I.F.2 - BUMP+CHILL T.G.I.F. - 2DAYS/4HOURES
U like it?!
livedoor プロフィール

haradafuton

記事検索
  • ライブドアブログ