雪が、ない。

例年に比べホントに雪がない。
雪が降らず冷えるもんだから、
朝のバーンはカチカチ。
奥伊吹のピステンは雑だからガタガタ。
朝一はどのコースもチャンピオンコースw
その状況下でキッカーオープン。
誰も飛ばない、そりゃ怖いよね。
で、ディガーのマーを発見。

『アプローチね、キッカー手前凍ってます。
一応雪付けたけど、シゲ君気を付けて下さい。』
…( ´Д`)
そりゃもうテストジャンプはマーに譲りましたよ。
全力で譲りますよ。
そこにはライダーのプライドなんて皆無ですよ。
ディガーが一番信頼出来るに決まってるじゃないですか。
ディガーさん雪が降らない中、
頑張ってキッカーを8mでキープしてくれています。
リップも上がってるんでバチコーンと上に飛べます(笑)
ちなみに今日はカチカチバーンの他に、
風との闘いでした。
追い風になったり向かい風になったりで、
スタート位置が同じでも全てランディングポイントが違う。
マーと一緒にパークを流してたんだけど、
二本目で回し出すから相当メンタルも鍛えられたw
マーってお手本の様に
綺麗に滑って綺麗に飛ぶんです。
滑りに余計なものが無いっていうか。
だから見ていてホントに参考になる。
こっからは余談です。
今の奥伊吹は降雪機が無いと、
ペアリフト下のジブアイテムの地面が見えちゃうぐらい雪が無いんだって…
毎年二月にも降るけど、
今年はもう春みたいな山になってる。

二時間半しか滑ってないのに、
こんなにソールが汚れてるしね(苦笑)
そうそう、カチカチなのは朝だけです。
11時過ぎると一気に緩み出すんでご安心を♪
週末奥伊吹な方、楽しんで!

例年に比べホントに雪がない。
雪が降らず冷えるもんだから、
朝のバーンはカチカチ。
奥伊吹のピステンは雑だからガタガタ。
朝一はどのコースもチャンピオンコースw
その状況下でキッカーオープン。
誰も飛ばない、そりゃ怖いよね。
で、ディガーのマーを発見。

『アプローチね、キッカー手前凍ってます。
一応雪付けたけど、シゲ君気を付けて下さい。』
…( ´Д`)
そりゃもうテストジャンプはマーに譲りましたよ。
全力で譲りますよ。
そこにはライダーのプライドなんて皆無ですよ。
ディガーが一番信頼出来るに決まってるじゃないですか。
ディガーさん雪が降らない中、
頑張ってキッカーを8mでキープしてくれています。
リップも上がってるんでバチコーンと上に飛べます(笑)
ちなみに今日はカチカチバーンの他に、
風との闘いでした。
追い風になったり向かい風になったりで、
スタート位置が同じでも全てランディングポイントが違う。
マーと一緒にパークを流してたんだけど、
二本目で回し出すから相当メンタルも鍛えられたw
マーってお手本の様に
綺麗に滑って綺麗に飛ぶんです。
滑りに余計なものが無いっていうか。
だから見ていてホントに参考になる。
こっからは余談です。
今の奥伊吹は降雪機が無いと、
ペアリフト下のジブアイテムの地面が見えちゃうぐらい雪が無いんだって…
毎年二月にも降るけど、
今年はもう春みたいな山になってる。

二時間半しか滑ってないのに、
こんなにソールが汚れてるしね(苦笑)
そうそう、カチカチなのは朝だけです。
11時過ぎると一気に緩み出すんでご安心を♪
週末奥伊吹な方、楽しんで!