She Guevara×Blog

勉強しない子供より、遊ばない大人の方が心配です。

SNOWboarding

モリスポの工夫、僕の苦悩。

僕がお世話になっているショップのモリスポでは、
沢山のウィンター商品を取り扱っています。


どこの店舗も店内は広く、
探し物や欲しいものを決めていなくとも
見ているだけで楽しい空間を演出。

6FDD346B-C0A3-4F41-8834-8C54146412D9

ご家族やお友達同士そして恋人同士、
はたまたこれから恋人になりたい方達にも
会話が弾む様に沢山の商品が、
色鮮やかに陳列されています。

沢山の商品から好きなものを選べる反面、

選択肢が多過ぎて決まらない。

そんな声を聞く事があります。


そこでスタッフさんは、
どんなユーザーさんが来店しても
パッと見でその商品の特徴が分かる様に
力を入れているものがあります。

それがポップです。

191BC3C6-6516-42DC-B029-A523908E74E8

中には店員さんと話すのが緊張しちゃって苦手、
そんな方もおられるかと思います。

来店された際は是非ポップを参考にしてみて下さい。 

CFB93C5E-3316-4049-9352-B35DC87F0259

ちなみに僕はこのポップを見るのが好きで、
作った人の情熱や好みが伝わってくるので
行く度に楽しさませて貰っています。

特にライダーとして関わらせて頂いている分、
こうやって名前を使って貰えるのは大変光栄な事です。





うん??




7DF9911C-CF2E-43F2-B5C4-604EFF257BF1


重森…


いや全然気にしてないよ( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!


僕そんな小さいニンゲンじゃないから(笑)

茂森が重森になってても
全然大丈夫!


とりあえずコレ書いた人を特定するまで
お店に通おっかな♪

だから大丈夫だって!
全然気にしてないって(*´∇`*)

レイアウトが新しくなったSNOVA羽島。

今回は旅ブログをお休みして、
最近行ったSNOVA羽島のお話しを。

Snapseed

最近羽島に行ったなら知ってる方も多いと思います。

そうです。

キングオブショップが終わってから、
羽島のレイアウトが大きく変わりました。 

一番の変更点はヤグラが無くなり、
それまでのキッカーが無くなった事。

羽島でのジャンプを楽しみにしてた人の中には、
ガッカリする人もいるんじゃないかな?

長年通い続けている僕でさえ衝撃的でしたよ。
だってさ、僕もジャンプ好きだったし、
ヤグラから見下ろす景色も宇宙を感じれて良かったしね(笑)

それがキッカー無くなるだなんてマヂかよと。
(注:無くなるわけではない)

で今回、
自分が新しい羽島滑って率直な感想を言うよ。

炎上覚悟で言っちゃうからね。










超絶楽しいデス(涙)

超絶楽しいデス( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!



大事な事なので2回言いました。

最近は昔ほどジブもジャンプもやらなくなったし、
むしろ雪面から板が離れていない(笑)

もともと僕が滑っている環境が、
余呉にしろ奥伊吹にしろ小さい山。

そんな小さな山の楽しみ方は至ってシンプルで、
いかに一本のランで横に滑る(長く滑れる)かどうか。

目に付くもの全てがアイテムだし、
思う付く全てが自分のライン。

なるべくリフトに乗らず滑っていたいからね(笑)

だから余計に今の羽島みたいな
広々と遊べるレイアウトが楽しいんです。


もう一つ付け加えるなら、
キッカーが小さくなった事で誰にでも入れる様になったし、
ヤグラが無くなった事で、両端の譲り合い合戦も減ったと思う(笑)

リニューアル後、女の子や若い子達が壁やアールを使って
自由に遊んでる滑りを見ると本当に良い刺激を貰える。

9月も終盤になりシーズンも近付いて来ました。

ボチっと滑りませんか♪

エミネムさんが羽島について教えてくれるそうです。 

ハニフラ、幻の協賛品がスゴ過ぎる件。

シーズンも終盤となりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。

僕にとって3月はイベントシーズン。
それも明日高鷲スノーパークで開催される
ハニフラをもって最後。

そこで今回、協賛品として
スゴいモノを持って行こうと思っています。

僕がスポンサードを受けているウェア、
AA HARDWEARから、とあるブランドとダブルネームで、
超希少なジャケットが発売されます。

手元にあるのはサンプル品なので、
まだAAのロゴは刺繍されていないのですが
相当ヤバいですよ!

百聞は一見に如かずというわけで、ドン!!!

IMG_4709
 
何と天下のCHANEL JAPANと
AAのダブルネーム!!!!!!

IMG_4710
 
モチロンCHANELのタグもバッチリ!! 
何と世に出るサンプルがこの一枚だけ!

サイズはガールズMですが、割と大きめに作られているので、
日本サイズのLぐらいと考えて頂くと良いと思います。

ちなみに今回はCHANEL JAPANとのダブルネームで、
海外には出回らずAAのカタログにすら載りません。

つまり幻の一品。

詳しいサイズやカラーは、
コチラの公式サイトをご覧ください。

ハニフラで是非幻の一品を引き当てて下さい♪

45バンクドジャムを振り返ってみた【当日編】

イベントが急だと参加者が集まるかの不安より、
スタッフが集まるかの方が重大な問題になる。

そこは大ちゃんが何とかしてくれて、
僕の方でも快く引き受けてくれる友達がいて本当に助かった。 

ギャラも出ない上に大会にも出ず、
裏方に徹してくれた事に心から感謝。
この場を借りて本当にありがとう。
 
IMG_4565

さて、今大会は3つのカテゴリーで予選2本の決勝1本、
速いヤツが勝つという至ってシンプルな形式。

 IMG_4530

コースもタイトなバンクから長いパンピングセクション、
腕の見せ所でもある連続バンクと最高にアガるレイアウト。

IMG_4533
 
速い人で34秒台で滑り切るから全員がフルアタック!
予選では早速攻め過ぎてDQの方もチラホラ(笑)

それでも決勝に進出した人は流石の滑りで皆が接戦!
何が面白いって毎回前走であるこの二人が、
ガチンコ対決を見せてくれるw

IMG_4551
ディガー隊長のタカ君

IMG_4550
親方ことヤット君

お互いの意地を賭けてタイムアタックレース。
もはやお客さんの存在忘れてるから(笑)

決勝進出者の中にはこんな人も!!

IMG_4557

SNOVA羽島に通う方ならご存知ですよね?

何と予選4位の好タイムを叩き出し、
表彰台を目前にしながらも、決勝DQで華々しく散るという
男の生き様を感じずにはいられないレース運びでした(笑)

羽島からは二人も参加して頂けて個人的にもアガったな〜
星野トオル君親子も来てくれたしね。

そんなわけで各カテゴリーの入賞者はコチラ↓

IMG_4555
チャレンジ部門

IMG_4554
オープン女子 

IMG_4553
オープン男子

そして45賞(45秒で滑った人、もしくは近かった人)には、
余呉高原から特別に…

IMG_4552

どーーーーーーーん!!!

越前ガニwww

どんだけ太っ腹なんだ余呉高原w 

しかも『今日は家族でカニ鍋です!!』って、
味の素のCMみたいなお手本コメント頂けたからねw


バンクドって単純明快だからイイね。
ジャンプやジブはジャッジの好みで分かれる事もあるし、
参加するにしてもキッズのレベルがもはや異次元(苦笑)

滑る(曲がる)事が出来れば誰にでも楽しめる。

IMG_4556

今回スノーボードを見た事すらない友達を連れて行ったんだけど、
イベントが終わってからスノーボードを初体験してくれた。

上手い子や、すでにスノーボードの楽しさを経験してる子は、
放っておいても自分のやりたい事に気付いている。 

そうじゃない、全くスノーボードを知らない子がパッと見て
誰が一番か分かりやすいって興味を惹く上で重要なんだなって感じた。

来年はまだどうなるか分からないけど、
先ずは自分が楽しめる、やっぱりそんな事がしたいです。 

45バンクドジャムに関わってくれた皆、
本当にありがとうございました!! 

IMG_4531

※今回フォトグラファーのセイイチロー君が
イベントでの一日を全て撮影してくれました!
下記URLにて公開させて頂きます!


個々の写真は後々追加するという事なのでお楽しみに♪
カレンダー
原田布団YouTu部
バックフリップへの道2012↓ バックフリップへの道2009↓ トリックラボ前編↓ トリックラボ後編↓ とある悲劇の奥伊吹↓
エミネムさんが室内ゲレンデについて教えてくれるそうです。
HaradaFuton-T.G.I.F.2015
↑T.G.I.F.12 - Imaginary Line T.G.I.F.11 - GENEYMAR T.G.I.F.10 - JIBLIO T.G.I.F.9 - LOSS AND ANGEL T.G.I.F.8 - A TENSION PLEASE T.G.I.F.7 - EDAMAME T.G.I.F.6 - Dinoshiro will(not) Die T.G.I.F.5 - A→Z T.G.I.F.4 - CUSTOM MADE T.G.I.F.3 - Ride with the InD′s. T.G.I.F.2 - BUMP+CHILL T.G.I.F. - 2DAYS/4HOURES
U like it?!
livedoor プロフィール

haradafuton

記事検索
  • ライブドアブログ