4月になりましたので2022年度も非公式アンバサダーとしてのスタートは私の第2の故郷、秋葉原からスタートですw
行ったのは4/2
秋葉原1号店 オススメ度 3.5/5.0
ジャンクコーナーで中華製かな?ワイヤレスコントローラーが売っているのが気になるもまあ買っても使わんだろうで見送り。
それ以外に特にジャンクコーナーで気になる商品無し。
最初から購入無しか!?と危機感を思いながら2階の通常コーナーへ。
そうしたらFCソフトで未所有な物を2本発見!
とりあえず購入。
そしてBRYDGEというiPadmini用キーボードも発見。第4世代及び第5世代対応との説明。
残念ながら私が持っているiPadminiは第6世代。ただググったらちょっとだけサイズが合わないも使えるとの事。
それならば前から欲しかったので1980円で購入です。
秋葉原2号店 オススメ度 3.0/5.0
この店でもファミコンソフトで攻めてみましょう。
まずはアーバンチャンピオン。箱に痛みがあるのが残念も1100円は格安でしょう。
さらに前から気になっていたバルセロナ'92の箱・取説付きを880円で一緒に購入。
これは妥当な値段ですが気になっていたので…
以上2店舗でした
行ったのは4/2
秋葉原1号店 オススメ度 3.5/5.0
ジャンクコーナーで中華製かな?ワイヤレスコントローラーが売っているのが気になるもまあ買っても使わんだろうで見送り。
それ以外に特にジャンクコーナーで気になる商品無し。
最初から購入無しか!?と危機感を思いながら2階の通常コーナーへ。
そうしたらFCソフトで未所有な物を2本発見!
とりあえず購入。
そしてBRYDGEというiPadmini用キーボードも発見。第4世代及び第5世代対応との説明。
残念ながら私が持っているiPadminiは第6世代。ただググったらちょっとだけサイズが合わないも使えるとの事。
それならば前から欲しかったので1980円で購入です。
秋葉原2号店 オススメ度 3.0/5.0
この店でもファミコンソフトで攻めてみましょう。
まずはアーバンチャンピオン。箱に痛みがあるのが残念も1100円は格安でしょう。
さらに前から気になっていたバルセロナ'92の箱・取説付きを880円で一緒に購入。
これは妥当な値段ですが気になっていたので…
以上2店舗でした