カテゴリ:

12月4日予定通りペットオフ会が開催されたw

人間6名 犬5匹

場所はドッグカフェ!

ここのドッグカフェってちょっと変わってて持ち込みOKなので

おやつやら焼きそばの材料を持ち込んで現地で作って皆で食べました



image1
材料は私が家でカットしたものをフリーザーパックに入れて持って行ったんだよねw

ホットプレートは貸してもらいましたw

このお店比較的なんでもある(笑)

ソースやらマヨネーズも貸してもらいましたwwwwwwwww



そしてこのドッグカフェって本当に家庭的な雰囲気で居心地がいい!!!

犬も放しててOK!自由に歩かせてOK!!

まぁ噛みつくような子は抱っこしてなきゃいけないんだけどね。

あとマーキングする子もおむつ必要!

その辺は常識範囲だよねw

お客さんも常連さんがいて顔見知りだったりするので テーブルの相席なんかも

してたりする。

そしてここのオーナーご夫婦が本当に素敵な方でこのオーナーだからこそ皆このお店に

来るんだろうなぁ。。。という感じです。

もし他の人がオーナーなら同じシステムでもお客さんは減ると思います。
 
私も下見に一度行って大ファンになりましたw


さぁ!1時半から開催されたペットオフ会!

心配していた陸の様子なんですが。。。。




これがねぇ~~~~。。。。。。




ちょっとビックリ!!





今回集まったワンちゃんたちが皆大人しくて追いかけまわすような子が居なかったのが

幸いしてなんと。。。陸が。。。陸が。。。。






他のワンちゃんの匂いを自ら嗅ぎに

行ったではないか!!!






もうね。。。。感動なんてもんじゃないwwwwwwww

あんなに他の犬に対してビビッて近づきもしなかったのに!!!

こんな些細な事なんだけど陸にとっては物凄く大きな進歩で!!!

普通にあいさつ出来る子を飼っている方にとっては『そんなこと?』って思うかもしれないけど

あの陸が!!!


ノミの心臓の。。。あの陸が!!!

管理人。。。泣けるよね(笑)

そして気が付いたらなんと!陸が他のワンちゃんと

一緒に抱っこされてるという!!

しかも本人全く嫌がっていない!


あり得ない光景に管理人。。。目が点になって。。。。泡吹いて倒れそうになったよねwwwwww

当然そんな写真撮る余裕なんかないよね(笑)

なんてこったい!なんてこったい!

予想をはるかに超えての陸の行動にこっちが動揺するわ(笑)

今回のオフ会。。。本当にやってよかった

そして人間も皆でワイワイお喋りしたりペット可愛がったりで盛り上がり

あっという間に2時間半が終了してしまいました。

また皆で集まりたいなぁw

管理人も本当に楽しかった!

早速参加してくれたワンちゃんの紹介をしますw

image2
ココちゃんw女の子 

とてもいい子で無駄吠え一切無し!

人なつっこく愛想振りまいてましたw


image3
くるみちゃんw女の子

ココちゃんと姉妹w

この子もココちゃん同様無駄吠え一切無し!

他のワンちゃんとも仲良くできる子でしたw

image4
ミラちゃんw女の子

中々の美人さんですw

この子も大人しく全く吠えないし他の犬を追いかけたりしない。

どちらかというと陸と同じでまだ犬慣れしてない方かな w


image6
ペロちゃんw男の子

この子一番人気でした(笑)

ウチのメンバー以外にも可愛がられていました(笑)

多分ねこの子の生まれ持ったものだと思うんだけど

人から可愛がられる要素を持っている。 

物静かだけど愛くるしいw 


image5
そして陸(笑)

この写真は若干嫌がってる顔してるよね(笑)

まぁこんな感じで 無事。。。というか物凄い進歩を遂げてのオフ会はあっという間に終了しましたとさw

帰ってきてからの陸w

お疲れモード(笑)

image7
 





さて今日のもぐさんw

もぐさん。。。体重やばいんだよね。。。


3


 なので今ちょっと餌減らし中で今日は377グラムまで減りました(笑)

次回動物病院に行く日までもう少し減らさないとなぁ。。。 


 
image4
僕的には丁度いい感じなんだけどなぁ。。。




いや。。。もぐさん。。。駄目らしいよ 肥満になりつつあるって。。。





今日のジョー君w

今日は珍しく籠から飛んできて肩に停まったw

いつもは管理人の頭の上に停まるんだよね

image1 (2)



image2 (2)


image3 (2)
このとぼけた顔wwwwwwwwww




今日もみんな元気ですw


 
にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村


ハリネズミ ブログランキングへ

今更なんだけど。。。最近ドッグランに行くようになって気が付いた。。。

というか。。。取り返しがつかないんだと気が付いた  

陸って人間に対しての躾けはほぼ完璧なんだけど。。。

犬と遊べないという最大の欠点が露呈した。。。 



いや正確に言うと 陸が犬が苦手なのは知っていたんだけど そのうち慣れるだろう。と

思っていたのね?

その考えが甘かった。。。

これは本当に私の誤算だ。

もう他の犬にビビッて寄り付きもしない。

ましてや犬同士のあいさつなんか出来やしない。

そりゃそうださね。だって今まであまり犬との接点がなかったんだもん『あいさつ』の仕方なんか

知らない。

ドッグランに行ったら子犬なんか無邪気だからドンドン寄ってくるんだけど 

もうそれが怖くて怖くて仕方がないって感じ。

背中丸めて尻尾は下がってるし耳もしょって物凄い勢いで逃げ回る

犬の幼稚園に相談した所 こんなに大きくなった犬は今更慣れさせようとしてもまず無理だと

言われた

慣れたとしても今より少し良くなるくらいで犬とは遊ばないらしい。。。。

しかも その訓練は最低でも週2回を一年くらい続けないと無理だとも言われた





あああああ。。。。。

マジで失敗した。。。。

そんな取り返しがつかなくなるとは夢にも思わず。。。。

なのでこれから子犬を育てる皆さんは 犬が小さい頃にちゃんと犬社会を経験させた方が

良いです。。。

そういう時期って決まってるらしいです。

それを逃すと陸みたいになります。


他の犬が居ないときの陸はこんなにノビノビしてて楽しそうなのに。。。

image2 (9)


image3 (9)



image1 (10)




でもね。。。もう一か所ウチの近所で犬の託児所があって少し前に相談したことがあったんだけど

その時は『慣れますよ~~~~』ってかなり軽く言われたんだよねぇ。。。。


どっちの話が正解なのだ???


image4 (7)


どうする?陸。。。

あなた、近々犬会なるものがあるよ??

抱っこだな。。。




余談ではあるが。。。うちの子には(人間)私かなり厳しく それこそ1歳半~2歳くらいから

見知らぬ人の所に(他人の子供がいるような所)ポ~~~~ンと投げ出して

知らない人と遊べるように躾けたんだよねぇ。。。。

だから幼稚園に入る頃(3歳)には既に親より友達が大事!ってなってて

初めて会ったような子でもすぐ仲良くなって一緒に遊んでたんだよねぇ。。。

うちの子には間違わなかったのに。。。陸で失敗するとは。。。。

立ち直れない。。。



さて 気分を変えて今日のもぐさんはw

タオルの中なら出そうになったのでクルンと巻いたら偶然ひっくり返った(笑)

image1



image2


image3
両足ぴょーーーーーーーーーーん!!


なんかさ。。。最近もぐさん。。。太ってきてて。。。動きが鈍い。。。

この時も中々起き上がれなくてこの状態(笑)

気持ちは体起こしてるって感じだよね




そして今日のジョー君w

今日はねぇ。。。珍しくご機嫌斜めだった。。。







ジョー君おいでw

y1



y2
え?!



y3



y4



y5


そこまでして?!

頑なにこっちを見ないwwwwwwwww

しかもそのままで寝るという。。。酷くね?(笑)

こんなにハッキリ意思表示したジョー君初めて見たわwwwwwwwww

ビックリしすぎてわろたwwwwww

  にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村


ハリネズミ ブログランキングへ

今日の札幌は大雪でビックリ!!

もうね。。。ベタ雪だし重いし。。。

外出しようと玄関出て雪に埋まってる車見たら。。。挫折しそうになったよね(笑)

一回家の中に戻ったんだけど、悩んだ末仕方なく雪かき。。。

もとい!

雪をよけて 
車出したよねwwww

あんなんバカ重い雪をかくなんざできねぇ(笑)

よけるので精一杯(笑)

雪やコンコンの歌にあるように 北海道に住んでりゃ雪が降って喜ぶのは

『子供』と『犬』くらいなもんだわ(笑)

大人はうんざりする


そして陸も例外ではなく。。。かなりテンションアゲアゲ  

そんなことで今日はドッグランに行ってきたw

 

テンションマックスの陸の走りをご覧あれw



最初は初めて行った所なのでリードを付けて様子見。

a1 

大丈夫そうなので今度はリード無し!

a2
おおお!!!走るわ!走るわ(笑)

そりゃそうだわなw

普段散歩の時ってどうしたって人間のスピードに合わせてるんだから

名一杯走れるのってかなり楽しいに決まってるwwwwww




a3
私も犬なら同じ気持ちであろう。




a4





a5

 
 
a6
やっぱスピードが全然違うねw

人間の足では全くかなわない(笑)


a7
『いや。。。やめておく。。。管理人走るの苦手(笑)』




a8


好きなだけ行って来い!!

a9



a10 


a12




a13
何か顔がwwwww別な生き物に見えるwwwwwwww



a14

めっちゃ楽しそうじゃねぇかwwwwww






そして沢山走った後はお店でホットな飲み物でも頂きますかw

a15
満足したか?(笑)


a16
これは『紫いもとカラメルのフレーバーミルク』

甘すぎず丁度いい感じで美味かったw

見た目も綺麗だよねw

あと軽食も出来たりする。今日は時間的に今 食べてしまうと夕飯が入らなくなってしまうので

ホットドリンクのみ。





そして店内はこんな感じw 


a17
外観撮るの忘れてたぁ~~~

因みに住所は・・・札幌市南区中ノ沢1丁目11-17   バーナード★スクエア

素敵なお店でしたよw

また今度行ってみようw





さて今日のもぐさんw


今日はもぐさんのケージを洗いました。

もぐさんはというと。。。

b1

 
 どこかなぁ?。。。

ここかなぁ?。。。


b2
ここには居ない。。。

そしたらどこだろう。。。



b3
はい!ここに埋まってますwwwwww



後ろから覗くと。。。。




















b4
ぶっw可愛いあんよが出てる(笑)




そして前から覗くと~。。。







b5
眠そうだねw
















そして夜のもぐさん。
b6
相変わらずケージを出してすぐは寝ぼけてる(笑)




b7




b8
かなりボ~~~~~~~~~ッ!っとしてるもぐさんでした。











今日のジョー君w

今日は籠から出て『ぐりぐり』をしていた。

ぐりぐりって?

それは見てねw



c1



c2
いつも上手に出てくるねw




c3



c4


c5



c6
でも鼻痛くね?(笑)



c7
たまらんのかい!(笑)


c8
ジョー君。。。鼻つぶれるって。。。







寒くても皆元気いっぱい!!








  にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ポメラニアン ブログランキングへ

以前撮った陸の奇跡の一枚がここにある。

image2
朝日に向かい なんて神々しい(笑)

もうこんないい写真二度と撮れないwwwwww

image3
携帯画像なのが残念でならない

ちゃんとしたカメラなら プリントして飾りたいくらいだ(笑)






もぐさんの奇跡の一枚は~。。。

これかなぁ。。。


2501
以前にも言ったが、もぐさんは ま~ずジッとしていないので手の中で納まるはずもなく。

それを考えるとこの一応納まっている(?)写真は奇跡wwww

やはり動いているからブレてるけどね

しかも通常もぐさんの写真はウチの子と2人掛かりじゃなきゃ本当に撮れない。

これは頑張って私一人で撮ったもの。

最近もぐさん巨大化してきているから尚更手の中に納まらなくなってきている

因みに只今の体重297グラム。

膀胱炎は治りつつある





ジョー君の奇跡の一枚。。。


先日ここでアップしたこの写真が奇跡の一枚かなw

ジョー君7 (2)
これ動いているのを撮ったんだけど綺麗に撮れてるwwwww

これももう二度と撮れないwwww
 

でもジョー君は一番言う事聞いてくれるから そんなに写真撮りは苦労しないw

もぐさんは全く言う事聞かないし 陸は『待て!』は聞くが『おいで』はスルーされる時が

ある

スルーされるからこっちも無視すると 今度はやってくるという天邪鬼さ

まぁ。。。皆個性的ですわw


image1 (2)





今日も皆自己主張してますw 

  にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ポメラニアン ブログランキングへ

今日から世の中は3連休ですねw

いかがお過ごしでしょうか?

私はというと。。。掃除洗濯に追われていました(笑)

ってか まだ洗濯中だけどねw

このブログを書き終わったら食材の買い出しに行こうかと思っていますw



ブログタイトルの『困ること』。。。

それは多種飼いをしていると数匹が重なって病気などになった場合病院のはしごを

しなくてはいけなくなること。

因みに 陸は私が昔からお世話になっているT病院。(ウチには先代にシーズーの

パルが居ました。17歳にて永眠)

ジョー君は鳥専門のG病院。

そしてもぐさんは先日のB病院。



そしてこの間もぐさんの体調が思わしくない時に(限って?)陸が事件を起こしてくれます





まずは陸の性格をお話します。

プロフィールに書いてありますように 陸は相当のかまちょで焼きもちやきです

そして分離不安持ちです

陸一人置いて私がトイレに行ったもんなら粗相をします

そして 無駄に(?)頭が良いです(笑)

本当にびっくりします。以前熱帯魚の水替えをしていたら。。。私の目を盗んで

熱帯魚の入っている入れ物を手でひっかけて倒したこともあります

結構の重さもあるはずなのに

悪知恵が働きます。

陸がうんにょをして すぐ片づけないと食糞も時々します。

ちょっと私が眠ってしまったりすると あちこちで粗相もします。(こっちがしっかり

起きているときはしません。)

なので誰も居ない時と夜寝るときはケージに入れてないと大変な事になる

その為ケージもかなり広めのケージを置いてます。

そんな性格を踏まえてのお話なんですが。。。


私が いつもの様についウトウトしてしまった時の事。

ウチの子が発見して怒ってた声で私も起きたんですが。。。









やらかしてくれました。。。。。

















洗面所のゴミ箱をまたもや手でひっくり返し中の『ティッシュ』だけを拾いビリビリにして

遊んでいたのです

これも人間が起きているときは絶対にしません。

寝ているのを分かってての犯行です



まぁ遊ぶだけなら全く持ってOKなんですが。。。。






どうやら。。。。。














食っていたようで。。。。。。




















しかも どのくらい食ったか分からない。。。。





まぁ本人は至って元気だったので その夜はそのまま寝ました。



問題は次の日に起こったのです。






朝、ご飯を全く食べない。

でも本人は至って元気で無駄にはしゃいでる(笑)

そうこうしているうちに吐き気を催したようでゲ~ゲ~始まった。

が、何も出ない。。。

そしてまたはしゃぐ。⇒吐き気を催す⇒出ない⇒はしゃぐ。。。を繰り返す

どうやら昨日のティッシュが朝になって悪さをしているようだ。。。

まぁそれで食べたティッシュが出てくれば問題なかったのだが。。。出ない。。。








駄目だ。。。病院行き決定!!













しかもその日はもぐさんの病院に行く日。17時に予約を入れている。

因みに陸の病院は結構大きな病院でいつもかなり待ちます

なので夕方からもぐさんの病院に行くことを考えたら 今すぐ支度して陸の病院に行かないと

間に合わない。

先に陸の病院に連絡したらそんな時に限って激混みだったらしく相当待つと言われました

それでも行くしかないので、その日は駐車場の事を考えウチの連れをつれていきました。

後にこれが幸いする。









行くと本当に激混みだったのだが着いたのは大体11時半。

もぐの病院は17時だから余裕だろうと思っていたのですが 待てど暮らせど呼ばれない。。。

最初は余裕ブチこいていた私だったが段々と焦りが出てくる。。。

時間はドンドン過ぎていく。

1時半。。。。














2時。。。。


















2時半。。。。。














3時。。。。。






















だ~~~~っ!!このままだと もぐさんの病院間に合わない!!







連れは下の駐車場で待っていたので電話で呼び出し

私『ちょっと!!あんたと陸はここで診察受けて!帰りはタクシーで勝手に帰ってきて!!!ア

 タシはもぐさん病院に連れて行く!!』

連れ『はぁ??。。。』

あっけにとられる連れと陸を置いたまま私は車をぶっ飛ばし一旦自宅へ帰ってもぐさん連れて

病院へ行ってきました。

これ 連れが居なかったら。。。完全にアウトだったわ。。。




ジョー君は元気だったが これで彼も具合悪かったら私の体がいくつあっても足りない
ジョー君。。。またもや。。。ナイス!!





さて そんな陸の画像ですw

毎朝ケージに入れる前に必ず芸をさせておやつ(ボーロ)をあげます。





私『待てっ!!』


おやつ1
何故かこの日は片足が上がってます(笑)







『まだだよ!!まだ!』


おやつ2
『陸!段々と目がうつろになってきてるよ?(笑)




おやつ3
『。。。ドンドン後ろに下がってるって。。。






おやつ4
私『はい。まだです!!』































『よしっ!!』
おやつ5
『いいこだねぇ~(笑)』






おやつ6








続いては『今日のもぐさん』



『もぐさん。。。その寝方。。。苦しくない?
みょうなすがた2
『しかも足。。。変な風に曲がってるよ?(笑)』


みょうなすがた3
『う~ん。。。それも微妙だよね。。。伸ばすなら伸ばそうよ(笑)』






続いては『今日のジョー君』

DSCF1485

鳥って目が横に着いているので正面からは見えにくい。なので呼ぶと比較的斜め横とか

横向きでこちらをみる(笑)

image1
これ 絶対数字みてるねwwwwwww

嘘です(笑)そんな気がしただけwwwwwww







最後はもぐさんの『全力疾走』の画



みょうなすがた4

ゴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!



躍動感ハンパねぇwwwwwww

























はいwまた嘘をつきました(笑)単なるピンボケですwwwwwww



また明日w




『余談』
陸のティッシュ事件ですが その日は病院でレントゲンと胃が炎症起こすといけないので

予防で注射を2本ほど打ってもらって帰ってきました。

ティッシュってレントゲンには映らないんだよね。。。一応ティッシュ以外で

金属的な物を飲み込んで居ないかの確認の為のレントゲンでした。

そしてその夜から 次の日にかけて。。。。嘔吐でティッシュが出るわ。。。出るわ。。。

うんにょからもモリモリ出るわ。。。

こんなに食っていたのか?!!

まぁそんな時でも陸は無駄にはしゃいでいましたとさ

ゴミ箱は。。。当然陸の届かない場所に移動なりました










  にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


ポメラニアン ブログランキングへ
  • ライブドアブログ

このページのトップヘ