カテゴリ: 通院バック

今日一日がかりで やっと通院バックが完成しました 

疲れた。。。 

何度もほどき直したり糸が絡まったりと悪戦苦闘!! 

まぁ一応形にはなっているのではないかと(笑)

撮影した場所がリビングで電気の色が黄色いので多少色味が変わって写っています


ではお披露目w


まず正面!
2302



斜め上からw

2301
こんな感じw






で、で、右端のここ!↓
2301タグ
ここにお手製。。。






image1 (2)

もぐさん入りタグを付けてみましたwwwwwww

この写真を撮ったときまだ完成していなくて下の部分がマチ針で止まってるけどね(笑)

そこはスルーして下さい(笑)




そして前ポケットには薬が入るように作りましたw

2303





中はマジックテープw
2304





そして鞄の中はというと。。。
2305
こんな感じで。。。




2306(2)
もぐさんが入ってますwwwwwww







ジョー君とバックw
2307




陸とバックw
2308
はいw特に意味はありません




取りあえずはこんな感じで完成しました~~~!

明日は部屋の掃除しなくては。。。

一度ミシン等を片づけて掃除してから 今度は同じタイプのジョー君の

通院バックを作ろうと思ってて実はもうジョー君用タグも作ってあります

DSCF1701


ジョー君の入れ物は小さいのでここまで大きなバックにはならないと思う

ではではw

2306




【余談】

以前ちょっとここで書いたんですが もぐさんの針が前は一日10本くらい抜けてて 

もぐさんいじっても数本ポロポロ抜けていて病院でダニ検査をしても

発見されなかったんだけど 先生曰くこれだけ抜けるって事はダニは居ると思った方が

良いです。と言われ治療していたんですが。。。

なんと今は。。。本当にびっくりするほど針が抜けません!!

抜ける方がおかしいらしいです。(まぁ1本とか2本くらいは抜けるんでしょうがね)

今は1週間で多分3本くらいです。

ダニ。。。本当に居たんですね。。。

恐るべし。。。ダニ治療。。。





  にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村


ハリネズミ ブログランキングへ

北海道は昨日の夜から雪が降りだし。。。↓

image3 (2)
 

これちょっと見えにくいけど細かい雪がかなり降ってます


そして朝にはこんな状態に。。。↓

image1 (4)
どしぇ~~~~~~~~~!!!  


今年は やっぱり雪降るのが少し早かったです。

でもまだ根雪にはなりませんがねw

ってか内地では真夏日と言う噂を聞きましたが。。。。

別世界ですね






さてもぐさんの通院バックがまた少し進みました

まずは表地↓
image2 (3)


そして裏地↓

image3 (3)


で、ここまで仕上がったのに大変な事に気が付く。。。







私。。。寸法をどうやら間違えたらしい。。。

結構デカい

もう。。。初歩的なミスだよねwwwwww

でも多分何とかなると思うw

一応参考にしている画像があって当初形を同じにするつもりはなかったのだが

サイズ調整の為、同じにせざる得なくなった(笑)




明日は色鉛筆教室の為バッグ作りは出来ないと思う。。。

因みに前回の教室で描いた色鉛筆画をお披露目しますw

image1 (5)
さくらんぼw

明日は人物画をやりたいんだけどなぁ。。。どうなるんだろう

また出来たらここでお披露目しますね










今日のもぐさんですw

2101m
本人隠れてるつもり(笑)

じっとしている。。。

2102m
ちょっと動いたがまた固まる。





2103
まだ固まる。。。。。




















2104
ずっと固まる。。。。って。。。お~~~~いっ!!




もぐさん。。。臆病なんです。。。

まだまだ 慣れるには程遠い。。。








今日の陸w

陸は私がソファーに座ると何処からか飛んできて私とソファーの間に無理やり乗ってきます

そして仰向けになって胸をなでろと催促

それがこのポーズ!
2101


なでろと催促しときながら撫でてると自分の手で抑え込む。
2102
う。。。動かしにくい。。。

ほ~~~~~~~ら。。。ほ~ら。。。

段々あなたは眠くなる~~~~~~~~~。。。

眠くなる~~~~~。











2103
 


。。。ってこの状態のまま眠らず

寝ろよ!!











今日のジョー君w


今日も綺麗好きのジョー君!

お手入れに精が出る。

それをコッソリと盗み撮りw
2101


2102


2103


2104
あ!気づかれた(笑)




遠巻きでズームで尚且つ携帯で撮ったせいか、今日のジョー君ピンボケだね





今日もそれぞれ元気ですw







  にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村


ハリネズミ ブログランキングへ

今日北海道は物凄いカミナりで目が覚めました。

なんか天気予報では夜雪が降るって話です

まだ10月なのに。。。もう雪。。。

まぁまだまだ積もりませんけどね。

寒いの嫌だなぁ。。。




さてさて先日ちょっと話しました もぐさんの通院バック!

やっと表地と裏地のほつれ止めが終わった所です  

ってかね、一度裏地は縫ったんだけど。。。縫う順番が間違っていることに途中で気が付いて

解いたよね

私。。。学生の頃家庭科『1』だったんだわさwwwwww

下手の横好きってやつ??(笑)

ンなもんだから 色々と考えながら作らないと出来ない 


image1 (2)
これだけじゃ なんだか分からないよね(笑)

これ。。。ちゃんと出来上がるのだろうか?wwwwww

また途中経過をお知らせしますねw






今日のもぐさんw

今日は少し いつものもぐさんに戻りつつありましたw

でもやっぱり触られるのを極端に嫌がるね。。。

出してすぐの時緑色のうんにょするし。。。

ストレスマックスだよね。。。

その後は普通の色に戻るんだけどね。


 本日はサボテンと撮ってみましたw

DSCF1671
もぐさん出してすぐがシャッターチャンス!これ逃すともう動き回って絶対に撮れない。

初めて見るサボテンの匂いを嗅いでいるけど。。。多分鼻。。。刺したね 

DSCF1672
数秒で興味なくなるもぐさん。



話はちょっと変わるがこのサボテン気が付いたら成長してる!

これ100均のサボテンなんだけど 買ってきたときはこの白い入れ物から

あまり見えなかったんだよね(笑)

なので その時は何でこんなにサイズの合わない入れ物に入れているんだろう???

って思っていたんだけど。。。

今見たら伸びてるわwwwww 

花咲くのかなぁ?

因みに植物系育てるのも苦手

大昔サボテン枯らせたことあると、言うと

枯らせるほうが難しい!って人に言われるんだけどね  





続いては。。。。
















チャウチャウです!! 
image1 (2)




image1 (3)
ね?似ているでしょ?(笑)

変顔の陸でしたw 





今日のジョー君w

ブライスと一緒w

image1 (4)
本当は手に乗って欲しかったんだけど。。。怖いらしいよwwwwwww

乗せようとすると逃げるwwwwwwww

ドール苦手の様ですwwwww

image2 (6)
image3 (3)

あ!余談ですがブライスって皆さん知ってるかな?

そしてカスタムブライスってのも知っているかなぁ?

実は私もう何年も ブライスのカスタムしてヤフオクで売ったりしていますw

あまり頻繁ではないんですけどねw忘れたころに出品していますw

これも 私が自分用にカスタムした子ですw







今日も皆元気いっぱいですw



早くバック完成させたい。。。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
  • ライブドアブログ

このページのトップヘ