2025年03月15日
第17回 讃岐うどんつるつるツーデーウオーク(第2日目2019-04-07)
つるつるツーデーウオーク第2日目
JR 坂出駅前広場で開会式が行われました。
香川県ウオーキング協会会長挨拶

準備体操

鴨川福神太鼓の演奏

20kmコースのウオーキングスタッフの紹介

出発の檄を放つのは、秋田県から参加のMr.Kudouさん、堂々とご丁寧なごあいさつを頂きました。

20kmコースのスタート風景

福神太鼓が鳴り響くなか、スタートして行きます。

10kmコースのウオーキングスタッフの紹介

出発の檄を放つのは、埼玉県バスdeウオーク 参加の代表者

10kmコース 八幡池の桜

八幡神社の桜

聖通寺の桜 前を行くグループの皆さんが、聖通寺へ立ち寄りました。

この後、お孫さんと一緒に山を上る若いおじいちゃんに逢いました。
常盤公園 チエックポイントで押印を受ける。展望台は、只今改装中で立ち寄れませんでした。

常盤公園の桜

常盤公園の歌碑

常盤公園の桜(下り方面)


山を下りて、グリーンベルトの遊歩道の桜 10:26

ゴール 11:10

今日は、打ち立てのうどんと楽市の押し寿司

12時頃 5kmコースが ゴール

早速 うどん窓口に長い列が出来ていました。
皆さん 美味しいうどん頂いていました。

JR 坂出駅前広場で開会式が行われました。
香川県ウオーキング協会会長挨拶

準備体操

鴨川福神太鼓の演奏

20kmコースのウオーキングスタッフの紹介

出発の檄を放つのは、秋田県から参加のMr.Kudouさん、堂々とご丁寧なごあいさつを頂きました。

20kmコースのスタート風景

福神太鼓が鳴り響くなか、スタートして行きます。

10kmコースのウオーキングスタッフの紹介

出発の檄を放つのは、埼玉県バスdeウオーク 参加の代表者

10kmコース 八幡池の桜

八幡神社の桜

聖通寺の桜 前を行くグループの皆さんが、聖通寺へ立ち寄りました。

この後、お孫さんと一緒に山を上る若いおじいちゃんに逢いました。
常盤公園 チエックポイントで押印を受ける。展望台は、只今改装中で立ち寄れませんでした。

常盤公園の桜

常盤公園の歌碑

常盤公園の桜(下り方面)


山を下りて、グリーンベルトの遊歩道の桜 10:26

ゴール 11:10

今日は、打ち立てのうどんと楽市の押し寿司

12時頃 5kmコースが ゴール

早速 うどん窓口に長い列が出来ていました。
皆さん 美味しいうどん頂いていました。

(おまけ)
出発式の様子
スタッフ紹介

コース説明 香川県ウオーキング協会 理事 橋本Hashimotoさん

参加者が、地元のオールジャパンウオーキング大会を紹介しました。


鴨川福神太鼓の演奏

お馴染みのわんちゃんと一緒に参加していますね。去年の満濃池ツーデーでもお会いしました。

10km アンカー担当

出発式の様子
スタッフ紹介

コース説明 香川県ウオーキング協会 理事 橋本Hashimotoさん

参加者が、地元のオールジャパンウオーキング大会を紹介しました。


鴨川福神太鼓の演奏

お馴染みのわんちゃんと一緒に参加していますね。去年の満濃池ツーデーでもお会いしました。

10km アンカー担当
