- ブログネタ:
- 食べ物の、かたい話とやわらかい話 に参加中!
セロリは嫌いな野菜第1位らしく、
好き嫌いがはっきりしている食材。
嫌いな理由でダントツに多いのがセロリの「ニオイ」。
とことん嫌いな人は、野菜売り場のセロリコーナーに近づくだけで嫌な気分になるそう(´・ω・`)ショボーン
番組の出演者でも好き嫌いがはっきり。。。
志の輔さん、小野アナ、山瀬まみさんは「好き」。
梅沢富美男さんと高嶋ちさ子さんは「嫌い」。
なかでも高嶋さんは大嫌いで絶対に食べないそう!
人間は好き嫌いがあるけど動物はどうなの・・・?
という実験の結果、ペンギンはセロリが嫌いみたいでした(T_T)
じゃあ赤ちゃんはどう???
実験の結果、赤ちゃんはセロリが好きみたい・・・
というのも人間は2歳位まではニオイの好き嫌いはないらしいので、
赤ちゃんはセロリのニオイは気にならないのだそう。
なんでも「バラの香り」と「うんちのニオイ」でも好き嫌いはないそう(・・;
(赤ちゃんでも味には先天的に好き嫌いがあるそうです)
その後の経験と学習によって「好き嫌い」が決まっていくそうです。
で、番組では「嫌い」を「好き」にさせる料理方法を紹介していたのですが、
あえて嫌いなものを好きにする必要があるの?
それよりも「セロリ」は絶対に食べなきゃダメなの?
という大事なところに触れないまま番組は終了...(lll-ω-)チーン
なんとなく体にはよさそうだけど、他の食品で補えるのであれば、別に食べなくていいよね?