暮らし。春うらら

カテゴリ: 読んだ本のこと

FullSizeRender

図書館で借りてきた
伊藤まさこさんの、家事のニホヘト😊

実際にされている家事のイロイロを
素敵な写真と共に紹介されている本♪

家事のやる気をそっと上げてくれます✨

 


全部を真似は出来ないけれど、
(無理にするものでもないのだけど)

一つ真似して、洗濯物を畳んでから
パンパンと、シワを伸ばして干す、

ということをしてみました( ´∀`)


普段、ものすごーくズボラで適当に
干してる私😅
シワっててもいっかー!みたいな…



FullSizeRender

きっちりしてから、干すと洗濯物を
取り込んで畳む時も、気持ちいい…!

歪んだタオルをえいやっと、
なんとなく端を合わせて畳む普段とは大違い😅
(どんだけ…💦) 


   

タオルはこちら。
8年使ってる人もいるというタオル。
一年経つけど、全然へたった感なく感じる!
まだまだ使おうと思います♪



シーツも、いつも伸ばしながら
干してるつもりでも、シワシワ感が
どうしてもなくならず。

でも、アイロンまでする気もなく😅

畳んでパンパンしてから干すと、きれいに✨


ちょっと丁寧に手を掛けると、
面倒くさいと思いながら、
適当にする家事とは違って、
心も穏やかに、整っていくんだなと感じました♪


普通の洗濯物は、毎回畳んで干す…と
いうのは、私にはハードルが高いので
気が向いた時だけやって。
シーツは、毎回いったん畳んで干そう!



適当にする「いい加減」ではなく、
自分にとって、ちょうど良いという意味での
「良い加減」な家事を目指していけると
きっと、家も心も清々しく元気になれますね😊




にほんブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らしへ


にほんブログ村テーマ 暮らしまわりのこと*へ
暮らしまわりのこと*

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村







FullSizeRender

暮らし本を読むのが好きなことの一つです😊

自分の家を整えたい!
だから、参考にしたい!という気持ちも
もちろんあるのですが、

暮らしに関することを見るのが単純に
楽しいのです♪


家事のアイデアを得たり、
モチベーションを上げてくれて、

綴られる考え方や言葉で、
ハッとしたり、そうそう〜!と思ったり😊


FullSizeRender


今日の本はこちら♪


世間の基準に合わせると、
やらされてる感がつきまとい、苦しくなる。

100点を目指さないで、
「自分の目指す暮らし」を、
自分と家族基準で幸せに暮らすラインを決める、50点家事が家族を幸せにしてくれる…

そんな家事の工夫が、
家事のしくみ、料理、掃除、洗濯、片付け、
名もなき家事、

のカテゴリーで紹介されています😊


料理の冷凍作り置きについて、
書かれていますが、

私も野菜や油揚げくらいは、ついでにまとめて
切って冷凍して、楽さを実感してるのですが、

買い物から帰ってすぐ、
いつも作る定番メニューを先に下準備して
メニューを書いて冷凍しておき、
献立の予約をしてしまう、

というのと、

ほぼ同じ材料で作れる、
ハンバーグ・ミートソース・キーマカレーなど
一気に作って手間をまとめる、

を、取り入れたいです😊
より、日々のご飯作りが楽になれそう!


お子様も、家事に参加できる仕組み作りを
されているのがいいな〜と思いました(^ ^)



 




素敵だなー✨という方々の暮らし、

生活環境や、性格などが違うから、
同じようにしても、100%同じにはなりませんが。

(全く同じを目指すのも?ですしね😅)

取り入れて、逆に窮屈さを感じたり、
◯◯は◯個まで!とか他の誰かが
決めたルールに、無理して合わせて
しんどくなるのは本末転倒💦

自分に合わないものは、
そっか、私には合わないんだーと、スルー。
これが出来ない私ってダメ…なんて思わない。

これが、○○というのは、
私には違う気がするけど、こっちに
そのルールを応用するのは、いいかも✨とか、
違う所に部分的に、取り入れてみたり。


これいいな♪と取り入れることで、
楽になったり、気分が軽くなる、

自分にとってフィットするものを
楽しい気分で選びとって、

自分カスタムの暮らしを楽しんで
作っていきたいですね♪








にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村







IMG_3800

切り花を少し切ってテーブルに飾るだけで、
雰囲気が明るくなります♪

オマジオグラスが、少しのお花を飾るのに
ちょうどよくて大活躍です(^^)


こちらのお店は、お安くなってるものが多い✨





生活していて、人に
なんでコレしてくれないの⁈と
思ったり、逆に言われたりすることが
ありませんか?

言われた時には、
大抵「そっちだって〜してないのになんで
そんなこと言われなきゃならないんだ💢」

とイラッとしてしまうことも…

人って自分が他人にしたことは10倍、
他人にしてもらったことは十分の一に
感じてしまうそうです。

図書館で返却コーナーにあって
手にした本に書いてあって。

なので、自分がしてもらったと感じる
100倍のお返しをしないと感情の
バランスがとれない。

…確かにそうだな〜と。

だから、私はこんなにやってるのに
相手は全然してくれないっていう感覚に
なりがちなんですね💦


↑楽天
↑Amazon



頭の片隅に置いておいて、イラッとした時、
思い出して、常には難しいだろうけど
冷静になりたいところです。


本で一番簡単な親切と紹介されている事は
【相手の話を笑顔で聞く】
それだけで周りの人の気分を良くできるから。

そして、親切は他人の為だけじゃなく
自分自身が幸運体質になる為でもある。


ことわざでも、「情けは人の為ならず」って
ありますものね(^^)

他人も自分も両方ハッピーになれる、
そんな親切。
難しく考えなくても、小さな事でも
損得感情なしに、人に100倍の親切が
自然とできたらみんな幸せですね(^^)











IMG_3635

楽天


 
Kindle版

 「難しいことはわかりませんが、
お金の増やし方を教えてください!」

という本を図書館本で読みました。

リンクで貼っているのは2017年に発行されて情報が
アップデートされているものです。

私が読んだのは2015年発刊の古い方だったので、
少し古い情報だと感じるものもあり、

本の中でも言われているように、
常に新しい情報はアップデートしないといけませんが、

基本的なお金についての考え方が、
とってもわかりやすい!


著者は、夢だった本に携わる仕事に
転職したけど、出版不況で安定していない将来。

リーマンショックもアベノミクスも
よくわかりません。

今500万の貯金があるけど、
インフレでお金の価値が下がって
将来、実質の価値が250万になるかもしれない。

どうしたらいいいかっていうと、
運用するのがいいらしいけど、投資系の話って怖い!

もうどうしたいいのかわからない!

と冒頭で語る、金融知識がない著者の主人公。

初めから、親近感がわきます!( ̄▽ ̄)

そんな主人公が、金融のプロに
お金のことを聞いていく対話式で解説されています。

投資、証券会社の選び方、
保険、年金といったことを

内容だけでなく、
どうしてそうするのがいいのか
考え方も含め、説明してくれています。


国債についての内容を少し書くと

・途中で解約しない限り減らない
 元本保証の日本国債。

「変動金利型10年満期」を買うといい。
年0.3%くらいの利益だから、定期よりややいい。

1年間だけおろせないが
直近1年分の2回の利益(年2回利益を貰える)
払えば、途中で換金できる。

なので、日本経済が破綻しない限り
実質元本割れすることはない。


国債は、国にお金を貸すということ。
銀行と、国どちらが先に潰れるかと
言ったら銀行


つまり、銀行に預けておくより安全

携帯電話のプランを見直せば
携帯代が得になるけど、
知らない人はやっていなのと同じで、

世の中には知っているだけで
得することがたくさんある。



私は、お金を定期預金すらせず、
大手銀行の普通預金に
預けっぱなしにしていました💦

こないだ、楽天銀行と楽天証券を
開設して連携するだけで、
金利が今まで預けていた銀行は
0.001%だったのが、楽天銀行にすると0.1%
になることを知りました。

なんて勿体ないことをしていたんだろう…

と思ったので、
「知っているだけで得をすることがある」
のは身を持って実感しています。

ただ、災害が起きた時に
ネット銀行はお金をすぐおろしたりできない、
ということがあるので、
全てをネット銀行には預けず、
震災時に対応してくれる銀行にも
お金は置いておこうと思っています。

そんな、お金に無頓着で知識も
少し前は全くなかった私でも、
こちらの本はとてもわかりやすく読めて
勉強になりました(^^)



 
投資を始めるにあたって
読んだこちらと合わせて読むと
より、理解が深まると思います。


お金がない、お金が欲しい、
お金持ちになりたいって思ったり、
悩むこともありますよね。

ただ、そう思っているだけじゃ
何も変わらないけど、

知識として少し勉強するだけでも
不安を和らげることができます。

それはきっと、お金以外のことでも。

知らないことには、どうにもできない。
知って、いろんな選択肢から
自分でどうしていくのかを決めて
行動を起こしていく


そうして、悩む時間を減らして
暮らしを良くしていければいいですね(^^♪ 



  大人気!お金の自己啓発セミナー


  にほんブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
にほんブログ村テーマ オススメ本へ
オススメ本






時間を上手く使えるようになりたいなぁ、と
こちらの本を読んでみました。

あな吉さんの手帳術の本です☺️

やらなきゃいけない事、
やりたい事があっても、
気づけば時間に余裕があったはずなのに、

あれ…なんか一日終わってしまった💦
ということがよくあるので💦

前半の、そんな主婦の
何か常に追われてる感」とか
そう、そう〜!💦と思う悩みどころが
すごい共感しました😅

主婦の予定は、突破的な事で予定変更も多く、
仕事のように管理できない。

カレンダーに書くような予定ではなくても、
実はやることがたくさん。
なのに、予定がないように見えるから
自分も他の人にも時間余ってるように見える…

なのに、やろうと思っていた事が
できなくて自分を責めてしまう…

そんな悩みを手帳を活用して解消しよう!
と、手帳の活用方法が書かれている本。


取り入れたいなあと思う事も
いっぱいあって、
出来る範囲で試してみたい☺️

また、手帳の事は後日試してみたら
書けたらいいなと思います。


本の最後の方に書かれている、

   「大人は自分をゴキゲンに保つ義務がある」

という言葉に、そうだよなぁ〜と大きく同意!

不機嫌でいると、周りの空気も悪くなるし、
すぐ不機嫌になる人は周りから避けられがち。

周りも、自分もいい事なしですよね。


昔、震災の時とかによく流れる
「A〜C〜、広告機構」のCMに、

みんながご機嫌なら、世界は平和になる

と言った感じのCMがあって、
それも、そうだよな〜と感じた事を
思い出しました。


機嫌が良ければ、穏やかな心で
他人にも余裕もって、優しい気持ちで
いられますもんね。

逆に、不機嫌だと小さな事でも
イライラしてしまう💦


もちろん、マイナスな感情を持つことは
人間、誰でもあるし、
それをダメだとは思いません。

そのマイナスの感情を持った事を
ダメな人間だと、否定するのは
きっと、違います。

ただ、その感情を持った自分を認めて
受け入れつつ、
感情に流されるのではなく
冷静になる必要はあると思います。


自分の為にも、周りの為にも

ゴキゲンでいられるように、
楽しく日々を過ごしたいなと思ったのでした☺️



にほんブログ村テーマ +++ 主婦ブログ +++へ

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ


このページのトップヘ