2006年11月

2006年11月26日

驚きも呆れも

11/24

来週末、結婚をする大学時代同期のための、引き菓子を作成しました。

なるべく、彼の嫁さんの意見を取り入れようとして欲張ったら・・・。

かなる手間がかかる物になってしまった・・・。(汗)


先日ラッピングコーディネーターの試験を受けていた実姉に無理を言って頼みました。

その甲斐あって、とても感じが良いものが出来上がりました。

菓子屋も、単純にお菓子を作って、お店に並べておけば生活できる時代が終わってしまいました。

そのお菓子が、お客さんをどんなに満足させるということが、わかっていても・・・、です。


マーケッターの要素が必要になってきています。

その勉強中です。


11/25

午後から弊社会計担当の西野さんの事務所のセミナーを受けてきました。

経営〜テクニックまで。

とてもいい勉強になりました。


その後・・・、

予想通りの飲み会。(笑)


まずは西野さんとサシで焼肉。

次にこっけいさんで西野さんのお父さんと合流。

途中、ビネストで会ったことがある、音楽家の網屋さんやフラダンスの先生と合流。

その後、店を変えてフラダンスの先生と飲みました。



毎度のことながら終電。

ここで、予想通りの展開。


気づいたら、お尻の方で、携帯電話が震えている。

ブルブルブル。


視界は・・・。

なぜか、蒲原駅を過ぎていく。


んんっ?

(一瞬にして)やってもーた。


新蒲原に迎えに来てくれた母親も、もう驚きも呆れもしなくなってしまいました。(笑)



11/26

昼間は勉強。

午後はテニスをしようかと思ったら・・・、雨。

でも、ちょっとしたら雨があがったので、コートに向いました。

なんとか2時間ぐらい、テニスできました。

2週間ぐらいできなかったので、とても爽快でした。



harunoseika at 21:48|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2006年11月23日

センチ

11/20〜22

東京で3日間、ビッチリのセミナーでした。

何のセミナーかと言えば、あるアドバイザーになるためのスキル。

アドバイザーとして、飯を食っていこうとは考えてはいませんが、経営者の方々と話をするとき仲良くなるのに、かなりの武器になるであろうと言う事で、勉強してきました。

その人の意思決定の仕方や、対人対応の方法って、12通り程度パターン分けできてしまうようです。

そのパターンがわかると、最近の子供の自殺の問題、熟年離婚の問題は解決されてしまいそうです。

「自分はなんでこんなにクヨクヨしているんだ?」

「自分の子供、本当に自分の子か?なんでこんなにマイペースなんだ?」

「自分の旦那、なんでこんなに疑い深いの?」

「自分の妻、近所の人に、なんでズケズケと物を言ってしまうんだ?」

「姑はなんでああなるんだろう・・・?」


世の中にごまんとあるこんな疑問、解決できるのはこの理論だけかもしれません・・・。

守秘義務があるため詳しくは書けませんが、自分はそういう問題の解決策の糸口をつかんだかな〜と思いました。



11/23

3日間、9〜21時のセミナー、宿題もあり、最終日には飲み会もあり、朝を東京で迎えました。

懐かしいところを歩き回りました。

東京にいた8年間での、若かれし頃の甘い思い出と苦い思い出。

いろいろ思い出しました。

少々センチ(←死後?)になった一日でした。



harunoseika at 23:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年11月19日

めーあー、りーふー。

11/17

何やったっけ?

3日前のことを、もう忘れている・・・。(汗)

あっ、クッキーを焼いたんだ。


一方では、友人の結婚式の引き出物にするために、クッキーのパッケージングの研究。

種々のパッケージングをデジカメで撮って、東京在住の大学同期にメールを送りました。

数時間後返信があって、また連絡するとのこと。



夕方は、地域消防団の活動&飲み会。

良く飲みました。



11/18

午前中はいろんな事務処理。

午後から由比町公民館で行われた、劇を観に行きました。

郷土を大切さに気づくという劇で、劇中の台詞に「たまご餅」が使われるということもあり、まっ、付き合いというところもあり・・・。(汗)

「由比町の人を劇中に壇上に使いたい」ということで、最後の方でちょこっと、うちの母親が壇上に上がるというサプライズもありました。(笑)



劇団員は、みんなきちんと仕事を持っていて、たまに劇をやるって言ってました。

みんな頑張っていました。

ワタクシめ、頑張っている方々、大好きです。



11/19

めーあー、りーふー。

雨。

テニスできず。

涙。


雨だったけど、結構たまご餅が売れました。

ありがたいことです。



明日から3日間、セミナーです。

3日間、9〜21時ビッチリです。

毎日ヘトヘトになりそう・・・。(汗)



harunoseika at 21:41|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2006年11月16日

バ○

11/15

ハートフルクッキーの作成をしました。



・・・、んっ?

バイトの子の一人が体調が悪そうでした。

「体調悪い?」って聞いたら、かぜをひいたとのこと。

「きつかったら帰って休みなよ〜。」と伝えました。

でも、なんとか続けようとする・・・。



あまりにも辛そうなので、帰させました。



この子は、頑張りやさんで、気が強くて(怖いとかではなくって)、迷惑をかけたくなくて・・・、それで言わなかったんだと思います。

結局、この子は自分からは「帰らせてください」は言わなかったんですよね・・・。



何が一番大切か、伝えきれてなかったかな・・・。

言いにくい雰囲気を、かもしだしていたのかな・・・。


反省です。



クッキーはなんとかなり、マイナス水素イオンパウダー開発元へ発送しました。

大阪で、パウダーについてを学会発表し、その会場でプレゼントするらしいです。

開発期間1年半。

思わぬところから火がつくといいのですが・・・。(願)



11/16

昨日早退した子は、今日もきついということで、休みでした。

そんで・・・。

もう一人の子も、かぜでダウン。

流行ってるのかな・・・。



ワタクシめは・・・。

バ○はかぜひかないので、よゆーです。

ここ数年、かぜで寝込んだことはありません。

ちょっと、んっ?って思っても、一晩寝たら大丈夫なことが多いです。

花粉症もそうで、怪しい時がありますが、そんな時は「オレはかぜをひかないことになっている。」「自分が花粉症になる訳ない。」って念じるんです・・・。

このあたりが「バ○」なのか・・・?(汗)



午後から清水法人会の「税に関する勉強会」なるものに出席してきました。

清水税務署長の講話で「部下はこんな上司を待っている」という話を聞きました。

・若者への注意や苦言に、ことわざ・格言は向かない

・ほめたつもりが裏目に出ていないか

・飲みニケーションで墓穴を掘るなかれ

・問題社員は上司が作ると思うべし

・相談に来ないのは、相談の受け方に問題が・・・

・会議・ミーティングを上司の独演会にしない

・期限を守れ!ではなく、守らせ方を考える


私は妙にうなずいてしまいました。

また、最初は笑っていた年配の経営者の人たちの顔色が、青い方向へ変わっていったのを見たときは、「本当にそう思ってたんだ・・・」と納得できた瞬間でした。



私が感じるところところ、30ぐらいの我々の考え方と、今のハタチぐらいの考え方も結構違っています。

我々の時はまだ、宿題を忘れたら学校でもみ上げを上にひっぱられた時代ですから・・・。

これからさらに、ゆとり教育を受けた世代が社会人になっていきます。



自分も気をつけようと思いました。



harunoseika at 21:40|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2006年11月14日

過程

11/12

日曜日。

朝からハイキング風の人が、たくさん歩いていることに気づきました。

なんなんだろう・・・。


気づいたら、日曜は浜石マラソンの日でした。

707mの浜石岳の山頂へ向かってのマラソン大会です。


あとで聞いた話では・・・、

400人ぐらい参加したみたいです。

驚いたことに、大人に混じって、7位ぐらいに小学5年生の女の子が入ったみたいです。

体が軽いってすばらしい。


でも・・・、

私には、マラソンの良さがわかりません。(汗)



午後からテニス。

自分の運動不足はテニスで解消します。(笑)



11/13

月曜日。

休み。

ゆっくり起きて。

DVD観て。

ゆったり過ごせました。



11/14

家の立替のことを考えていたら・・・、

今の図面では、やっぱまずいな〜って、思いました。

午後から建築士の方が来るので、急遽考えて、考えて・・・。



午後に、その意向を伝えて・・・、

また仕切りなおし。

約20万、サラリーマン時代の初任給の手取りぐらいが飛んでいきました。(汗)

まっ、その程度で納得がいかなかったであろう家ができることを食い止められただけでも良かったかな・・・、と思うことにしました。



「人生、すべてのことは過程である。」

ワタクシめが信じている言葉です。


この先控えている、あんなことや、こんなことが起きた時に、

「あそこで踏みとどまって、良かったね。」

っていう話をすることを楽しみにしたいと思います。



その後、歯医者の定期健診。

異常なし。



テニス。

強打して、ドロップ拾って、相手のロブはスマッシュ打ちまくり(ハイボレーなんてほとんどなし)。

楽しいテニスでした。




harunoseika at 23:05|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2006年11月11日

加害者

11/9

紅白の餅の作成でした。

お供えの餅や、投げ餅、のし餅などを作りました。


アルバイトの子達も率先して動くようになってきたし・・・。

餅の水分量と温度、搗く時間に関してもつかんできた模様・・・。


「餅の搗き具合、出来具合はデンプンのα化によるから・・・」

指導では理論に基づく実践で叩き込んでます。

菓子はまず理論をおさえていないと、経験が浅い私たちでは、いい仕事はできないと思うからです。


加えて・・・、

「もち米自体の種類や、季節(新米か1年弱たったものか)、気温や湿度によって、餅の出来上がりの状態は変わってきたりするよ。数学の方程式でいう、変数が3〜4個組み合わさった感じだよね〜。」

という、祖父から習った話も交えて経験論の話も教え込んでます。

こればかりは経験しないとわかんないですね・・・。

でも、必死に頑張ろうとしているので、教えがいがあります。

得てして、こういう時にはいい仕事ができます。



夜は、ザ・ファームという映画を観ました。

トム・クルーズの法律事務所のやつです。

かっこいいな〜、トム・クルーズ。

頭の切れを感じました。



11/10

どら焼きの作成をしました。

時々注文された時しか作らないので、作り方も忘れそう・・・。(汗)

生地の調子がいつもとちょっと違ったけど、なんとかできました。



11/11

朝から雨と雷がすごかった。

私は朝に赤飯の仕事、その後データ処理をやって、午後から外出して必要雑貨を買い物してきました。


夜は6時からフジテレビの教育なんちゃらのテレビを見ました。

びっくりしました。

あんな親がいるなんて・・・。

cause and effect

原因がない結果はない。


原因をとことん追究するのは悪くないですが、そこで止まってはイカンと思います。

それでは、ただの批評家です。

現状を打開する解決策を提示し、それをリスクを取って行動に移さなければ・・・。



他人をコントロールする事は難しいことと悟り、自分が影響を及ぼすぐらいに変化すればいいという事です。

人のせい、環境のせい、運のせいにしてはイカンと思うのです。



すべてに原因がある。

何かイマイチなことがあったとしても、被害者ではないのです。

加害者なのです。



とりどめがなくなりそうなので、このへんで・・・。



harunoseika at 22:11|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2006年11月08日

自己弁護

11/8

今日は清水法人会由比支部の「優良企業の見学研修」に行って来ました。

各銀行の由比支店長さん達や、由比町の法人格の社長さんたちが集まりました。



見学研修とはいうものの・・・、

「親睦のための日帰りバス旅行」と言った方が正しいかと・・・。(笑)

朝はバイパスで事故があったらしく、清水方面から来る人が遅れてしまいましたが、30分遅れで出発しました。



まずは山梨に向かい、リニアモーターカーの試験場を見学しました。

その後、昼食を兼ねて、富士山レーザードームを見学しました。

昼食は隣接した、富士山の伏流水を使用した地ビールを製造しているレストランへ・・・。

ビール飲み放題。



展開が見えてきそうですが・・・、ワタクシめの出番です。



各社長さんから勧めるられるがままに、ビールを流し込みました。

仕事なんです。(笑)

良く飲みました。



その後、富士山レーザードームを見学しましたが・・・、

足元フラフラで、キツかったです。(汗)



帰りのバスでは爆睡でした。



これが仕事か?と思われる方々も多いかと思いますが・・・、

私は、店や工場にこもって開発やアイディア出しをしているよりも、よっぽど価値ある効率的な事だと思います。

いやこれでも、お菓子の作成は一生懸命、真面目に取り組んでいるんです。はい。

でも、「一人でできることは大したことがない」と悟ることが必要だと思うんです。

由比町で商売する以上、この方々と連携をとりながらでないと、いい感じに進まないのではないかと思います。



これが昼からビールを飲むのが仕事だということです。

以上、自己弁護でした。(汗)





harunoseika at 23:20|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2006年11月07日

負け

11/6

月曜日。

休み!

休み!!

休み!!!


みんなが仕事を始めている月曜の11時まで寝てました。

3連休働いたんだから、このぐらいしたってバチあたらないよね・・・。


とはいうものの、遊び相手がいない。

お決まりのDVDを観て過ごしました。


DVDの観賞というのは、ワタクシめにとって、ただの気分転換ではありません。

英語の勉強と、話相手を引き込むストーリーの勉強の時間になっています。

半分は、人生を賢く生きる仕事みたいなものです。



今回はポセイドンとダ・ヴィンチ・コードを観ました。

ポセイドンはハラハラドキドキ。

ダ・ヴィンチ・コードはわかりません。

映画、わからないヤツが思考が高度でないという意見もありますが・・・。

わかりにくい映画を作っている人がいけてない。

商売も一緒。

どんなにすばらしい商材であっても、お客さんにわかってもらえなければビジネスは成立しません。

どんなにすばらしい事を自分が知っていても、それを伝えられるコミュニケーション能力がないと、ビジネスにはならないのです。


なんてカッコつけて言ってみたりして・・・。

でも本当のことだと思ってますよ。ワタクシめは・・・。


11/7

たまご餅の大量仕込み。

アルバイトの子が、モリモリ頑張ってくれている。

その分、自分の時間があく。

ここで、

「頑張ったからこの時間が与えられているんだ」

「少々休んでもいいよね」

と思ったら、負けです。

何に負けるかって?

自分に負けるんです。


頑張っているバイトの子達のために、自分は次のステージを目指してチャレンジをしていかなければならないんです。


空いた時間を使って、いろんなことを考えたり、勉強をするんです。

今日はいろいろ勉強しました。



自分のステージをあげて、頑張っているバイトの子達のステージを上げてあげたいと思いました。





harunoseika at 23:57|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2006年11月05日

3連休

11/2

ある試みを一日中ぶっ続けで行いました。

少々極端で、ブログにも書けません。

遊びのようで、仕事です。(笑)


さすがに疲れました。



11/3

3連休初日。

十三夜の月見の日。

十五夜の時と同じように団子やへそ餅を作りました。

なかなか売れました。


こんなお菓子を消費する行事が、たくさんあったらいいのにな〜と思うんですけどね・・・。(笑)



11/4

3連休中日。

夕方から地域消防団の行事に出かけました。

由比町の人が考えたという、「スポーツチャンバラ」を体験してきました。

結構おもしろいです。


その後、忘年会。

中々楽しかったです。



11/5

連休最終日。



あることが発覚。

普通だと、凹んでしまいそうなことですが・・・、

最近はこの程度では凹まなくなりました。

というか、凹んでも仕方ない・・・、そう考えるようになりました。

そして、「考えたことは実現してしまう」と信じているので、「凹むと危険だ」と考えるようになりました。



昼からテニス。

いい汗かきました。


明日はやっと休みです。


なにしよっかな・・・。

harunoseika at 19:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2006年11月02日

40%

10/30

月曜日。

お店はお休みです。

でも、昨日の疲れがたまっていたのでしょうか。

寝て、

寝て、

・・・、

また寝て。(笑)



途中、メン・イン・ブラック1,2を借りてきて見ていたものの・・・、

途中で何度もチャプターを戻しました。(汗)

ウィル・スミス、かっこいいですね〜。

インディペンデンス・デイを見てからファンになりました。

生まれ変わったら、あんなルックスになりたい・・・。



10/31

月締めの仕事をモリモリこなしました。

でも・・・、

日曜の疲れがまだぬけない。

休み休みやりました。



夕方には、お待たせの勉強教材が届きました。

今回も、かなりいけてる。

メモをとりながら、勉強を開始しました。



夕方はテニス。

東京行ったり、祭りの影響で2週間ぶり。

かなりすっきりしました。


11/1

11月。

今年もあと2ヶ月。

「今年の目標の80%は達成しましたか?」



ううっ。(汗)

日々、目標が切り替わり、一概には言えない状況ですね・・・。



ワタクシめ今は2008年1月1日の目標に標準を合わせてます。

「その目標への道筋が見えたか?」と聞かれれば、「はい」ですね。

「その目標へ何%近づいていますか?」と聞かれれば、「40%ぐらい」って答えられます。



普通の人から見たら、「お前、バカじゃないの?何考えてんの?」と言われそうですが・・・。

そう思っちゃったんだから、そうします。

Life happen through you, not to you. ですわ。



そんな中ワタクシめは、目標に向かった時、一番価値のあることに時間を費やしました。

仕事ではありません。

勉強です。

勉強する時間を作れるように、下の子達を育ててきたのですから・・・。



今日はいい勉強の時間になりました。



harunoseika at 00:48|PermalinkComments(6)TrackBack(0)