PEARL WHITE 小児歯科医

小児歯科医師の仕事をさせていただきもうすぐ30年。つくづく子供の笑顔が好きで好きでありがたい仕事です。最近の関心事は「こころ」。趣味も大切。  #クラシックバレエ  #スタレビライブ はいま人生にワクワクやウットリやキセキをこころに与えてくれるのです。

お伊勢参り PART2

暑くなく寒くなく空気がやけに静かで
木々がキラキラクスクスよく笑う。
時々ツバメが私の周りをくるっとまわって
遠ざかっていく。
混雑せずに賑わう伊勢神宮
そんな最高の参拝日和。
FullSizeRender
歩き進めていると何度も

「あれ、いまなんか空気が変わった?」
ぱーちゃんが言う。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
桜も待っていてくれて
時折り花吹雪も披露してくれて
ありがとう。

やっぱりここが特別な場所なんだと
2度目のお伊勢参りでまた確信した。





ミッションすべてクリア

すべてこの3月に起こった
素敵な素敵な
しあわせ体験。

忙しいかったけど
めちゃくちゃ楽しかったぁー。

相模女子大グリーンホール
IMG_1483
伊勢崎市民会館
FullSizeRender
宇都宮文化会館
FullSizeRender
砺波市文化会館
IMG_1841
新潟テルサ
FullSizeRender


上越文化会館
IMG_1906



みなとっち初節句・南浦和
IMG_1755

にしむらゆうじのひみつ展・銀座松屋
IMG_2043

IMG_1964

神歯大小児歯科教授退任パーティー
IMG_2034
FullSizeRender

IMG_2036



2025 へびどし

2024年という1年は一生の中で
かなり重要で濃厚な1年だったんだなぁ。
だからよく聞く「いちねんがあっというま」という言葉が当てはまらず、365日がとても
ゆっくり過ぎていたような1年でした。

だからこの年越しも
人生はじめての雰囲気で
とにかくわちゃわちゃ10日間も
過ごすことになりました🤣。

IMG_0754
IMG_0726
FullSizeRender
IMG_0753

4日には仕事始め
5日にメイが逗子に帰り
6日に長男夫婦が東京に帰り
7日の診療から日常が戻りました。

寂しいけど、ホッとしたりもするんだなぁ。

3日間

火曜日の夜、激戦を勝した大切なLive、mmアリーナ。チケットに記された席に座った瞬間
この席はこの会場内の
いちばんの貴重な場所なのだと感じて震えた。
IMG_0187

IMG_0195
IMG_0185
心が支配されてしまうほど愛おしい時間。
しばらくこの街で過ごそう。明日の

水曜日はたっぷりな時間をとって
流されるように歩こう。

しばらくご挨拶できてなかった
大切な時を過ごした懐かしい街。
伊勢佐木町、横浜橋、白妙町


IMG_0216
IMG_0223
IMG_0230
あの頃はなかった新しいちっさな本屋さんで
たっぷり時間を使ったら素敵な出会い。
IMG_0302

IMG_0358

お天気が底抜けに良くて、

いつのまにか港まで歩いちゃった。


ずっとそばにいたのに
ちゃんと巡ったことがなかった
横浜三塔。
3つを合わせると願いが叶うと言われています。
IMG_0243
IMG_0247
IMG_0245

中学生ころ夏休みの宿題に写生を描きに来たり、高校生の頃はデートで、
こんな複雑な形になってからは初めて来たよ、
大さん橋埠頭。
IMG_0264
IMG_0274
IMG_0259
IMG_0275
おなかいっぱいで、気持ちよくて
今回はちょっとウトウト。
IMG_0211

私を作ってくれたこの街に
今晩もまだ滞在できるから
時間がゆっくり流れる。

そして明日の木曜日は辻堂に帰って、
おじちゃんおばあちゃん母や父や植田さん
のりこちゃん‥に
可愛い赤ちゃんをだっこしてもらおう。

可愛いねぇ。可愛いねぇ。
優しく私を使ってくれた
たくさんの人たちの
優しい笑顔が集まってきて
喜んでくれる。

FullSizeRender

FullSizeRender

時間、偶然、出逢い、温度、空気、愛、遺伝子
想い出、幸せ、感動、命、 。
すべて目に見えないモノばかりに包まれた
貴重で素敵な3日間。










宝者

みんな大事なひと
愛おしくて大切でありがたくて涙がでるよ


FullSizeRender
FullSizeRender

ステージ

ここのところステージに立てるチャンスが
増えて5月9月11月と年に3回の舞台のための
日々レッスンに励みます!

11月開催の前橋市芸術祭に向けて
猛特訓中です⭐️


IMG_8800

だいすきなひと

6月と8月と9月、
大好きな人の手に触れて
目があって「大好きです」って言えて
その時の事を想い浮かべると最高に幸せ。
宝物、宝物。

IMG_6932
FullSizeRender
FullSizeRender

スペイン

いよいよ9月7日 本番です。
くるみ割り人形より
スペインのバリエーション

特訓中

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

いいこ いいこ

8月は私たち夫婦に
初めての孫が産まれる日のために
ほぼ予定は入れずに心の準備月間

16日にかわいい元気な女の子が誕生しました

母から産まれて、子どもを産んで
子どもに子どもが産まれた
いのちが繋がれてゆくことを体験

すごいことなんだなぁー
大切に大切に
いいこ、いいこ

FullSizeRender


6月いいお天気

この6月はいいとこがいっぱい合って
あ〜楽しかったなぁ!
ファンイベントで1泊2日
ずっと要さんの近くで極上時間を過ごせたし
IMG_6678

会場から帰宅してすぐには
息子夫婦が会いに来てくれて
3人で出産グッズの買い物時間が
めちゃほっこりだし
FullSizeRender

そこ3日後に
逗子の芽依ちゃんから呼ばれて
梅雨入り直前の海辺ざんまい。

IMG_7011
IMG_7018
IMG_7035


目をつぶると
あ〜あ〜 楽しい!楽しかったなぁーって
何度もにやけちゃう。

素敵な時間を
みんな本当にありがとう。








「好きです」って伝える

大好きなひとに
目を見て、手を握って
「大好きです」って声に出して
伝えることができる。

極上の幸せな体験です。

はしゃぎすぎ🤣

昭和女子大人見講堂 スターダスト☆レビュー
2DAYSLive!!いつも通り思いっきり
はしゃいじゃいましたぁ!!

IMG_6214
IMG_6217
IMG_6225
FullSizeRender
IMG_6267

今年はコッペリア

5歳から15歳まで10年習っていたバレエ。大人バレエで再開できたのは2012年。長いブランクのため初心者レベルからのスタートで3年して、やっとトゥシューズでの舞台は2015年でした。
FullSizeRender
大人バレエももうすぐ10年。
少しずつ上達できてる気がします!
今年も最高に幸せなステージでした!
IMG_6168
FullSizeRender


ご褒美時間

GWだってみんななんだか、
予定びっちりでいつもより
めちゃくちゃ忙しい🤣

一泊だけは
「とにかくゆっくりのんびりする!」を
コンセプトに待望の
「ふふ軽井沢 陽光の風」。

温泉は客室それぞれで湧いているので
とにかく部屋でのんびり!
IMG_6162


ジャパニーズフレンチのコースは
野菜🥦もたっぷりで楽しい美味しい😋

IMG_6163

朝食はオードブルだけでもう大満足

FullSizeRender

こんどは絶対
軽井沢、もう一つのふふにも行きたい❤️!

https://www.fufujapan.jp/lp_karuizawa/



3月 雪

FullSizeRender
FullSizeRender

午前中いっぱい全力で雪が降ってた。
今日靴下が出来上がった🤣

春はすぐそこ

もう春はすぐそこだけど
毛糸で靴下編み始めました🤣🤣
IMG_5396

スタートライン

昨年から長男の結婚式準備
夫婦で選んだ結婚式は
乃木神社での神前式。
厳かで素敵な結婚式でした
IMG_5038

当日、午前中のお式なので
私たち夫婦は前泊からのプチ旅行を計画

ならば30年前の私たち夫婦の
スタートラインでもある結婚式場、
ホテルニューオータニに泊まっちゃおう!!

披露宴会場「鳳凰の間」に入れませんが
あの時、支度や打ち合わせで
何度も訪れた廊下の記憶が
鮮明に蘇りました。
IMG_5145

IMG_5111

披露宴の高砂の背景に使われた
オータニの日本庭園を
2月なのにポカポカで
穏やかに済み渡る青空に恵まれて
2人でゆっくりゆっくりお散歩してきました。

30年前の2人にも見せてあげたい

FullSizeRender


IMG_5133
FullSizeRender
IMG_5128
IMG_5123


これからもよろしくね

結婚おめでとう

長男、優樹くんが2023年8月にみちるさんと結婚しました。それは30年前に私たち夫婦が結婚した年齢と同じ彼が28歳になった時。

28年前
初めて抱いたかわいい赤ちゃん、
大切で大切で
人生初めて自分の命と引き換えにしてもかまわないとすら強く愛おしい感情を味あわせてくれたね。

子どもたちが成長してから
時代もスタイルも違うからって
親としてはじっーとしてきた
つもりでいたんだけど

2024年2月の結婚式では
「はぁ〜よかったぁ、ありがとう」って
心から思って、感極まって
やっぱり泣いちゃいました。

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_5038
IMG_5034

まるでミックスジュース

来月の長男の結婚式に向けて
人生、初めての黒留選び。

FullSizeRender

木曜日だったし私ひとりで
式場に伺う予定いたけど、

いつのまにかあれよあれよと
うちのほうの家族全員が休みをとって
集合しちゃいました。

そんな4人のまわりだけ
乃木神社の厳かな空気が
私たちのために今日は
優しくゆっくり流れてくれているみたい。

FullSizeRender
4人で
またこんな時を味わえるなんて。

はじめての感情や懐かしい感情、
ありがとうの感情‥。
いろんな気持ちが溢れて
ミックスジュースみたいな気持ちになる。










2024 お正月

明けましておめでとうございます。
最近の日常は夫婦ふたりで過ごしでいるから、
家族全員が集まるお正月は
まさに非日常ワンダーランド🤣。

昨年は国家試験直前のため
九段下の住まいから戻らず過ごしたメイ、

長男は昨年結婚し今年2月に結婚式予定。

今年のお正月は長男夫婦、メイも揃って
全員集合!とっても賑やかでした!

子供たちはそれぞれの仕事はじめに合わせて
3日の日に帰って行きました!

私は4日にレッスン初め
5日に仕事初め、日常が戻ります😋

IMG_4629
最新コメント
QRコード
QRコード
Archives
  • ライブドアブログ