安倍さん、僕は好きでした。
好きな人も多かったでしょうね。あれは人柄かと。
第1次安倍政権。
「戦後レジームからの脱却」というフレーズが僕は好きでした。
戦後とか、ホント僕たちには関係ない。僕ですら昭和50年生まれ。ファミコンで育った世代に戦後の保障もクソもないって話。
そんな負け犬理論を、今度は僕らの子供ら世代にまで引き継いでどうすんのって話。じいちゃん達に言ってくれよと思ってました。
何年も何年も。
謝罪だ謝罪だ。
知らんがな。
75年も前に終わった戦争なんて興味もないし受精卵にもなってねえわ。
安倍さんが2回目の総理になった後、
「子供らの世代に謝罪を続けさせるのはおかしい」ってハッキリ言いきってくれた時、あー安倍さん、やっぱりいい感じだなーと。
アベガー軍団がなにも言えることがなくなってきたので、必死になって昭恵さんの悪口を言い続けて。政策で批判しろよと言いたかったけれど、昭恵さんのことを最後まで守り続けてかばい続けてたのもとても好感を持ってみてました。
タラップを降りるときに、いつも手を繋いでるの好きだったなー。
最終責任者だからって思いからでしょう。
誰がどう見ても失敗だったアベノマスク。
あれも、自民党議員が誰もしていない中、最後まで一人でサイズに違うマスクをつけてた。
失政ではあるけれど、僕はあれ好きでした。安倍さんらしいなーと。そういうとことても良い。
とは言えもちろん、冷静に分析は必要。
はっきり言って、安倍さんの第2次政権は全然ダメでした。
憲法改正を出来なかった。
安倍さんに群がった連中、安倍さんを総理にし続けることばっか考えてて、結局、彼が一番やりたかった憲法改正をやらせてあげなかった。
アベノミクスも前半だけしか成功してない。
あれは、しっかりとした出口戦略を見越して行う施策。方向性は間違ってないけれど、モルヒネを効かせている間に手術するみたいに、大きな改革を断行しなきゃ全く意味のない施策。モルヒネでごまかしただけでした。残念。
日本の最大の問題点である少子化。1ミリも改善できず。もうこの一点で0点と言わざるを得ないレベル。マジで1ミリの改善も出来なかった。
コロナ対応はメディアに踊らされ過ぎ。
結局、安倍さんって人柄と民主党政権のダメすぎさで長期だったけれど、政権という意味では正直、アベガー軍団の言ってる批判の方が的を射ている部分も多く。そこは残念。
次は菅さんですね。
麻生さんとこと二階さんところが支援に回るんですからほぼ決まり。安倍さんに期待してた日本人は多いでしょうが、病気はしょうがない。まずはゆっくり休んで健康になって欲しいです。
あと少しあるけれどお疲れ様でした。
好きな人も多かったでしょうね。あれは人柄かと。
第1次安倍政権。
「戦後レジームからの脱却」というフレーズが僕は好きでした。
戦後とか、ホント僕たちには関係ない。僕ですら昭和50年生まれ。ファミコンで育った世代に戦後の保障もクソもないって話。
そんな負け犬理論を、今度は僕らの子供ら世代にまで引き継いでどうすんのって話。じいちゃん達に言ってくれよと思ってました。
何年も何年も。
謝罪だ謝罪だ。
知らんがな。
75年も前に終わった戦争なんて興味もないし受精卵にもなってねえわ。
安倍さんが2回目の総理になった後、
「子供らの世代に謝罪を続けさせるのはおかしい」ってハッキリ言いきってくれた時、あー安倍さん、やっぱりいい感じだなーと。
アベガー軍団がなにも言えることがなくなってきたので、必死になって昭恵さんの悪口を言い続けて。政策で批判しろよと言いたかったけれど、昭恵さんのことを最後まで守り続けてかばい続けてたのもとても好感を持ってみてました。
タラップを降りるときに、いつも手を繋いでるの好きだったなー。
最終責任者だからって思いからでしょう。
誰がどう見ても失敗だったアベノマスク。
あれも、自民党議員が誰もしていない中、最後まで一人でサイズに違うマスクをつけてた。
失政ではあるけれど、僕はあれ好きでした。安倍さんらしいなーと。そういうとことても良い。
とは言えもちろん、冷静に分析は必要。
はっきり言って、安倍さんの第2次政権は全然ダメでした。
憲法改正を出来なかった。
安倍さんに群がった連中、安倍さんを総理にし続けることばっか考えてて、結局、彼が一番やりたかった憲法改正をやらせてあげなかった。
アベノミクスも前半だけしか成功してない。
あれは、しっかりとした出口戦略を見越して行う施策。方向性は間違ってないけれど、モルヒネを効かせている間に手術するみたいに、大きな改革を断行しなきゃ全く意味のない施策。モルヒネでごまかしただけでした。残念。
日本の最大の問題点である少子化。1ミリも改善できず。もうこの一点で0点と言わざるを得ないレベル。マジで1ミリの改善も出来なかった。
コロナ対応はメディアに踊らされ過ぎ。
結局、安倍さんって人柄と民主党政権のダメすぎさで長期だったけれど、政権という意味では正直、アベガー軍団の言ってる批判の方が的を射ている部分も多く。そこは残念。
次は菅さんですね。
麻生さんとこと二階さんところが支援に回るんですからほぼ決まり。安倍さんに期待してた日本人は多いでしょうが、病気はしょうがない。まずはゆっくり休んで健康になって欲しいです。
あと少しあるけれどお疲れ様でした。
コメント
コメント一覧 (6)
今後の経済は誰がかき混ぜても地獄だよ。
あがいた分だけ楽になるならまだ救いはあるさ。
先ずは「懲りないジャンヌダルク」杉田水脈氏について。
言及された内容自体は事実だとしても、
「父娘間の性的虐待」ですら「明確な拒絶意思の表明はなかった」などというふざけたという理由で
一審無罪が出るような国内状況(裁判)の元、
被害女性側の虚偽申告を殊更問題視するのは著しくバランスを欠いているとは思われませんか?
現時点でその視点を強調するのは加害男性を利することにつながりかねない。
『女性政策や子育て支援策ほか性暴力被害者の相談事業についての報告』部会中に
慰安婦問題と絡めて「女性」を語るのは、「媚男」に過ぎると思いますよ。
先ずは制度の充実・強化、その後問題点の洗い出し・対策。
行政的な能率、効率から考えても非常に浅慮な「お騒がせ」だと思いますね。
次に堀江貴文氏について。
ここ数ヶ月間、彼はマスク着用の非合理性について散々発信してきました。
自ら進んで社会に影響力を行使しようとしてきたわけです(事実、息苦しい社会がイヤだから、とおっしゃってますしね)。
で、当にその影響を受けた一部のバカが個別店舗に威力業務妨害をした、と。
自分がビルの屋上から札束撒き散らしておいて、それを拾ってくすねた輩を「非常識なボンクラ」と呼んでますね。
常識があれば拾ったら警察に届けるはずだ、とね。
私には理解できない高尚な理論なんでしょう(笑)。
これで知らぬ存ぜぬが通るなら「デマ」や「噂」を事実と思い込んでネット拡散した人間がどれだけいても、
発信元には一切責任が無いことになりませんかね?
では、外交はいかがでしょうか。十分に評価を与えて良いのではないでしょうか。というのも旧民主党政権含め取材されてる長谷川さんならわかるはず。また安保法政、特定秘密保護の件や、有効求人倍率、株価上昇など僕はこれだけやった内閣を0点とは評価できません。
とはいえ、今はゆっくり休んで総理じゃできなかったことをやってほしいですね。
安倍総理お疲れ様でした。
長谷川さん、またちょくちょくブログ続けてくださいねー。応援してます。
ツイートの際は、可能な限りバイアスを排除された方が良いと思います。
貴殿の理性や知性に疑義を生じさせないために。
「菅直人氏や元民主の中枢が中国へ利益供与を働いたという証言。」
記事中の前原氏や外務省幹部とやらの証言はそういう内容じゃないんじゃないですか?
「自分が議長を務めるAPECに胡錦濤氏が欠席すること」
‖
「自分のメンツが潰れること」
を菅直人氏が嫌った、という事実なのでは?
中国への利益供与ではなく自らの利益のために公正や正義を捨てた、と。
知性を欠く国粋主義(嫌韓・嫌中はじめ)には
共産党に対するのと同じくらいの警戒感を持たれるべきかと。
また、安倍晋三という一人の政治家の支持者でもありませんでした。
しかし、国会が再び55年体制の亡霊に支配される中
保守政治家としてはかなりニュートラルな態度を持ち続けていたように思えるし、
(籠池氏などという国粋主義者に利用されたことは唯一の汚点ですが)
その特徴は結果的に日本の似非リベラル(革新系)の欺瞞を次々と顕在化させ、
再選される度に野党の存在意義は減衰の一途を辿りました。
憲政史上最長を記録した国民からの支持継続はやはり素直に評価すべきでしょう。
また、
キャラ弱い→普通っぽい。親近感
弁が立たない→悪質な嘘が少ない
押し出し弱い→威圧感がない
等々、本来政治家としては短所であるはずの特徴が悉く長所に変換されるなど、
当に人柄に拠って立たれていた部分も大きかったと思います。
もちろん、現在も堅調な株価推移に表れている財政政策だとか
問題の少なかった外交手腕など、他にも色々個別評価できる部分はあるのですが、
辞意表明されて一番に感じたことは
「困ったな~、次、誰がいるんだよ」という不安であって、
「とにかく現状での唯一無二感が半端ない」という評価にならぬような雑駁な評価こそが
この方の稀有さをよく表しているのではないかと思った次第(笑)。
いや、べつにいいふらさないのでたまに更新してくださいね。
安倍さんが明恵さんをかばい続ける姿、マスコミやネットでは叩かれてましたけど声を上げないサイレントなマジョリティからは(同情交じりではあっても)肯定的にとらえられてると思いますよ。こういうこというとすぐ「でも明恵はダメ妻」みたいな話にすり替える輩がいるので言わないだけですよね。安倍さんの人柄の話してるだけなのに。
だからマスコミが「安倍さんのマイナスポイントはまず人柄」とか言い出すのも苦笑いしか出てこないですねぇ。むしろ情に厚い人柄なのはマスコミですら「お友達内閣」つってたじゃんかよ、ってね。それともそのお友達に利権流してないから友達に冷たい人だ、とでも言うのかしらん。
結局マスコミも安倍さんがカネを不正に懐にねじ込んでた証拠も出せてないし、票を不正にかき集めた事例も出せてないのがマスコミの好きな「結果」てやつじゃないのかな。
ともあれ、長谷川さんの言うことすべて正しいと思うわけじゃないけど「日本の最大のガンはマスコミ」には全面同意です。ネットのおかげで日本人はマスコミの毒から覚めつつありますけど、このコロナの件でそこはだいぶ後退しちゃったのではないでしょうか。