おはようございます!
昨日は朝からポカポカ陽気でしたね~
日中は初夏のような気温でした。
いつも通り、ブラインドを空けたまま自宅に帰ってくると…
室温はなんと25.5(笑)
さすがに、室内に暖気が溜まっていたので、昨日は大開口サッシを全開にし、
お庭を眺めながらゆっくりご飯を食べました!
ここ2週間位で段々と暖かくなり、子供達も朝から元気いっぱいです。
保育園に行く前の、「 外で遊びたい―!!! 」 がいつも通り始まり(笑)と
ご飯と着替え、お支度を早々に終わらせ
ゆっくり春の草花の探検をしました。
朝早くて大変ではありますが、この少しの時間が
子供達平日ゆっくり過ごせるルーティーンであり、
ちょっとの時間(本当時間が無い時は、3分の時とかもあります(笑)物凄いクレームが来ますが(笑))ですが
遊んでしっかり向き合う事で、子供達も気持ちが穏やかになったり、落ち着いたりしている様子も
見受けられますのでとてもメリットだらけだと感じています。
木々も新緑が出てきて、タンポポやつくしも咲き始めました。

近くの畑は「ホトケノザ」で満開でした。
昔は良く花びらを取って、甘い蜜を吸って楽しんでしましたよね~



是非皆さんも春の草花、見つけてみてくださいね

コメント