2008年08月

[gallery link="file" ids="2910,2882"]


アパートの流し台セットの入替えをしました。
左の棚のステンレスもキッチンパネルに替えました。 明るくなりました。


[gallery link="file" ids="2883,2884"]


リビングの天井にシミがでました。 2階はトイレです。
シミの部分を撤去し、点検口を付け、調べました。
便器と配管の接続部(フランジ)からの水漏れでした。 少し様子をみて塗装します。  では。


 

[gallery link="file" ids="2885,2886"]


浴室に換気・乾燥・暖房機を取付しました。
以前の物は送風と温風はでましたが、換気機能がなく、換気は窓を開けていました。

換気・乾燥・暖房機の標準取付位置は浴槽の上ですが、以前は洗い場の上についていました。
そこで以前あった位置に点検口をつくり、浴槽の上を新たに開口し、取付しました。

換気・乾燥・暖房機は三菱製です。
換気は強・弱の他に24時間換気ができます。

暖房は入浴前と入浴中に切替ができます。
入浴前は温風により浴室全体を暖房します。 
入浴中は遠赤外線ヒーターにより入浴中でも肌寒さを感じない暖房になります。

涼風機能もついていて、夏場にはヒーターを使用しない涼風乾燥で電気代の節約も可能です。
また送風効果で夏場の入浴も快適にできます。
この涼風機能は取付た後に喜ばれます。  

どの機能にも「入・切」タイマー付きで消し忘れもなく便利です。  では。


 

[gallery link="file" ids="2907,2908,2909"]


先日外流しをモルタルでつくったお宅で、玄関までのポーチの改修工事が始まりました。
花壇や植木類はお客様がかたづけてくれました。 ありがとうございました。

玄関まで敷いてあった石板を撤去し土間のすきとりをしました。 
そこに砕石を敷き、化粧マスを取付けています。
水道メーターボックスも新しい物に替えました。 

この後コンクリートを打ち、リンクストーンを塗ります。
玄関までの2箇所の段差にはアクセントにタイルを張ります。

天気予報では今週は雨の日が多く、仕事がはかどりそうにありません。
暑くないのは助かりますが!  では。


 

[gallery link="file" ids="2904,2906,2905"]


掃出しにバルコニーを取付しました。
規格品の奥行きだと駐車スペースが狭くなります。 そこで約20cm奥行きを切詰めました。
当然屋根も切詰めました。 これで奥行きが70cmになり、駐車スペースも十分確保できました。
今までは物干しがなく不便でしたが、これで洗濯物や布団が干せます。

サイド面には扉がついていて、外から出入りができます。 出入りのふみ台は、これからつくります。
奥行きを切詰めた為、セットの物干しがつかず、他の物を加工し取付します。

窓下に物置も設置しました。 まだ収納が足りないそうで、もう1台設置します。
表札の注文も頂き、ただ今製作中です。

雨が降らずに助かりました。  では。


 

施工例 1 施工例 2


お盆休みが終わりました。18日から仕事が始まりました。
朝から漏水の修理が2件入ってきました。 
他にも、コンロやトイレの修理、現場打合せ、エアコンの取替えと忙しく、休み気分は吹っ飛びました。

19日は、お盆休みあけにと頼まれたシステムキッチンを組立しました。
IHヒーターはコンセントがついたら組込みします。

システムキッチンはヤマハ<ベリー>で先日ヤマハのショールームに行き、
説明を聞いたシステムキッチンです。

人造大理石カウンターは衝撃や熱に強く、万が一キズがついてしまってもナイロンタワシでこすれば
元通りになるあのカウンターです。

新築は、ほとんどがオール電化だそうです。 
この現場も給湯機は床暖房付きエコキュートです。  では。


 

↑このページのトップヘ