スーの家の自然栽培で家庭菜園12ヶ月

農薬、化学肥料、動物性肥料不使用。不耕起(自然耕)無冠水での野菜の成長と失敗の記録。 (千葉県北西部) 

2017年08月

「普賢丸」を求めてジョイフルホンダに行ったら「普賢丸」は無くて馬鈴薯の新品種「さんじゅう丸」を買ってしまいました。「病害虫に強い」、「収量が多い」、「外観が良い」の3つの優れる特徴を持つので「さんじゅう丸」という名前だそうです。「さんじゅう丸」は、多収・ ...

しばらく雨が降らないのでトマトの割れが少ないです。しばらく雨が降らないので キュウリは曲がり気味で、ナスの成長は緩慢です。真ん中のキュウリは バテシラズ2号、第一弾(4月播種)の生き残りです。第二弾も同じ播種日なんですが。。。。中玉トマトはミニトマトより ...

庭に植えてある茗荷、今年は8月上旬から採れはじめました。実家に聞いたら まだまだ採れる時期ではない。というので過去記事→★ からの引用ですが秋ミョウガ → 3月中下旬に植えると 品種の早生、晩生に関係なく 植え付けた年の9~10月に花ミョウガ(つぼみ)を ...

日照不足で野菜が不足して、値段が高い。  らしいです。伏見甘長唐辛子は辛くありません。シシトウは水不足や株が疲れたりすると 時々とても辛くなったりしますが赤くなったのなんてむしろ 甘いです。あまり採れすぎても困るので無肥料です。ピーマン類は 来年、赤いパ ...

宅地畑8/26の収穫です。トマトは完熟の2日前に収穫して追熟させると、より美味だそうです。私の場合は 割れるのがイヤなので 偶然にもその位で収穫しています。8/27の収穫です。 ゴーヤーは市民農園1からの収穫です。オクラは無肥料です。インゲンは一度、株まわ ...

8月26日、市民農園1の収穫です。5、6、7月の水不足の期間にキュウリに水やりしなかった影響でしょうか?種に問題があったのでしょうか? 原因はよくわかりませんが、市民農園1のキュウリはボコボコの形です。味は宅地畑のキュウリとだいたい同じです。市民農園1に ...

キュウリ「バテシラズ2号」の世代交代。。。?とはいえ、 同じ日(2017/4/5)に播種したものです。左の6本が 新世代のキュウリ「バテシラズ2号」真ん中の3本が 旧世代の「バテシラズ2号」右のいびつな1本が 市民農園1で自然に生えてきた「バテシラズ2号」もどき ...

宅地畑のトマト8月に入ってずっと雨だったので 放置していました雨続きだったため大玉と中玉トマトは割れまくり 収穫は諦めていましたが雨も一段落した様子なので 秋冬トマトに向けて整枝しました。小さな花の付いている枝などを中心に整枝しました。中玉トマト 大玉ト ...

久しぶりの赤い野菜の収穫 そして陽の光を映して 輝くお野菜たち。ここ数日、うす陽が射す日があったのでパプリカとトマトが色づきました。2日ほどインゲンの収穫をさぼったら大きくなりすぎてました。  インゲンの天ぷら美味しかった。♥ナスは一昨日、マーボー茄子に ...

市民農園1の里芋の様子宅地畑のセレベスの様子市民農園1の里芋宅地畑のセレベス市民農園1の里芋(小さい)宅地畑のセレベス葉と草丈は宅地畑のセレベスのほうが大きいです。株元の茎の太さや 数はだいたい同じくらい今年も 里芋、セレベスは「全く出来ない」というわけ ...

今日の収穫。去年の今頃の半分くらいの収穫量です。 今年は産直出品していないので むしろほどよいかもしれません。だんだん、色が薄くなってきてます?ゴーヤの支柱を強化しました。「何株育てているの?」と聞かれます。75円で買った アバシゴーヤ1株です。苗は安い ...

市民農園2雑草刈り取り途中ぎざ刃の鎌で雑草を刈り取りました。その上から 米ぬか散布。今日は レジ袋1個分を パラパラしました。土ごと発酵(つちごとはっこう)        ~現代農業たとえば残渣や緑肥などの未熟な有機物を土の表面におき、米ヌカをふって浅く ...

ミニトマトより左が宅地畑のキュウリ 右が市民農園1(自然生え)のキュウリです。市民農園1のキュウリは多分、5月末ごろに発芽したのではないかと思いますが記録的な少雨のなか実験を兼ねて水やりもしなかったので7月20日には 50センチ程の草丈でした。その影響が ...

宅地畑8月になって連続16日目の雨。。。。      人生初めて、お風呂場の乾燥機の便利さと機能性に感激しました。今年のオクラは5月に直播したオクラの発芽率が悪くてポット苗を2つ(5角形のファイブスター)購入 と6月11日に ポット蒔きした 島オクラ(丸 ...

8月になって 毎日、どこかの時間帯に雨が降ってるような気がします。曇り、時々雨、時々強い雨。みたいな天気の千葉県北西部です。5月に播種したインゲンの発芽率、その後の成長、収穫量、質ともに とても悪かったです。が 去年は インゲンを食べなかった 孫が 今年 ...

8月13日 宅地畑のスイカを片づけました。蔓を引っ張るとスイカがゴロゴロ、食べごろなのを 5個 採り置きました。 (2個は写真撮影前にお裾分け)8月9日 「スイカの終わりと始まり」のときまでに、2株で 合計21個の収穫をしていたので今日の分を合わせると  ...

市民農園2のサツマイモ 8月12日の様子7月下旬頃から雨が降るようになったので草刈りと蔓返しをしました。それまでは 乾燥と高温から守るため、体力的に厳しかったのも含めて雑草の中での放任状態でした。   ↓ 8月8日の様子   草の中から現れた のは7月15 ...

宅地畑、千両2号を2株植えています。やっと最盛期を迎えました。左のは手の平サイズになってました。伏見甘長と一緒に、煮浸しにしました。パプリカイエローに成るはずのパプリカをピーマン代わりに!ピーマンより肉厚で甘味があって、ピーマン程たくさん生らないので良い ...

キュウリの自家採種はキュウリの食べごろから、40日ほどそのまま畑でキュウリを生らしておき、50cm以上の大きさ、重さ1㎏ほどの巨大な黄色い瓜になってから。          ~これならできる!自然菜園―耕さず草を生やして共育ちだそうですが市民農園1で自然生えした ...

7月31日までに2株で計13個の収穫を終えていた小玉スイカのつづきです。8月4日収穫のスイカは2個。 (13+2=15個)7月31日に 糖度を計っているので → ★どちらがより甘いか? わかるようになってきました。                      ...

雨で割れまくるトマトです。8月7日の台風5号がらみの強い雨で割れています。7月いっぱいまでは 綺麗なトマトが収穫できていました。5月の品種選定のときに‥‥‥ 露地栽培でも劣果の少ない品種を選ばなければいけなかったのに。。。。とくに、アロイトマトが酷いです ...

市民農園17月24日に播種したカリブロ(ロマネスコ/2014年期限切れ)と7月31日に播種したブロッコリー(緑嶺りょくれい)が発芽していました。カリブロブロッコリー虫よらずを周りに撒きました去年の秋、白菜を定植したときに使ったものです。市民農園1の木の下雑 ...

自然栽培をはじめて未だ日が浅い市民農園2今日収穫した人参の一部が残念な形。オレンジ色の楕円で囲った場所、前任者の肥料の残りか?チガヤの根のせいか?肌も綺麗ではありません。ご覧いただきありがとうございます。応援クリックお願いいたします。=^_^=     にほん ...

市民農園1ゴーヤー「島サンゴ」(アバシゴーヤー)の壁が完成しました。1株です。 ゴーヤーの生命力って凄いですね。ウリ科の連作です。不耕起、元肥なし。5月上旬に定植してから 雨があまり降りませんでしたが水やりはしませんでした。裏側に実が生っています。今日、 ...

市民農園2種まきは7月12日 → ★人参は比較的痩せた土で育つそうです。まばらに発芽しています。現在、収穫中の3月に播種した人参は草の中で 元気にしています。       草の中から収穫した人参洗ったら 所々 虫に食べられていました。自家製野菜のジャガイ ...

宅地畑で自然栽培している小玉スイカの糖度を計ってみました。すいかA と すいかB は7/31に収穫しました。2株で13個目の収穫です。2株あって 蔓が入り乱れているのでどちらがどちらの株のものかは分かりません。7月26日に 久しぶりに降雨がありました。すい ...

宅地畑今年は種からではなく、購入した「千両2号」の苗を2株 5月2日に植えました。2年前に里芋を植えていた場所。。。の筈です。去年は 何も植えていなかった。。。 筈。   (-_-)/~~  (こういう記録も残しておかないとダメですね。)とにかく この場所は 宅 ...

宅地畑の赤目大吉。宅地畑では主に 今年、購入した種イモの赤目大吉(セレベス)と自家種の里芋を少し と 自然生えの八頭を少し 栽培しています。(自家種の里芋は主に市民農園1で栽培)赤目大吉は 種イモが小さかったのと 記録的な雨不足であまり大きくなっていませ ...

このページのトップヘ