波多野ピアノ教室 うまずたゆまず日記

長岡京市神足・京都市南区久世でピアノとソルフェージュの個人レッスンを行って「波多野ピアノ教室」のブログです。

カテゴリ: お知らせ

たくさんのお問い合わせありがとうございます。

昨年から新規の生徒さんの募集を停止しておりますが、申し訳ございませんが引き続き募集は停止しております。


👗🌟
○コンクールを目指されている方
○音高音大受験を目指されている方
○相談だけでもしたい方
○1ポイントレッスンのみを不定期で受けたい方
は一度ご連絡くだされば、対応できる範囲でさせて頂きます。

今後の再開もブログでさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。


ソロよりも伴奏で合わせることが大好きで、伴奏は自信を持っております。


学生の方・アマチュアの方からプロの方・団体まで、コンクール・演奏会など対応させていただきます。演奏しやすかったと言ってくださる方が多いです。


譜読みは得意にしておりますので、準備期間は短期間でも対応させて頂きます。


京都に住んでおりますが、どこへでも参ります。
たくさんの方の伴奏をできることを本当に楽しみにしております♪
謝礼も含めて、お気軽にご連絡ください!


下記にない曲も、楽譜を頂ければどのような曲でも演奏させて頂きます。簡単な編曲をすることは可能です。

伴奏したことのある曲を一部ですが載せております。
参考にどうぞ♪

【声楽】
☆イタリア歌曲・トスティ・日本歌曲 全般
☆アリア・歌曲
◎べッリーニ
・Come per me sereno
・Ah!non credea mirartri
・Qui la voce sua soave 
◎ブラームス
・Libestreu
・von ewiger Liebe
・Immer leiser wird mein Schlummer
・Es liebt sich so lieblich im Lenze 
◎ドニゼッティ
・Convien partir!
・Come è bello! Quale incanto
・Oh!mio Fernando
・O luce di quest anima
・Regnava nel silenzio
・Lucia de lammer moor :狂乱の場  
◎グノー
・Je veux vivre
・宝石の歌 
◎マスネ
・Adieu,notre petite table
・手紙の歌
・オペラ「マノン」 
◎モーツアルト
・Mi tradi quel'alma ingrata
・come scoglio
・Se il padre perdei
・Parto,parto 
・Alma grande e nobil core
・オペラ「魔笛」夜の女王のアリア
・オペラ「フィガロの結婚」 
◎プッチーニ
・Un bel di, vedremo
・Tu che di gel sei cinta
・Si mi chiamano Mimi 
・Donda lieta usci al tuo grido d'amoro 
・chi il sogno di Doretta
・Che gelida manina
・Non piangere,Liù 
◎ビゼー
 ・La coccinelle
・Habanera  
◎R.シュトラウス
・Ständchen
・Zueignung  
◎ヴェルディ
・Ah.fors'è lui che l'anima
・Caro nome che il mio cor
・Tu che la vanitaà
・Pace, pace,mio Dio
・De'miei bollenti spiriti
・Per me giunto   
◎チレア
・Io sono l'umile ancella
・il nido della Grange-Bateliēre 
◎ロッシーニ
・Una voce poco fa
・Nacpui all'affanno e al pianto 
◎ワーグナー
・Ein schwert verhiess mir der Vater
・優勝の歌  
◎尾上和彦
・オペラ「仏陀」
・オペラ「藤戸」
・オペラ「源氏物語」
◎その他
アルディーティ:Il bacio
ウェーバー:Durch die Wälder 
オッフェンバック:オペレッタ「天国と地獄」
カタラーニ:La wally
サンサーンス:Mon coeur s'ouvre à ta voix
J.シュトラウス:Spiel ich die Unschuld vom Landy
チャイコフスキー:Adieu forêts!
ドヴォルザーク:Mēsícku na nebi hlubokēm
バーンスタイン:Glitter and Be Gay
ファリャ:7つのスペイン民謡
フォーレ:Clair de lune
ベルリオーズ:D'amour l'ardente flamme

【ヴァイオリン】
ヴィヴァルディ:四季
サラサーテ: ツィゴイネルワイゼン
サンサーンス:序奏とロンドカプリツィオーソ
シベリウス: ヴァイオリン協奏曲
チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲
ブラームス: ヴァイオリンソナタ 第1番
フランク: ヴァイオリンソナタ
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン: ヴァイオリンソナタ第5番「春」
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
モーツァルト: ヴァイオリンソナタ 第3.4.5番
ラヴェル: ツィガーヌ

【チェロ】
エルガー: チェロ協奏曲
クレンゲル:コンチェルティーノ
シューベルト: アルペジオーネソナタ
シューマン: アダージョとアレグロ
ハイドン:チェロ協奏曲 第1番
ブラームス:チェロソナタ

【コントラバス】
ヴァンハル:コントラバス協奏曲

【フルート】
オルバースレーベン:幻想ソナタ
シャミナード:フルート協奏曲
シュターミツ:フルート協奏曲
デュティーユ:ソナチネ
バッハ:フルートソナタBWV1030,1031,1035
マルタン:バラード
モーツァルト: フルート協奏曲 第1・2番

【クラリネット】 
プーランク: クラリネットソナタ
ブルクミュラー:クラリネットとピアノのための二重奏
ロヴレリオ:椿姫のファンタジー

【ホルン】
モーツァルト: ホルン協奏曲 第3番

【トロンボーン】
イウェイゼン:トロンボーンソナタ
ヴィヴァルディ:トロンボーンソナタ
シュレック:トロンボーンソナタ
ダビッド:トロンボーン協奏曲
デュティーユ:コラールとカデンツァとフーガ
トマジ:トロンボーン協奏曲
ビュッセル:演奏会用練習曲
マルチェロ:トロンボーンソナタ
ヨンゲン:アリアとポロネーズ
リムスキーコルサコフ:トロンボーン協奏曲
ロパルツ:小品 変ホ短調

【サックス】
チェレプニン:ソナチネスポルティブ
デュボワ:性格的小品集
ドゥメルスマン:ファンタジー

【室内楽】
ショーソン:ピアノ三重奏曲 op.3
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番
シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」
      歌とクラリネットとピアノ「岩の上の羊飼い」

【合唱】
〈尾上和彦〉
・オラトリオ鳥の歌
・生きる歌
・万葉歌集
〈中田喜直〉
・ほしとたんぽぽ
・7つのフランスの子どもの歌と
〈木下牧子〉
・地平線のかなたへ
〈高田三郎〉
・水のいのち
〈大中恩〉
・愛の風船
〈なかにしあかね〉
・花の風邪
〈相澤直人〉
・ぜんぶここに 
〈信長貴富〉
・ヴィヴァルディが見た日本の四季
〈源田俊一郎〉
・ふるさとの四季
・ホームソングメドレー 

など
DSC_0160



いつもありがとうございます😊

現在たくさんの方に通っていただいていることと、事情により、2022年度は新しい方の募集を止めさせて頂きます。
申し訳ありません。


👩‍💻
音高音大受験を目指されている方
体験レッスンだけでも受けたい方
相談だけでもしたい方

は、別途お問い合わせください。

2023年又は2023年度再開を考えてはいますが、また募集を再開しましたら、ブログでお知らせ致します。
今後ともよろしくお願い致します。

3523793_m



いつもありがとうございます😊

9月以降のレッスンの空き状況の予定をお知らせ致します。

🏘久世教室
◎火曜日
・15-16:30
・20:30-21

◎木曜日
・14:30-15:30
・16-16:30
・19:45-21

🏘長岡京教室
◎月曜日
◎金曜日
◎日曜日
・ご相談ください😊


👩‍💻要相談で、出張レッスン・オンラインレッスンも致します。

変わる場合もありますので、まずはお問い合わせください😃

3523793_m



教室では、ピアノとソルフェージュのレッスンをしています。

しかし、それ以外の楽器を習いたいんだけど、先生見つからないという方!いらっしゃると思います。
可能な範囲でクラシックの先生を無料でご紹介させて頂くことは可能です。

一度ご相談ください。





常時、体験レッスンをさせて頂いています。

ピアノ又はソルフェージュどちらでも可能です。

・約15分のレッスンと説明の時間を頂いて、30分程度を予定しています。

・500円でさせて頂いておりますが、入会していただきますと返金させて頂く様にしておりますので、ぜひ体験なさってみてください。

専門的に習いたい方は、15分では足りないかと思います。一度きりの本レッスンでもさせて頂いておりますので、お気軽にご連絡ください😃

3667234_l





当教室では、
・遠方で教室に通うのが難しい方。
・感染症が心配な方
などに向けて、オンラインでレッスンしています。

対面のレッスンに‌勝るものはないと思っていますが、小さな画面に集中しなければいけない分、相手の話をよく聞く・自分で理解して体現するなど、普段とは違う集中力を使ってレッスンを受けられます。

オンラインと対面とセットで受けても頂いても構いません。

方法→LINE・zoomなどでご相談させて頂きます。
料金→対面と同じ金額でさせて頂きます。

お待ちしております😃




新学期も始まり、withコロナでの生活も少しずつ慣れて来られたでしょうか🌸

当教室では、伺える範囲で出張レッスンもしています。もちろん、教室に来て頂いてレッスンをする方が、ピアノに触れられる。集中出来るなどメリットは多いです。しかし、理由により通えない方もいらっしゃると思います。
京都市・向日市・長岡京市・八幡市・宇治市・亀岡市・高槻市などの近辺でしたら伺うことは可能です。

距離により出張料は変わりますが、一度お問い合わせ頂ければご相談させて頂きます。
お待ちしております😃



新年度を目前に迎え、新しくピアノを習おうか悩まれている方は多いのではないでしょうか?

一年のスケジュールを見ていると、5月に入会される方が一番多いです🌟

それに伴い、体験レッスン(15分程度)の無料キャンペーンを3月10日〜4月30日にご来室頂いた方に行います。
この機会に体験レッスンだけでも受けてみませんか?
全く勧誘は致しませんので、ご安心ください

無料の体験レッスンをご希望の方は、お問い合わせされた時に又は体験レッスン当日に、無料の旨お伝えください。ご申告頂いた方のみ適用させて頂きます。

出張レッスンの方は出張費のみ頂いております。

お待ちしております

4397728_s






いつもありがとうございます😊

4月以降の平日15時以降のレッスンの空き状況の予定をお知らせ致します。

🏘久世教室
◎火曜日
・15-16:30
・20:30-21

◎木曜日
・15-15:30
・16:30-18
・18:45-21

🏘長岡京教室
◎月曜日・金曜日 余裕があります

‌🌇お昼間・土曜日・日曜日は別途ご相談ください☀

👩‍💻遠方の方にはオンラインレッスンも致します。
ご相談ください。

変わる場合もありますので、詳細はまずお問い合わせください😃


3667234_l

このページのトップヘ