アーカイブ

2016年10月

第100回「ベラボー市」が10月28日(金)、29日(土)の二日間開催されます。
各商店街ではお得な品をご用意しています。またさまざまな催しものが開かれますので、ぜひ鳩の街通り商店街にお越しください。

○28日(金)
<商店街目玉商品販売>
・時間 15時
・場所 小泉商店横
・品物 ティッシュペーパー(300円相当)→100円!
※お買い上げの際は新聞折り込みチラシについている「鳩券」をご持参ください

<100YENチャレンジショップ >
・時間 11時〜16時
・場所 当日ポスターでご確認ください
・内容 『結婚式』にちなんだ「食べ物」「飲み物」「衣類」「雑貨」のお店がオープン。100円で販売します。


○29日(土)
<鳩婚>鳩の街で結婚式!
・時間 13時-15時30分
・場所 商店街通り&はとほっとミニ公園
<スタンプラリー>
 『結婚式』をテーマに仮装して、商店街を散策、5個以上のスタンプを集め、お菓子をもらおう!
・時間 11時〜16時
<100YENチャレンジショップ >
・時間 11時〜16時
・場所 当日ポスターでご確認ください
・内容 『結婚式』にちなんだ「食べ物」「飲み物」「衣類」「雑貨」のお店がオープン。100円で販売します。


================
東京都墨田区向島 鳩の街通り商店街
http://hatonomachi-doori.com/access.html

◇最寄り駅
・東武伊勢崎線「曳舟」駅下車徒歩約5分。
・東武伊勢崎線「東向島」駅からは徒歩約15分。
・京成線「京成曳舟」駅からは徒歩約15分。
・半蔵門線「押上」駅からは徒歩約15分。
・区内循環バス停「鳩の街通り商店街入り口」より徒歩約3分。


★鳩の街通り商店街ツイッター
https://twitter.com/hatonomachi
★鳩の街通り商店街フェイスブック
http://www.facebook.com/hatonomachi

★公式サイト
http://hatonomachi-doori.com





 

【募集期間延長!】10月29日開催! 第3回ハトウィンへの出店募集のお知らせ

カテゴリ:


10157166_10206396080515837_4784485316068495985_n








※募集期間の延長を行いました!


毎年たくさんの方にご来場いただいております一日限りのビッグチャレンジ、今年も実施いたします。

鳩の街通り商店街の空き店舗に出店してみませんか?


参加条件はたった2

100円で売ること

結婚式にちなんだモノ/コトを1つ以上用意する/売ること

コスプレ大歓迎


チャレンジ出店者募集中!

秋の売り出しイベントとして、鳩の街通り商店街は『鳩の街100YENチャレンジショップ』を実施いたします。このイベントに出店者としてご参加いただける方を募集しています。参加条件は「100円で売る」「結婚式にちなんだモノ/コトを1つ以上用意する/売る」こと、たった2つだけ。


食べものや飲みもの、衣服や雑貨、絵や本といった「物」や、ワークショップ、ダンス、演劇、音楽、情報や体験など、形の無い何かを扱っても構いません。何を売るのか、どのように売るのか、参加いただく方のアイデアとチャレンジを期待しています。


出店料は100円です。


会場となる空き店舗について

使用する空き店舗は、鳩の街通り商店街にある店舗を活用します。活用できる空き店舗数については、応募いただく数により変わる場合があります。ご了承ください。

現在810店舗のチャレンジショップを予定しております。


出店いただくイベント

秋の売り出しベラボー市&ハロウィンイベント「第3回ハトウィン」

日時:20161029日(土) 11:0016:00

場所:鳩の街通り商店街、商店街内の各店舗


1)ハトウィンスタンプラリー(参加費100)円

   スタンプ台紙をもって商店街に隠された6つのスタンプを集めよう

   スタンプ全部を集めたゴール賞は、美味しいお菓子の詰合せです。

   「結婚式」をテーマに仮装をして参加すれば、

ゴール賞に「下町バームクーヘン」が追加されます。


2)100YENチャレンジショップ ※ご出店いただくのはこのコンテンツです

鳩の街通り商店街にある空き店舗や公園に、この日限りの模擬店が並びます。

「結婚式」をテーマにした商品の売値は全部100円です。

食べ物飲み物、衣料に雑貨、音楽やパフォーマンスがあるかもしれません。


3)秋の売り出しベラボー市

100回を迎えた秋の売り出しイベントです。

商店街の各店舗でこの日限りのお得な商品が並びます。


4)鳩の街に鈴木荘がもうひとつ。/第2鈴木荘内覧会

創業支援施設、チャレンジスポットとして2006年から商店街が運営をしてきた

チャレンジスポット!鈴木荘。

10年目を迎えた今年、新たにもうひとつ、鈴木荘を作ります。

「第2鈴木荘」と名づけられた、天ぷら屋さんの2階に位置するこの場所。

3つのスペースが用意されたこのスポットで、新しいチャレンジをお待ちしています。

3回ハトウィンの当日、物件の内覧会を行います。


鳩の街通り商店街について

鳩の街通り商店街は、昭和3年に設立された寺島商栄会から続く、90年近くの歴史を持つ古い商店街です。東京大空襲をまぬがれたために、通りの道幅は戦前のまま。昭和初期からのレトロな商店と新しいショップがある個性的な商店街です。昔からの伝統ある商店に加えて、近年では古い建物をリノベーションした個性的な新ショップも登場し、下町の隠れた観光スポットとして人気を集めています。空きアパートを改装した商店街直営の創業支援施設「チャレンジスポット!鈴木荘」事業など、空き店舗活性化の取組みが評価され、経済産業省の「新・がんばる商店街77選」に全国から選ばれました。


応募概要

募集期間:9月28日(水)〜10月20日(木)23時59分

応募方法:メールにて下記1)〜5)をご連絡ください。

応募用メールアドレス : hato100yenshop@gmail.com


    1)店舗名

        個人名でも構いません。       サイト上で告知する際の屋号となります。

        審査結果連絡後すぐにサイト反映いたしますので

        仮の場合は審査通過されましたらすぐ正式な名称をお伝えください。

    2)店舗内容

        販売するもの、売り方など

        選考に関わる内容です。なるべく具体的に記載ください。

    3)店舗/販売に関するイメージ

        販売商品の写真、店舗ロゴ、代表者写真など1〜3枚の写真をお送りください。

    4)代表者氏名、年齢、性別、住所、電話番号、メールアドレス

    5)商店街への質問などあれば


        1022日(土)に説明会/空き店舗内覧会を実施いたします。

  審査結果:1015日から1021日の間で、合否に関わらず連絡いたします。

        審査内容のお問い合わせは一切お受けいたしかねます。ご了承ください。


その他

・空き店舗の貸出のみとなります。出店に際して必要な什器等はご自身でご用意ください。

・当日は鳩の街通り商店街の秋の売り出しベラボー市が同時に開催されます。

 2000人近くの来場者を想定しています。


商店街からの協力のお願い

当日イベント中、終了後に下記についてご協力をお願いいたします。

・簡単な売り上げ報告やアンケートへのご協力

・商店街プロモーション(当日に取材があった場合)への協力

・ブログやSNSなど商店街メディアや、新聞や雑誌などへの写真掲載の承諾


============================================

お問い合わせ先:

鳩の街通り商店街振興組合理事長 松橋一暁(立花美容室)

電話:0336129495

メールhato100yenshop@gmail.com

============================================

このページのトップヘ

見出し画像
×