今年もいよいよ限定ビーチポイント『やぐら2.5』が7月よりオープン致します!!
5小

期間/7月1日~11月30日の全日


~『やぐら2.5』ご潜水時の安全管理に関するガイドラインについて~

「やぐら2.5」は、沖合約200mの鋼鉄製漁礁となっており、永年漁師さんの漁場として保護されていた場所で、魚影が非常に濃く、ワイドな景観と生物層が楽しめるポイントですが、それだけに、ひとたび流れがかかると、移動に伴う負荷が大きく、より高いレベルでのスキルや判断を必要とする場合もあります。
以上の点から、本ポイントのご利用に際して、以下のような基本ルールを定めることとさせていただいておりますので、ご参加・ご利用いただくスタッフ様、ゲスト様に周知徹底をいただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

●潜水可能な時間帯
平日・休日を問わず、9:00~12:00(12:00は最終エキジット時間)
ただし島内に前泊されているグループについては、8:30からエントリー可
熱海~初島間の定期船進路にかかるため、12:00以降の潜水は不可となります。

●潜水時間
安全停止のための時間も含め、最大45分以内を推奨。
漂流事故などの防止のため、時間管理の徹底にご協力をお願いします。
時間をオーバーする場合には、事前に必ず申告をお願いします。

●引率可能なショップ様およびインストラクター様はゲスト様を伴って潜る場合、引率者様は以下の要件をすべて満たしていることが条件となります。
①現役のダイブマスター以上のプロレベルとして認定団体より活動資格を得ていること
②常勤・非常勤は問わないが、経験本数が100本以上であること。
③ゲスト様引率の前に必ず事前視察を済ませており、リスクおよびモラルを十分把握していること。
※尚、視察での利用時も、上記の3要件に見合う方でのみご参加いただき、アマチュアレベルダイバーや、ダイブマスターであっても経験本数100本以下の経験の方などを伴っての潜水はご遠慮ください。

●潜水可能なゲストのレベルおよびグループ編成はグループおよびグループを構成する全員が以下の要件をすべて満たしていることが条件となります。
①人数比は最大でも引率者1名に対しゲスト6名まで。
②経験本数が100本以上。
③前回のダイビングから5ヶ月以上のブランクがないこと。
④1人につき最低でも1つ以上のダイブコンピューターとレスキューフロートを携行すること。

●潜水ルートについて
EN/EXスロープからやぐらまでの往復は、必ずガイドロープに沿って移動すること。
漂流事故及び定期船進路下に入ってしまう可能性があるため、特に厳守してください。