
それ程に恥かしきかな紅葉して 真田八
それほどに はずかしきかな もみじして
季語:紅葉(秋)
被写体:紅葉したモミジ
八田の自己分析:
「そんなにも恥ずかしい事なんだなぁ。真っ赤に紅葉して。」という句のようである。
成る程、モミジは例年この季節になると真っ赤に紅葉して落葉する。
前世に何かやましい事をしてしまった者が、モミジに生まれ変わり、その罪・咎(とが)を恥じて毎年この季節のこのようになる宿命を背負ってしまったのであろうか…?
即ちモミジ自身に原因がある事で、このように紅葉するのか…?
それとも、そうではなく、周囲の者に何か原因があるのか…?
即ち、モミジの周囲の環境・現状に、何かモミジをこのような状態に陥らせてしまう要因が…?
モミジの周囲の者と言えば、人間も入るのかも知れない。
いや、人間こそが、何か罪・咎を起こしてしまっているという可能性は一番高いのではないだろうか。
大相撲の暴力問題…? 政治的権力者の不正…? 戦争…? 自然破壊…?
いやいや、己の周囲の事ばかりに気を奪われているようではいけない。
己自信、即ち私自身に何か、モミジが目を覆う程に真っ赤に変容してしまう恥ずかしき行為があるのかも知れない。
あっ…!
ズボンのチャックが…!!
ブログランキング
ブログランキングに登録中。この花の画像を押して応援してください。
私の順位は!!??

にほんブログ村
コメント
コメント一覧
綺麗に紅葉 最後の命を燃やしていますね。
駄句 散り紅葉あの子本心言えぬまま
やがてちりぬるを…ですね
相撲は国技であるだけに
このままではどうでしょう!!心配ですね。
Keem様の訃報には吃驚でした。
寂しくなりますね。
紅葉は精一杯生きてそして静かに散っていきます
きっと生きた証を誇っているんですよ。
相撲では白鵬や日馬富士を擁護する声が多くありますね。
こちらの方が恥ずかしいです。
天下の横綱がリンチを加えたんですよ
後輩の指導なら背中で示すべし、
横綱は自分をまかしてくれる力士を育てるべし
お情けで勝った相撲を恥と思うべし
横綱は神様です
神で無くなったらやめなければなりません。
他人を殴ったり勝負にケチ付けたり
姑息な手段で勝ったり・・・ダメ押ししたり・・等々
神のやることではありません。
他人の事をどうのこうの言わなくも
だまって精進すべし・・・
それなら皆ついてきます。
コメント有難うございました。
畦夢さんの訃報には本当にびっくりしました。
今でも信じられず、冗談か何かの間違いであって欲しいと祈るばかりです。
私のこのまたおふざけ記事は、予約で入れていたので出してしまいましたが、代わりの記事が思いつかず出してしまいましたものです。
コメント有難うございました。
横綱の暴力問題はどんな理由があるにせよ、許されるものではないでしょう。
でも、まだ、真実が明らかになってない部分が多いです。
真相を知りたいものです。