日替わりで気温が大きく変化して、体調を整えるのに苦労しますね。
まだまだ元気がありそうなコロナウィルスへの警戒を怠らず、ウクライナの人々の多大な犠牲に心を痛め、落ち着かない日々が続いています。
平和日本、桜も散って若葉あふれる時候となりました。
新緑の色が木々によって少しずつ異なり、自己主張しているかのようです。山が膨らんできました。
さて、八田内科は1980年4月7日に開院されましたので、
42年経過しました。
家庭的な雰囲気の中で、しっかりした医療を行うことができる内科医院を目指して、多くの専門医の応援も含め、職員の資質向上を図り、患者さんが安心して受診できる医院になってきたのでは。と、思っていますが、まだまだやらなければならないことも多くあると感じています。
私も元気に週3、4回仲間とテニスを楽しんでいますが、診療面でも外来を中心に診察を続けてまいります。
今期もどうぞ宜しくお願い致します。