2009年12月07日
pspでカウンターストライク
えと今回はpspでカウンターストライクができるということで、まずカウンターストライクがどんなものか知らない人。カウンターストライクとは全国的に有名なPC専用のFPS(ファーストパーソンシューティング)のオンラインゲームです。それがなんとpspでできるというのですよ〜
それがCSPortableです。えと今回はそのCSPortable 0.79の紹介です。
CFW導入済みのPSP
<手順>
ダウンロードして解凍して出てきたCSPortable 0.79フォルダを
ms0/PSP/GAMEに入れてください。
<操作説明>
△=前に移動
□=左に移動
○=右に移動
×=後ろに移動
アナログパッド=視点操作
R=攻撃&射撃
L=ジャンプ
←=メニュー表示
Buy Menu=武器を買う
CHAT=チャット
TEAM=自分を出すときに使う(最初にこれを押さないと戦えません)
Bots=敵を出す
→=武器交換
↓を押すと何か出てくるので、そこで
↑押すとライト
↓押すとしゃがむ
→押すと武器捨てる
←押すとリロード
SELECT=参加プレイヤーを見る
<ゲームの始め方>
まずCSPortableを起動する。
SINGLE PLAYERを選択
こんなのが出てくるので一番したのでマップを変えられます。
一番上の青いやつを押すと始まります。
僕のオススメ武器はステアーAUGです♪
今回は武器ドロップ機能が追加されたようです。(ドロップ=武器落ちる)
落ちている武器は拾うことができます(近くに寄ると)
今回はBOT(敵)が何かひどいです・・・
か・顔がっ!・・・・
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!こわいよぉ〜〜〜
あと今回は死体が倒れません・・・・w
手前にいるBOT2人は死体ですwww
まぁいろいろとCSPのことレビューしていくのでよろしくお願いします!
ではこれからもメタルギア&テイルズ日記をよろしく!
トラックバックURL
コメント一覧
MBLだっけ?
それをつかえばOFW6.20
で自作ゲームを起動できます
えっとまずPSP3000での起動は
改造をしてあることを前提に話しますね
改造していないと破損データになってしまうので
あまり詳しくないのでorzさんのMBLというのを
使ってみてはいかがですか?
あとダウンロードですが
リンク先で
真ん中のほうにオレンジ色でダウンロードと
英語で書いてあるのでそれをクリックして
リンク先の↑のほうに英語で クリックHIREと書いて
あるのでそれをクリックすればできますよ^^
説明下手ですみません^^;
buyの所押しても何も反応なしです。
他は反応するんですが。
これの署名ばんありましたよ