かりんちょろんとおはなしするです。

日々のちょろんとした瞬間を ちょろんと語るです。

11月26日弾き語りソロ ゲストは声楽家の原さとみさん


毎年二度行っております、秋の終わり冬に入る頃に二度目を11月26日日曜お昼!15時より一時間程、いつもお世話になっておりますParanoiaさんにて
行わせていただいてます。

今回はポツリと弾き語りに、
ゲストには声楽家の原さとみさんです。

ご自身の活動だけでなく、合唱団の指揮もされているさとみさん。
10年以上前にいつかご一緒できたらとお話をさせていただいたことがありましたが、
改めて繋いでくださった林田愼一郎さんのお声がけで昨年「feel and fields」としても声を合わせてくださいました。

ソロとしても、feel and fieldsとしてもご出演していただけます。

そして!その繋いでくださったリンデンさん!
一曲、演奏してくださいます(*^_^*)

コロナ対策の為30名様限定ライブにさせていただきます🙇(お客様の中に数名、疾患持たれている方々もいらっしゃいますので、まだまだ対策させていただきます🙇💦)

こちらのメッセージでもご予約承ります🙇
どうぞよろしくお願いいたします!

私の写真は、写真家の松尾順造さん撮影です☺

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
長崎 果里 弾き語りソロライブ 2023 冬
2023.11.26(日) 
長崎 music bar Paranoiaさんにて

ゲストは声楽家の原さとみさん!ギターに1曲リンデンさんも!<

果里: Vo+Gt. ゲスト:原さとみ Gt.リンデン

場所:長崎市万屋町5-36さくらビル3F(吉宗さん斜め前)

Open : 14:15 Start : 15:00~16:00( 1ステージ )

前売り予約¥2000(ドリンク込)
 (空きがある場合当日の方も同料金)

問・予約 karinha☆nifty.com 原果里・果里Facebook Tel 095-821-0987(パラノイア 20:00~)

*コロナ感染予防対策の為、30名様限定ライブです。
AIAUTO_0002_BURST20230915140127_copy_329x238


11月26日弾き語りライブ行います。ゲストは原さとみさん


昨年11月からソロライブ再開して 
春も耕之輔さん、総一郎君にお世話になり、
今年の11月はコロの急性の病気で介護状態になり、迷いましたが、周りの方の協力で11月26日日曜15じより、パラノイアさんで
行わせていただく事にしました。

また詳細は、フライヤー出来てから掲載させていただきますが、弾き語りで一人でぽつりと歌います。

ゲストは、大大ファンです、声楽家の原さとみさん。
ソロとしても、一緒に組ませていただいている
『feel and fields』としても出演してくださいます

そして!ギターは一曲、リンデンさん(林田さ〜ん)出演していただけます☺

よろしくお願いいたします🙇

平和な一日

昨日やびやの音が怖くて境界線超えてまるまってます。

長崎は今日精霊流し

きょうは、たいへんだ


こんなことで、笑える幸せ

IMG_20230814_175839_copy_750x1000

いま、わかること


子供の頃から『暑かし、知らないとこやし
なんかこわいし、とおかし…』と思いながら
誰のお墓参りかもわからず来ていた大東亜戦争で亡くなられた方の慰霊碑。
大人になって『戦死した伯父ちゃんの!』とわかったのですが、
兄が変わらず今年も連れてきてくれて。

去年わかったのが、この慰霊碑も、
ばーちゃん達が近所の遺族の方々と
出し合って建てたと知り、
ネットで検索したときにいろんな所にも
沢山ある理由がわかりました。

勿論遺骨もないので、お骨の代わりに
お湯飲みの中に写真を入れて納めたそう。

また今回兄に言われ何十年も来てて
初めて気づいたのが、
慰霊碑の前に、鉄兜の石碑。

どなたかお見えになられていた形跡が
ありました。

優しい日々があるということは。

忘れちゃいけないことだよ、と自分に話します。
(写真は関係ないです。うちの家から)
IMG_20230807_121645~2_copy_1000x750

8がつ9にち 中止になりました

グラウンド ゼロコンサートは
台風接近のため中止になりました

どこの土地にも上がらず
台風さん、人のいない海にむかわれてください

8月9日、歌います


爆心地公園横、下の川に世界中の子供達が平和を願い描かれた絵の傍で8月9日水曜15時より歌わせていただきます。 
この日は歌のみで5曲程歌います。🙇

フライヤーからの「絵」からさえも
温かく見上げる力を感じます。
ゼロからの美しさ、
ゼロからの想い、
子どもの力はすごいです。

それぞれのアーティストさんの出演時間は
下記になられます。

私の写真は写真家の松尾順造さんになられます。

この写真は音浴博物館さんでライブをさせていただいた際、母と御詠歌で二重唱をした時。
懐かしいです
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
こちらは林田愼一郎さんの文面よりです

♪グラウンド・ゼロ・コンサート長崎♪ を開催します。初企画!

8/6から8/31まで爆心地公園の周りを流れる下の川に世界中の子どもたちが平和を願い描いた絵「キッズゲルニカ」が展示されます。その前で平和を祈って音楽を奏でます。

78年前、この川には水を求めてきた被爆者のご遺体が数多く浮かんでいたといいます。その方々の慰霊の気持ちを込めて🙏

この企画に賛同してくださった多くのアーティストが集まってくださいました。8/20、27の日曜日には一般の方々の参加を募集します。
received_1689369528242221_copy_620x877_copy_248x350



なかなか書かず、、

ブログのほうなかなか書かずすみません。。

Facebookメインにやインスタも時々ですが、

ブログの方がつい写真を一回サイズを小さくしないと掲載できず、不精になりがちです。。

東京、長崎の写真も近々掲載していただきます

8月9日は15じ頃予定でイベントで唱う予定です

更新本当にすみません(汗)

本日ソロライブ



本日のライブ、前日何人様かキャンセルが出ましたので
夕方17じ、夜20じとも空きがあります🙇

本日いってみようかな〜と思われる方いらっしゃいましたら、私の方によろしくお願いいたします🙇
karinha⭐nifty.com

四年ぶり東京でのソロ


四年ぶりの東京でのソロライブ、終了いたしました☺

当日お昼過ぎ到着後、ギタリストの丸山ももたろうさんとバイオリニストの柴田奈穂ちゃんと合流し、
リハ、
あ〜。。助けれました(TOT)、、

ももさんの本当に美しく心地良く包み込むような音色と
奈穂ちゃんの気持ちよい切れとなめらかさ。
お二人とも、一緒に合わせていただける
なんともいえない感覚。
幸せでした。。

お越しくださった皆様、
本当に長年親しみのある方々ばかり、
四年ぶりの皆様、北海道や静岡からも友人が駆けつけてくれました。

また何より四年空いてしまいましたソケースロック
小林さん始めスタッフの皆様、
また歌わせていただけてこれまた幸せでした。
ありがとうございました🙏

ライブ写真は1枚目を三味線奏者(ロックもお三味線で弾かれます!)の近藤千晶さんより。
左下2枚目は蛭川修さんより。
お写真ありがとうございます☺
1684978751074_copy_369x277
received_1263622911196489_copy_480x270
AIAUTO_0001_BURST20230524221735_COVER_copy_750x1000

本日21日2曲ダウンロード、ストリーミング配信スタート


本日よりダウンロード、ストリーミング配信スタートとなりました。

YouTubeでも聴けますのでまずは
「できることからでいいさ」貼り付けさせていただきます。
宜しかったらお聴きくださいね
16年前の声になります☺
https://youtu.be/39ihPjZ3XE0


「できることからでいいさ 2023 Remaster Ver. 」
「そのままで 2023 Remaster Ver.」                            2023年5月21日 Release
ギター、アレンジはオオニシユウスケさん、
マスタリングは穴井正和さん( primitive Footsteps )です。
ダウンロード配信定価:250円 (税込)

*ダウンロード配信:AmazonMusic,iTunes Store,オリコンミュージックストア,mora,mu-mo,GIGA MUSIC,HAPPY! MUSIC+,music. jp STORE,My Sound,TSUTAYAミュージコ♪,ドワンゴジェイピー,レコチョク,OTOTOY

*ストリーミング配信:Spotify,AppleMusic,LINE MUSIC,AWA,YouTube Music,AmazonMusic,RakutenMusic,KKBOX,dヒッツpowered by レコチョク,ニンテンドー3DS,レコチョク,OTORAKU,うたパス,TOWER RECORDS MUSIC,SMART USEN,resso
*楽曲サービス:TikTok,Facebook,Instagram

※ 「できることからでいいさ」 2007年発売のアルバム「そのままで」より、リマスターバージョンです。
今現在ライブでは2文字、言葉を変えて歌っています。
「0に戻ってもいいさ」を「0に戻ったらいいさ:に。
InShot_20230310_133119556_copy_800x800_1

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ