1 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:43:22.30 ID:6czmTY2K
人間と違ってネットとかできないけど

2 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:44:12.45 ID:QoES7ZVB
寝てる
3 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:44:12.61 ID:Wk1vf/P3
寝るんやで
4 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:44:31.74 ID:D+h2y3im
おやすミンチェ
5 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:44:49.59 ID:KG2//Nlz
カラスは公園の滑り台とか鉄棒とかで遊ぶらしいで
6 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:45:49.90 ID:J+ufcy04
寝るのが一番楽しいやろ
7 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:45:56.81 ID:pnsRx/IU
動物に暇って感情あるんか?
42 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:05:59.07 ID:7JnAHsOU
>>7
ナマケモノなんて暇しかないんやないか?
43 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:06:24.87 ID:Wbw6o2EP
>>42
食べるのも面倒臭がって餓死する事があるらしい
45 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:06:54.86 ID:0911Ltfx
>>42
エネルギーの消費を抑えるために極力動かないようにしてるだけなんやで
なお死因
10 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:48:08.13 ID:6czmTY2K
寝ることにも飽きてきそうなものやが
11 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:49:00.69 ID:+uFz/YMy
犬猫は遊んでるやん
13 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:50:52.96 ID:zVss7I7L
土竜とか土掘って何が面白いんや
14 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:51:30.10 ID:079nEeW7
虫とか何しとるんやろな
16 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:51:59.07 ID:ZBIF6Rsn
景色眺めたりしとるでー
18 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:53:06.76 ID:P7uPq19l
じゃあ何で虫には心臓が無いんだろうな あきらかに地球外生命体だよな
39 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:02:54.26 ID:mRruEyNs
>>18
実際にそういう説があるらしいな
虫が生息してた惑星が地球に衝突してそこから広がっていった、みたいな
19 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:53:32.46 ID:Wbw6o2EP
虫は殆ど反射だけで動いてる機械のような物
20 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:53:59.09 ID:ZiKk9jbi
>>19
自己紹介
24 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:55:23.41 ID:Wbw6o2EP
>>20
?
30 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:58:37.72 ID:ZiKk9jbi
>>24
おまえは虫なんやで
33 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:00:07.20 ID:Wbw6o2EP
>>30
あ、そうすか…
23 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:55:14.71 ID:QSzyuleZ
動物園で同じ所ウロウロしとるのは常同行動ってゆうて
暇すぎてちょっと頭おかしくなった状態らしいで
26 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:56:22.55 ID:M00Zoyuq
深海魚って暗闇で何が楽しくて生きてんだろうな
27 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:56:49.47 ID:UyFhhASG
捕食される側はいつ敵が来るか分からんから暇ってことはないやろ常時
28 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:57:02.45 ID:0911Ltfx

31 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:59:21.31 ID:UyFhhASG
シャチカス、獲物で遊んで暇つぶし
32 :ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 2014/01/31(金) 13:59:38.91 ID:4n56dDgW
暇だとかそんなこと考える脳があるんかね
35 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:00:59.40 ID:YH31I3Ee
犬は暇なのがつらいって顔してる
36 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:01:15.34 ID:bnkNvZK6
怒りの感情はあるんだから暇っていう感情もあるんやない?
38 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:02:29.26 ID:6FVy2/25
動物でもある程度頭いいと遊ぶで
カラスなんかペットボトルのキャップに乗って屋根につもった雪でスキーやるくらいや
40 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:04:40.45 ID:6czmTY2K
>>38
やっぱカラスって凄いわ
41 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:05:44.03 ID:tGcqS0NQ
>>38
嘘やろwww
44 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:06:29.79 ID:6FVy2/25
カラススキー
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391143402/
人間と違ってネットとかできないけど

2 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:44:12.45 ID:QoES7ZVB
寝てる
3 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:44:12.61 ID:Wk1vf/P3
寝るんやで
4 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:44:31.74 ID:D+h2y3im
おやすミンチェ
5 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:44:49.59 ID:KG2//Nlz
カラスは公園の滑り台とか鉄棒とかで遊ぶらしいで
6 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:45:49.90 ID:J+ufcy04
寝るのが一番楽しいやろ
7 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:45:56.81 ID:pnsRx/IU
動物に暇って感情あるんか?
42 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:05:59.07 ID:7JnAHsOU
>>7
ナマケモノなんて暇しかないんやないか?
43 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:06:24.87 ID:Wbw6o2EP
>>42
食べるのも面倒臭がって餓死する事があるらしい
45 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:06:54.86 ID:0911Ltfx
>>42
エネルギーの消費を抑えるために極力動かないようにしてるだけなんやで
なお死因
10 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:48:08.13 ID:6czmTY2K
寝ることにも飽きてきそうなものやが
11 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:49:00.69 ID:+uFz/YMy
犬猫は遊んでるやん
13 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:50:52.96 ID:zVss7I7L
土竜とか土掘って何が面白いんや
14 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:51:30.10 ID:079nEeW7
虫とか何しとるんやろな
16 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:51:59.07 ID:ZBIF6Rsn
景色眺めたりしとるでー
18 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:53:06.76 ID:P7uPq19l
じゃあ何で虫には心臓が無いんだろうな あきらかに地球外生命体だよな
39 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:02:54.26 ID:mRruEyNs
>>18
実際にそういう説があるらしいな
虫が生息してた惑星が地球に衝突してそこから広がっていった、みたいな
19 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:53:32.46 ID:Wbw6o2EP
虫は殆ど反射だけで動いてる機械のような物
20 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:53:59.09 ID:ZiKk9jbi
>>19
自己紹介
24 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:55:23.41 ID:Wbw6o2EP
>>20
?
30 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:58:37.72 ID:ZiKk9jbi
>>24
おまえは虫なんやで
33 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:00:07.20 ID:Wbw6o2EP
>>30
あ、そうすか…
23 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:55:14.71 ID:QSzyuleZ
動物園で同じ所ウロウロしとるのは常同行動ってゆうて
暇すぎてちょっと頭おかしくなった状態らしいで
26 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:56:22.55 ID:M00Zoyuq
深海魚って暗闇で何が楽しくて生きてんだろうな
27 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:56:49.47 ID:UyFhhASG
捕食される側はいつ敵が来るか分からんから暇ってことはないやろ常時
28 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:57:02.45 ID:0911Ltfx

31 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 13:59:21.31 ID:UyFhhASG
シャチカス、獲物で遊んで暇つぶし
32 :ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 2014/01/31(金) 13:59:38.91 ID:4n56dDgW
暇だとかそんなこと考える脳があるんかね
35 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:00:59.40 ID:YH31I3Ee
犬は暇なのがつらいって顔してる
36 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:01:15.34 ID:bnkNvZK6
怒りの感情はあるんだから暇っていう感情もあるんやない?
38 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:02:29.26 ID:6FVy2/25
動物でもある程度頭いいと遊ぶで
カラスなんかペットボトルのキャップに乗って屋根につもった雪でスキーやるくらいや
40 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:04:40.45 ID:6czmTY2K
>>38
やっぱカラスって凄いわ
41 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:05:44.03 ID:tGcqS0NQ
>>38
嘘やろwww
44 :風吹けば名無し 2014/01/31(金) 14:06:29.79 ID:6FVy2/25
カラススキー
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391143402/


