
1 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:18:51 ID:261
からくり京セラ→なんか明るい
せやろ?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1423822731/より
2 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:28:22 ID:UL3
ナゴドが一番暗い
3 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:28:50 ID:vY3
札幌Dはまだ明るい方やろ
4 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:29:05 ID:43E
暗いときは屋根を開ければええんやで
5 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:11:31 ID:ANn
猫屋敷「」
7 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:12:55 ID:R3G
西武ドームはドームではないという風潮
8 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:13:44 ID:UBb
札幌ドームは暗い以前に寒い
9 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:15:00 ID:vY3
>>8
土地柄的にしゃーない(適当)
10 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:17:46 ID:peE
ヤフドはLEDに切り替えたみたいだけど変化が出るだろうか
明るくすることより電力削減が目的らしいが
11 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:24:34 ID:2rH
>>10
明るいらしいで
あと、暗くして電気が点灯するまで従来のものは時間がかかった
LEDはすぐつくからイベントもやりやすくなるんだってさ
12 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:25:42 ID:ofe
札幌Dは通路が暗めな気がする
13 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:25:45 ID:vY3
ハマスタもLEDに切り替えたらしいな
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/10/kiji/K20150210009784850.html
14 :名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:30:33 ID:2rH
>>13
>明るさのむらやまぶしさが減らせるとされ、選手にとっても利点がありそうだ。
良さそうやね


