
1 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:26:32 ID:p0Z
最近色々とストレスがあって疲れが全然取れないンゴ……
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429709192/より
2 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:29:00 ID:4zi
ユンケル黄帝液

3 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:29:14 ID:lsi
栄養ドリンクは疲れが取れた気になるだけだからやめたほうがいいよ
反動でもっと凄い疲労感が来るやで
6 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:36:09 ID:p0Z
>>3
でもそうでもしないとストレス解消と介護と甥っ子の面倒を見るとか出来ないンゴ…、栄養ドリンクじゃなかったら何かあるんやろか
48 :名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)00:23:13 ID:YPG
>>6
イッチそんな大変な状況なんか
軽々しく言ってすまなかった
ホンマお疲れ様やな
ワイはそこまでやなかったけど似たような状況の時はモンスターエナジー飲んでたわ
4 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:30:28 ID:W1s
モンスターはガチで凄いと思った
5 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:32:04 ID:akj
疲労回復にはタウリンが効くので
安くてもタウリンいっぱいのが効くで。
タウリン3000とか最強
7 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:37:48 ID:Jcv
しじみ習慣がおすすめやで

8 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:37:56 ID:4zi
単純にプロテイン
9 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:37:56 ID:htn
イライラやストレスが収まるとかいうアロパノールが気になってるんやけど 誰か試した人いる? わりと高くて悩んでるんや
10 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:38:56 ID:xZr
やずやの香醋オススメよ
11 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:39:05 ID:LrS
ワイ、エナジードリンクは全然アカンわ
リポビタンかなー無難に
14 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:41:43 ID:MZp
パワリン
15 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:41:47 ID:RsN
普通にリポDかな
16 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:42:50 ID:p0Z
とりあえずここに出てきた奴試してみるやで
17 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:46:20 ID:3iK

18 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:47:32 ID:p0Z
>>17
これ一本で4000円とかどこのブルジョアが買うんですかね?
19 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:48:03 ID:3iK
>>18
イチロー、タモリ
21 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:49:27 ID:p0Z
>>19
流石にあの方々みたいには買えンゴ…
20 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:48:20 ID:V5i
ミルミル
ジョアでも可
22 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:50:18 ID:fsc
ヒロポンやろなぁ
25 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:51:21 ID:p0Z
>>22
真面目にそんな感じの飲みたいんや、
(合法薬物に)切り替えていく
23 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:50:53 ID:ctk
ユンケルの600円ぐらいのやつ飲めば大体効くで
26 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:52:20 ID:p0Z
>>23
ユンケルってそんなに効くんか…、試してみるやで
24 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:51:01 ID:3iK
救急スプレーかグリーンハーブ落ちてるやろ
30 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:53:28 ID:KJl
>>24
ジル乙
27 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:52:20 ID:W6y
走ってみ?
仕事とは違う付加やストレスかけるのが一番きく
28 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:52:58 ID:VMl
仙豆
32 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:55:39 ID:VMl
しゃーないエンブリーや
33 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:56:42 ID:o4d
ドリンクやないが、ワイはQPコーワやわ
あれを2粒飲むとかなり効く
粒を増やせば尚更効くけど、飲みすぎると夜に寝れなくなるって副作用あり
36 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:57:35 ID:4zi
>>33
QPええよな
そういや引っ越してから買うの忘れてるの気付いたわ
34 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:56:55 ID:KJl
コーラとブラックコーヒー混ぜて飲んだスイッチはいりますよ
37 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:57:38 ID:b9H
2日徹夜した俺に、ディズニーで遊ぶ元気をくれた3,000円のユンケルを信じろ!
38 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)22:58:09 ID:kRk
黒酢トマトジュース
39 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:01:58 ID:VMl
マジレスするとありきたりやけどヨーグルト、蜂蜜、きな粉の組み合わせはええで
あと唐辛子やニンニクをミキサーにかけて胡椒とか足しながら暖める
いいぐらいになったら少量をお湯で3,4倍に薄めてお酢を加えてグイっと呑む
で、すぐ寝る
ワイのマッマの本家でやってた民間療法や
40 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:03:14 ID:cBw
マジレスすると
もう寝なよ
41 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:06:28 ID:p0Z
>>40
なお、介護で夜も寝れん模様
42 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:07:09 ID:o4d
>>41
ほんまQPはオススメやで
43 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:09:17 ID:p0Z
>>42
とりあえず全部明日買ってきて一気に煮詰めるンゴ
44 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:11:04 ID:o4d
>>43
イッキのみとかやったことないけど、二桁粒とか飲んだら想像出来んレベルやで
せいぜい5粒も飲んだらアホみたいに効きまくりなるわ
45 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:11:28 ID:Ilr
そらドクターペッパーよ
47 :名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)23:18:11 ID:3iK
生牡蠣風呂
49 :名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)00:24:10 ID:QlK
??「ち、ちがう これはただのビタミン剤じゃ・・・」
52 :名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)23:55:02 ID:vSz
ポカリに顆粒のユンケルを2包溶かしてから2倍に薄めたものを500mlペットボトル2本に分けて入れて、朝1本飲んでもう1本は持ち歩きながら分けて飲む

