1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:32:53 ID:Yp3
内川聖一(19) .000 *0 *0
内川聖一(20) .333 *2 *7
内川聖一(21) .313 *4 18
内川聖一(22) .287 17 45
内川聖一(23) .274 *5 23
内川聖一(24) .286 *4 34
内川聖一(25) .279 *7 29
内川聖一(26) .378 14 67
内川聖一(27) .318 17 66
内川聖一(28) .315 *9 66
内川聖一(29) .338 12 74
内川聖一(30) .300 *7 53
内川聖一(31) .307 18 74
内川聖一(32) .316 19 92
内川聖一(33) .284 11 82
内川聖一(34) .304 18 106
内川聖一(35) .297 12 50
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515252773/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:33:55 ID:rRj
これは育成成功
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:38:24 ID:UTj
18HR←ほーん
106打点←ファッ!?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:39:28 ID:lPU
>>4
その年は翔さんが108打点とかで打点王やったからくっそ惜しかった
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:38:48 ID:Yp3
ちなみに内川は規定到達した場合.280台を切ったことがないらしい
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:39:51 ID:1XE
>>5
ほげええええええ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:39:00 ID:Pql
だいたい.310 15 80ぐらいはやっとるイメージ
ぐう優秀
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:39:14 ID:9PR
右打ち+そこまで足速くない のに両リーグ首位打者は偉業
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:40:13 ID:Ljv
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:40:48 ID:Yp3
>>11
爽やか聖一すこ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:40:31 ID:J8U
20本打ったことないんか
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:41:08 ID:Ebf
ちなDeだけどずっと好きや
日本シリーズでのホームランは勝ち負け関係無く熱くなったわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:42:45 ID:9PR
愛子様も大好きな内川聖一選手
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:43:15 ID:KLV
毎打席のように軽くセンター前に持ってくのすこ
コンスタントに打てるのほんとすごいわ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:44:26 ID:Yp3
よっしゃ!詰まった打ち取った→選手の間にポテーンを何度見たことか
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:44:49 ID:KLV
通算打率って今いくつやっけ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:45:10 ID:Yp3
>>24
.310
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:47:37 ID:KLV
>>26
通算3割って頭おかしいと思うわ
27: 名無しさん@おーぷん sage 2018/01/07(日)00:45:18 ID:xka
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:45:24 ID:6lj
わざと詰まらせるとかいう訳のわからない技術
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:47:15 ID:5IQ
>>28
イチローに教えてもらって実践できる天才やもんな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:46:13 ID:phz
30代中盤になって長打力付けて来たのおかしい
今年離脱するまで30発ペースやったし
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:46:13 ID:Pql
引退する前にサイン欲しいンゴねえ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:47:40 ID:Yp3
パワー型に切り替えても.280 30は打ちそう
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:47:55 ID:9PR
https://www.youtube.com/watch?v=EFuRDy_wCnY
うれしそう
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:51:33 ID:Yp3
まあ内川は元々パワータイプにこだわってて一皮剥けきれずそれでコーチに怒られてそのままアベレージ型に改良されたはず
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:51:47 ID:6lj
見方を変えればあの横浜が日シリに来るまで待ち続け、ちゃんと迎い撃てるってのは凄いわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:52:54 ID:Yp3
>>40
横浜にフルセットに持ち込まれそうになった瞬間にまだお前達の時代じゃないと言わんばかりにぶち込むのすこ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:58:03 ID:Ebf
>>41
WBCや横浜との日本シリーズ等、ドラマ性があるよなあ
亡くなった星野監督もそうだけど、熱い選手って何かそういうのを引き寄せるからチームに関係無く好きになるわ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:55:16 ID:8zB
長打がないから指標だとあまりよろしくないんだよね
四球選べないなら多少率犠牲にしてでも長距離砲目指すべきやった
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:56:51 ID:Yp3
>>46
そこから好打型に切り替えたんやぞ
ホームラン打ちたい打ちたいで打ち気を利用されて打たされてると内川を育てた杉村に言われたらしい
67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)01:23:22 ID:Yp3
本当にこのブーイングを沈めさせる如くの移籍初年度のホームランえぐい
https://youtu.be/4FF-Ntj4Jss
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)00:57:09 ID:6lj
元々はホークスの三番居ない問題解決のために来てもらったのにしっかり四番になってるのすこ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/07(日)01:25:51 ID:HJ5
今年楽しみだわ
去年4番としての打撃をマスターしかけてただろ


