
1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:03:36.17 ID:yV2DYB1hd
3: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:03:59.60 ID:rHiduXCo0
弱そう
4: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:03:59.66 ID:6+HAJaW40
ペイペイドーム返上ある?
5: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:04:10.33 ID:7zoPUe52d
マジで草
6: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:04:26.08 ID:Q+HNWevJd
合併して何かシナジー生まれるの?
7: 風吹けば名無し sage 2019/11/19(火) 00:04:39.87 ID:tvPP/DXw0
来年から福岡ラインドームや
8: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:04:44.62 ID:O8uBJlSkd
今からでもラインペイドームにしろ
11: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:05:14.59 ID:rHiduXCo0
ってかソフトバンク本社って今年大赤字やったって聞いたけど大丈夫なの?
66: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:13:38.70 ID:Nn8yLYeA0
>>11
大赤字で~すやっちゃいました~へへっ
なんて発表できるうちはまあ大丈夫よ
13: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:05:34.12 ID:TX0OJodZd
LINEの社長は野球に理解あるんか?
15: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:05:58.08 ID:8uw5FGAh0
意味が分からん
ソフトバンクじゃなくて子会社同士の合併やろ?
それで球団名変わる訳ないやん
17: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:06:12.77 ID:LZVC5Gl30
福岡ソフトバンクペイペーイズにしろ😡
18: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:06:17.07 ID:rHiduXCo0
ってかYahoo!って今何が本業なんや?検索エンジンはさすがにもう利益ないやろ?
32: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:08:16.60 ID:zMMHC48M0
>>18
広告
39: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:10:00.99 ID:eEM7oIn+d
>>18
広告やヤフーショッピングとかのネットサービス
21: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:06:43.02 ID:cmIrM8G60
LINE payをpaypayに統合しろ
22: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:06:44.11 ID:ZeTKOKrrd
はえー
23: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:06:50.52 ID:oEvT0Abld
球団マスコット本田翼とか無敵やん…
31: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:08:15.69 ID:EP87Vq8x0
>>23
マスコットは和子やぞ
26: 風吹けば名無し sage 2019/11/19(火) 00:07:31.87 ID:jyg6ajU0a
熱男スタンプ配布デーとかありそう
27: 風吹けば名無し sage 2019/11/19(火) 00:07:31.92 ID:NHvUL2lI0
pay関連完全に掌握しようとしてんね
28: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:08:06.71 ID:fS98iWWA6
ペイペイとLINE Pay抱えるけどどっち残すんや?
30: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:08:12.88 ID:yG1gqRG60
ペイペイLINEドーム
略してペペLやな
36: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:09:03.63 ID:oEvT0Abld
各球団に一つ電子マネー会社付けて優勝したチームのに統一しようや
42: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:10:15.11 ID:+13RnuHSa
福岡LINEペイペイホークスでええやろ
45: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:10:51.45 ID:6G1Oiekc0
LINE Payドームにしろや
ペイペイドームよりはマシ
48: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:11:07.51 ID:HCws5Jau0
みんなLINE大好きやしホークスファンやな!
49: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:11:23.55 ID:GECZsaxKd
こいつら合併したらGAFAと張り合えるくらいにはなるんか?
50: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:11:32.75 ID:rHiduXCo0
>>49
なるわけねーだろ
53: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:12:02.57 ID:140TPUmS0
>>49
アマゾンだけで売上10倍や
54: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:12:04.27 ID:HZ7n66NV0
契約更改はLINEで
58: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:12:39.80 ID:7PwKem9Yr
南海カラーならLINEと合うな
60: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:13:08.59 ID:Ri9NxC/f0
LINEの拠点そういや福岡にあるんよな
61: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:13:18.72 ID:XFveBF520
もう大手になるとサービスに真新しさがなくなって、単なるファイナンス企業になるよな
10: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 00:05:07.56 ID:vvVWjbvla
LINEドームなら割と格好いいな



まだ間に合います