
1: 名無しさん 20/11/29(日)13:47:03 ID:TGX
打倒セ・リーグ
MXの放送枠買い取って東京でもホークスの試合見せる
パ・リーグTV作ってネットで全世界配信(パのファンクラ入ってたら割引や)
雁ノ巣改造したかったけど福岡市に反対されたから筑後に巨大な育成施設作ったろ
オマケとしてSoftbankユーザとyahooプレミアム会員はパリーグlive無料で見せたるで
地味に有能じゃね?
2: 名無しさん 20/11/29(日)13:48:35 ID:EMr
有能すぎる
3: 名無しさん 20/11/29(日)13:48:48 ID:TGX
福岡ドーム外資か・・・
ポケットマネーで買い取って球団に使用権渡したろ
これ忘れてたわ
27: 名無しさん sage 20/11/29(日)14:15:19 ID:yhG
>>3
巨人が真似したのか東京ドーム買い取った模様
なお三井と一緒な模様
28: 名無しさん 20/11/29(日)14:16:11 ID:TGX
>>27
これは大きいと思うで
外資から読売じゃ買えないけど三井に頼んでってのが
4: 名無しさん 20/11/29(日)13:49:47 ID:TGX
放映権を売るじゃなく買うって発想が普通はないわ
5: 名無しさん 20/11/29(日)13:51:00 ID:TGX
金は出すが口は出さないって言われる所以
なお今年はペッパーくんの振り付けには口出しまくりだった模様だが
6: 名無しさん 20/11/29(日)13:51:31 ID:Mgc
そら強くなるよ
7: 名無しさん 20/11/29(日)13:52:01 ID:wwd
派手に有能
9: 名無しさん 20/11/29(日)13:53:33 ID:FOf
>>7
ハゲに有能?
23: 名無しさん 20/11/29(日)14:06:00 ID:pZw
孫正義「強いチームは大きくユニフォームのデザインを変えない」
24: 名無しさん 20/11/29(日)14:08:01 ID:ePI
>>23
確かにコロコロ変えてる所って弱い所多い気がする
26: 名無しさん 20/11/29(日)14:11:49 ID:TGX
>>23
孫「ユニのデザイン変えないでも色んなユニ作って配布する」
29: 名無しさん 20/11/29(日)14:17:44 ID:JS3
まあ最初はホークスも応援歌も一新するつもりだったけどな
42: 名無しさん 20/11/29(日)14:29:47 ID:MRs
>>29
孫「ホークスファン若鷹軍団好き過ぎて草生えるwww球団歌はそのままにしといたろ!」
古参ファン「んほー!孫オーナー最高や!!」
チョロい
45: 名無しさん 20/11/29(日)14:31:31 ID:TGX
>>42
ちょこちょこ試合で応援駆けつけてくれるからそれでも有能や
しかもホークスのブルゾン着て
48: 名無しさん sage 20/11/29(日)14:33:09 ID:yhG
>>42
ダイエーのところをソフトバンクに変えたせいで早口になるのはちょっと草
61: 名無しさん 20/11/29(日)14:35:49 ID:BHq
立地が微妙でFAが取りたくても取れないのが欠点なくらいやな
32: 名無しさん 20/11/29(日)14:19:36 ID:RDH
MXは東京の球団と縁がないもんな
ソフトバンクよくMXでの中継を思いついたな
33: 名無しさん 20/11/29(日)14:20:13 ID:TGX
>>32
放映権を売るじゃなくSoftbank社員に見てほしいから買うって考えや
34: 名無しさん 20/11/29(日)14:21:56 ID:RDH
>>33
なるほど福利厚生やな
35: 名無しさん 20/11/29(日)14:22:58 ID:TGX
>>34
しかも東京って実は福岡出身者が多いから理にかなってる
MXもサブチャンネルで視聴率が取れる
winwinや

