1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:09:26.72 ID:DCvNhjef0
軍艦島は確定してる
2: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:09:59.31 ID:TMhpthnP0
針尾送信所
3: 風吹けば名無し age 2020/12/01(火) 20:10:38.39 ID:rmjyU8j/0
対馬
6: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:11:25.29 ID:DCvNhjef0
>>3
なにがあるの?
17: 風吹けば名無し age 2020/12/01(火) 20:12:56.68 ID:rmjyU8j/0
>>6
ツシマヤマネコ
20: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:13:21.42 ID:DCvNhjef0
>>17
へー、野生の?
7: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:11:28.72 ID:Zb+TtMxH0
黒島
人口1人らしいで
10: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:11:51.88 ID:DCvNhjef0
>>7
やべーな
18: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:12:57.98 ID:SRfPN2cp0
生月であごだしラーメン
22: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:13:47.47 ID:KNGpX9lNa
野母崎
23: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:14:14.89 ID:bQ498ILO0
住んでる身からすれば何が楽しくてこんな秘境に来るのかわからん
31: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:15:15.42 ID:DCvNhjef0
>>23
前軍艦島上陸できんかったからGOTO利用してリベンジや、
24: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:14:15.90 ID:AOm+Px3B0
ジャパネット本社
25: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:14:21.22 ID:o0+ncvFm0
五島ええで
海がキレイなんや
32: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:15:48.67 ID:DCvNhjef0
>>25
五島ええけど三泊しかないからちと厳しいかも
26: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:14:25.07 ID:DVz1Xuw1r
グラバー園とか?
夜景なら稲佐山からだと綺麗に見えるよ
34: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:16:11.43 ID:DCvNhjef0
>>26
稲作山は前回行ったけどよかったな、ありがとう
41: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:17:35.16 ID:DVz1Xuw1r
>>34
後はバイオパークとか水族館かなあ?
出島当たりからブラブラするのも良いかもしれん
47: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:18:31.40 ID:DCvNhjef0
>>41
バイオパークも前回行ったんだよなぁ、めちゃくちゃ良かったから再訪もありやけど
30: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:15:12.61 ID:Zb+TtMxH0
グルメを思いつかんわ
長崎皿うどんと佐世保バーガーとトルコライスぐらいか?
35: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:16:37.54 ID:DCvNhjef0
>>30
長崎は魚が最強やからほかいらん
39: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:17:25.94 ID:Zb+TtMxH0
>>35
確かに
46: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:18:28.69 ID:mrdSsJ6W0
>>30
長崎来たらちゃんぽん食えと言いたいけど協和飯店閉店しちゃったからなぁ
33: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:16:10.32 ID:aHEkq4pz0
ハウステンボス
37: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:17:06.60 ID:DCvNhjef0
>>33
ハウステンボスって楽しい?年配の人が行くイメージなんやが
51: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:19:35.61 ID:aHEkq4pz0
>>37
食べ物が美味しい
59: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:20:43.30 ID:bQ498ILO0
>>37
冬やからイルミネーションやっとるやろ
36: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:16:51.34 ID:UowKB3BVa
長崎は旅行楽しいよな
住みたいとか全く思わんけど
43: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:17:41.74 ID:DCvNhjef0
>>36
前行ってすごいよかった、バイオパークとかも楽しかった
40: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:17:33.16 ID:V7GID0Lz0
雲仙でも行けば?
44: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:18:03.90 ID:oPmllziyM
ちゃんぽんを食べるばい
45: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:18:11.82 ID:aHEkq4pz0
これの天ぷらとお汁粉が美味しい
海老がやばい
https://www.newnaga.com/restaurants/nishiki.html
50: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:19:27.88 ID:DCvNhjef0
>>45
なかなかのお値段ねw
48: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:19:08.16 ID:V7GID0Lz0
江山楼は?
53: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:19:57.10 ID:DCvNhjef0
>>48
ちゃんぽん?
56: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:20:19.45 ID:V7GID0Lz0
>>53
うん
49: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:19:16.31 ID:eeWvRI6Za
佐世保バーガーはミサロッソとブルースカイは食べてほしいね
58: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:20:37.25 ID:DCvNhjef0
>>49
佐世保方面ってバーガー以外なにかある?
62: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:21:26.91 ID:V7GID0Lz0
>>58
九十九島
延々バスに乗って山の上の展望台から見たな
65: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:22:09.63 ID:DCvNhjef0
>>62
はぇー、調べてみる
66: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:22:14.86 ID:eeWvRI6Za
>>58
パールシーとか?
水族館と九十九島を巡る遊覧船がある
68: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:22:47.30 ID:DCvNhjef0
>>66
それええな、一日は佐世保方面行こうかな
54: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:20:03.84 ID:ZphT6egea
ハウステンボス楽しいで
ワイもクリスマスあたり行こうと思っとる
64: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:21:36.89 ID:DCvNhjef0
>>54
素直にハウステンボス行こうかな
67: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:22:45.68 ID:ZphT6egea
>>64
是非楽しんできてや
69: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:23:01.33 ID:DCvNhjef0
>>67
サンガツ
55: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 20:20:18.33 ID:UowKB3BVa
ハウステンボス乗り物はショボいけど綺麗やし雰囲気最高だしでおもろかったな


佐世保バーガーはカヤバーガー1択だな、観光だとちょっと行くの大変だけど