
1: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:23:20.72 ID:MCENOGO00
おいしいのにね
2: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:23:44.26 ID:UmLJ0kIw0
いや人気あるやろ
3: 風吹けば名無し sage 2020/12/02(水) 04:23:59.59 ID:G/CYqLQr0
ワイは好きやで
4: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:24:14.56 ID:6HOq959+0
生で食った方が美味いから
5: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:24:16.85 ID:8lXk1uOHd
そういえば存在忘れてた
美味しいのに
6: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:24:57.68 ID:/Qzn3D2up
(タコならレモンかけてええやろ)
9: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:25:42.84 ID:xKyEnmH00
うまいよね
10: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:25:46.14 ID:AXxnuvCJ0
まぁたこわさでええやんってなるし
11: 風吹けば名無し sage 2020/12/02(水) 04:25:54.46 ID:Bqo0K8OZ0
いや人気あるやろ
13: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:26:37.52 ID:dJPHlL0b0
高過ぎるわ
14: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:26:41.74 ID:TI6O5NN+0
自分で作るとめっちゃ美味いわ
15: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:26:56.80 ID:DgCtZIKT0
タコなんか何にして食ってもうまいやろ
16: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:26:56.87 ID:+5AaPXy10
ガチでうまいけどなんかつまみ以外で食べたくない
17: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:27:04.13 ID:9HGiI6ABa
タコ高いからな
19: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:27:14.01 ID:3EpbTZWl0
イカの方が安いからね仕方ないね
20: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:27:46.81 ID:DVpZwSse0
旨味の塊
21: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:27:58.73 ID:no7OpQ8+0
百円寿司屋で一番うまいのはタコ唐や
23: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:28:16.56 ID:QVS/P6IUa
イカのからあげのがうまいし
27: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:30:05.71 ID:16+nV/5Xd
イカゲソの唐揚げおいしいよね
30: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:30:27.63 ID:ZYTUx71J0
アンコウの唐揚げの方が好きなんだ😊
32: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:30:40.20 ID:t7dSGe3e0
たこ焼き揚げようや
33: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:30:44.77 ID:dJPHlL0b0
タコの足1本で500円近くするよな
何でこんなに高いん?
38: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:32:04.49 ID:oGduJJ1+0
>>33
日本人がいっぱい食べるから捕りすぎた
35: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:31:40.04 ID:7CYyBmTHa
釣ったやつを唐揚げにしたの最高に美味い
37: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:31:46.03 ID:ooHYOZ250
小学校の給食で食べたきり存在を忘れてた
美味かったのに
41: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:32:27.04 ID:2puLW0pn0
食いたいけどスーパーなんかやとイカはあってもタコはなかなか売っとらん
居酒屋とかならあるんやろうけど
43: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:33:16.73 ID:AlP/D3Gy0
ワイ好きやけどな
鶏のから揚げに比べたらちびちびつまめて長時間持つし
47: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:34:28.91 ID:kftQBBZM0
タコ高いからな
安けりゃいくらでも流行ってる
52: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:35:24.50 ID:IDmtF7Zv0
家で作るのが難易度高いからしゃーない
98: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:48:57.58 ID:0O1g0Bzja
>>52
衣つきにくいし
下処理中に痒くなるし
きついンゴねぇ
103: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:51:04.06 ID:IDmtF7Zv0
>>98
油はねまくるしな
55: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:36:00.51 ID:16+nV/5Xd
イカタコはジェネリックかまぼこの開発が待たれる
58: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:36:27.20 ID:BgxFOKcp0
冷凍食品でも十分すぎるぐらい美味いよな
70: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:39:20.24 ID:+Ju2HpLpa
ワイの行きつけの居酒屋は客の前でこの袋からフライヤーにぶちこんどるで
81: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:42:40.31 ID:TI6O5NN+0
>>70
Amazonで3kちょいかあ
結構いいやつ使っとるんやな
95: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:47:41.19 ID:lvB2o4yc0
>>81
業務スーパーならもうちょい安いだろ
99: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:50:02.49 ID:NW6ya5/A0
>>70
マルちゃんなら安心やね
75: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:40:56.20 ID:gorZec5W0
タコもうまいけどイカゲソ唐揚げの方がうまい
76: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:41:21.72 ID:trO0lvYi0
イカリングは神
78: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:41:42.17 ID:16+nV/5Xd
居酒屋でたこわさ頼んじゃうから唐揚げは別なのにするかとなる
96: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:48:16.68 ID:9s2bjrHL0
腹減ってきたわ
気絶したい
102: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:50:55.09 ID:tCHMma5ed
たこ焼き食いてー
キンキン冷えたビールで
104: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:51:11.75 ID:16+nV/5Xd
カルパッチョもうまい
タコは生のが人気なのかな
109: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:53:39.34 ID:vdoesQFr0
ご飯のおかずにならないのが弱点やね
110: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:54:07.59 ID:IDmtF7Zv0
>>109
なるやろ
112: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:54:37.09 ID:YN1Ii+dS0
>>109
なるぞ
121: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 04:59:42.76 ID:4dLC9EBCp
スシローで初めて食ってそこでしか食ったことないけど美味いな
高いけど毎回頼んでるわ
123: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 05:02:19.71 ID:XjI3k4gX0
タコ食べるなら軟骨の唐揚げのが好きやわ
125: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 05:03:41.02 ID:RW61KlDw0
そもそも冷静に考えてからあげにしたらなんでも美味いやろ

