
1: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:33:59.12 ID:YYPWtusM0
どこか取る?
2: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:34:36.09 ID:3ulw70rT0
メジャーやろ
4: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:35:10.02 ID:WUDPyEeta
メジャー帰るんやないの
6: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:35:33.45 ID:sWKeOHN6M
日シリでノーノーしてたやん
エースやろ
7: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:35:45.34 ID:ilu0yWnHa
元々現役バリバリやろうし帰るんやろ
8: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:35:58.66 ID:buVjVdV30
メジャーやろ
バンデンハークなら取れるぞ
9: 風吹けば名無し sage 2020/12/02(水) 16:36:21.79 ID:FNb+hViAF
やっぱメジャー帰るか
110: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:44:14.64 ID:1U78sQuq0
キューバの新外国人投手ひとりほぼ確定してるんやっけ
ムーア退団ならもう一人外国人とるやろうけど
187: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:50:52.35 ID:7oUhyVcY0
加入+6
井上、笹川、牧原、川原田、田上、アンディ・ロドリゲス
退団-8
内川、バンデン、吉住、加治屋、松田遼、コラス、西田、ムーア
現状67人やな
あとはシーズン中の育成支配下かな
205: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:51:43.32 ID:5/fS/Ljva
>>187
ロドリゲスって加入しても最初は育成やろ
213: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:52:14.77 ID:w1LcvEcF0
>>187
ムーア抜けるなら誰か獲るんちゃう?
ロドリゲスは多分育成契約の可能性もあるやろ
233: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:53:40.94 ID:DCBYaUxM0
>>213
21歳?やから育成かもわからんな
去年はまあまあやけど今年は四球マンやしアンディ
188: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:50:52.70 ID:5/fS/Ljva
ムーアはまだわからんやろ
メジャーも金ないし契約次第では残留もあるはず
203: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:51:33.15 ID:xXAqM4WTa
ムーアすげえいいやつそうやから残って欲しいわ
224: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:52:51.40 ID:9WH/FPPWd
キューバ野手連中の高齢化地味にヤバいから外人補強して欲しいんやが
調査報道の欠片も無くて困るわ
去年のムーアもいきなり獲ったし期待しとるけど
231: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:53:26.16 ID:JIA4WGWhp
>>224
二十歳のグラシアルみたいなやつおらんのかな
236: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 16:53:58.48 ID:5/fS/Ljva
>>224
スペアじゃそんな大物とれないやろ
枠もないし
342: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:03:49.85 ID:DCBYaUxM0
バンデンハークいったんリリースか
4億高すぎるし、さほど先発困ってないから
シーズン中に40人枠漏れの投手とったがええかもな
349: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:04:36.62 ID:rl4OBx4RF
ムーアはマイキャッチャー甲斐と離れたくないから残留するらしい
355: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:04:50.69 ID:9WH/FPPWd
バンデンムーア居なくなるんだし外人先発は補強してくれよ
365: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:05:35.41 ID:xoEpcviY0
>>355
それがロドリゲスやろ
376: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:06:20.99 ID:tiWQLaMba
>>365
ロドリゲス先発投手じゃないだろ
最初は育成スタートや
多分モノになればモイネロ先発や
390: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:07:15.87 ID:9WH/FPPWd
>>365
何でキューバリーグの守護神をムーアバンデン代わりの先発扱いで取るねん
誰かと勘違いしてないか
358: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:05:03.81 ID:xoEpcviY0
あとムーアを奇跡的に説得成功したらもう今年の補強完了でいいわ
厳しいけど
369: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:05:59.21 ID:eN49zJgXa
バンデンは稼働率が低すぎた
動いてるときはまだまだ凄いのだけど
370: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:05:59.65 ID:ZiVKR6en0
ムーアいなくなると辛いな
1年ローテにいれば二桁勝てるやろ
372: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:06:02.94 ID:2RFyqg4P0
まあ無理やろうけど後はムーア残ってくれたら死ぬほど嬉しいんだがなあ
380: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:06:44.09 ID:3OFDZ9aQ0
あれ?バンデンリーリースなの?
388: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:07:03.67 ID:3CfYq0HBd
バンデンハーク保留者から外れたんか
1億未満の大減俸と先中両方やる便利屋に納得してくれるなら残しても、と思ったが
400: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:08:33.93 ID:9WH/FPPWd
ムーア残ってくれ頼む~
出来高込みで年俸5億超えるやろしメジャーでも中々この待遇無いと思うけどなあ
411: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:09:36.48 ID:98xkSLJcp
バンデンリリースしたって事はムーア残留の勝算があるって事
だとええなあ
443: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:12:52.16 ID:m1+GRrID0
バンデンってその国に馴染もうとする気持ちは凄いよな
子供に日本の童謡聴かせてるらしいし平仮名か片仮名か普通に読み上げてて草生えた
455: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:14:20.10 ID:9WH/FPPWd
>>443
そのチームのファン人気はかなり高いよな
KBO時代のファンからリプ来て韓国語で返してたり感心したわ
456: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:14:21.82 ID:xoEpcviY0
>>443
人柄はほんま最高なだけに寂しいわ
468: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:16:16.09 ID:vaHmowiKd
>>443
バンデン本人が4カ国語ぐらい喋れる努力家やろ
495: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:19:29.78 ID:aaiPrGgc0
>>443
バンデンの語学力ヤバイよな
479: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:17:37.59 ID:Uis81OLM0
バンデンマジ?
拾ったらスタンみたいに一年くらい働いてくれるかな
494: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:19:17.55 ID:vaHmowiKd
>>479
年俸抑えたらチームによってはアリやと思うわ
513: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:21:32.13 ID:XuTXNI6B0
中継ぎバンデンハークは活躍しそうな気はする
514: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:21:32.49 ID:cEBmQZkZ0
バンデン行くならセリーグにしてくれ
524: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:23:09.15 ID:Jr3xu2vR0
ムーアは本当に残留してほしいけど
残留させるためには5億+出来高は最低条件として必要でしょ
そこまでするなら切って良いと思う
538: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:25:00.50 ID:PvzvUxfK0
>>524
それで残ってくれるならウハウハやろ
597: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:33:19.29 ID:+9+Q7sJ6M
>>524
あんな上物そうそう出てこないぞ
550: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 17:26:36.27 ID:5/fS/Ljva
ムーアは4億+出来高なら残る可能性は全然あると思うがな
特別若いわけじゃないしまずメジャーはNPBより遥かに年俸問題酷いしな


バンディ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭