
1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:32:56.70 ID:oCbZy51y0
ソフトバンクのおこぼれをいただく模様
8: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:34:21.08 ID:rF/XgDQ10
松田は?
9: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:34:29.03 ID:pv01eZNO0
松田もひきとぅて
13: 風吹けば名無し sage 2020/12/03(木) 02:34:33.06 ID:wc3XzgpKp
加治屋使えるから頼むやで
22: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:35:57.02 ID:ez3Y6Wzlp
松田はどこが拾うんだろう
23: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:36:04.09 ID:VsaHDsYRd
阪神は投手育成は上手いからな
27: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:36:31.92 ID:nsaN0pDZp
顔も投球もスアレスと同じやぞ
36: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:37:21.80 ID:OU0ZYSoc0
加治屋と松田は金銭トレードできたはずなのに何で戦力外にしたんやろか
47: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:38:51.30 ID:vRC/Axrg0
>>36
自由契約にしたら選手の選択肢が増えるしそこを考慮してあげたんちゃう
39: 風吹けば名無し sage 2020/12/03(木) 02:37:58.64 ID:2sYqr3070
魔改造して155キロ投げられるようにしようや
42: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:38:10.04 ID:KACSGNgB0
枠70到達するんじゃ
52: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:39:21.66 ID:AmUjTeso0
ソフバンやなければ自由契約になってなさそうやが
53: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:39:26.18 ID:VsaHDsYRd
sbから獲って中田に面倒見させる作戦やな
98: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:43:56.81 ID:+cSyJ8pm0
改造頼むで
112: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:46:52.70 ID:BY5G/JF70
松田は貰うで
ちなヤク
123: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:48:25.90 ID:1cgDZHN6p
加冶屋の進路決まってよかったわ
肩やってるとは言え150出るからセなら使えるやろ
127: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:49:04.69 ID:HFJ4nfTBr
松田は放出した手前ないんだろう
てかそもそもこっちで使えないから出したんだし
意味がなかったことを認めることにもなる
128: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:49:41.62 ID:FmSFlaG0r
スアレスはTJ手術で調子が戻ってなかった頃にリリースされたからちょっと特殊な例だよな
加治屋はビハインド要員の役割を期待しとくわ
132: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:49:51.06 ID:AmUjTeso0
なんや肩いわせてんのけ?
軟投型にモデルチェンジや
144: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:51:13.37 ID:SJn2VcCQd
飯田も中田賢ちゃんもおるしすぐ馴染めそうやん
159: 風吹けば名無し sage 2020/12/03(木) 02:52:59.73 ID:yPYHF0Jra
>>144
飯田はトレードされてオリックスだぞ
202: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:56:51.99 ID:SJn2VcCQd
>>159
ほんとや夏にトレードされてたんやな
171: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 02:54:02.49 ID:gz8IKhs30
良かったな加治屋
268: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:02:42.29 ID:w5WaPQlbd
加治屋2軍成績見ても四球多いけど
三振は取れてるし狙うのは悪くないかもな
269: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:02:44.63 ID:oM7975d/0
再生能力ある阪神ならまだいけるかもな
怪我は治ってるしフォームを崩してノーコンになってたから復活あるで
286: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:04:15.13 ID:8ULyrPxzd
ウエスタンで見てるやろうし
一応それなりに見込みがあってとるんやろう
311: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:06:17.73 ID:gIhsoK9U0
実際そんな使い物にならんのか?
スアレスの例もあるし掘り出し物やと思うんやが
321: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:07:17.26 ID:HFJ4nfTBr
>>311
スアレスはツーシームがハマったのとこっち来てコントロール安定したらしいね
338: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:08:40.13 ID:gIhsoK9U0
>>321
はえー環境って大きいんやなぁ
しかしそれなら加冶屋もいけそうかなぁ
325: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:07:25.36 ID:oM7975d/0
>>311
スアレスも阪神で色々修正してポテンシャル発揮できるようになったんやろ
加治屋も修正できればまだ使えるぞ
367: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:11:24.43 ID:gIhsoK9U0
>>325
ワンチャンありそうかな
こういうのは楽しみやわ
352: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 03:10:06.80 ID:JulczDWX0
>>311
SBじゃ枠や年齢による伸び代の関係で優先順位が低かったけど
そんなにどうしようもないレベルではない


まつりょもセリーグの中継ぎ手薄な球団とか調査してると思う