1: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:13:36.76 ID:nbc3gJCI0● BE:896590257-PLT(21003)
9: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:15:06.51 ID:FJ3fgFN90
時が来た
12: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:15:31.32 ID:FUGt7b5K0
食べているとき外側のやつが下に落ちてイライラする
84: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:33:25.40 ID:DAthcr6m0
>>12
めっちゃわかる
でも好き
92: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:43:32.63 ID:UjBEzbaN0
>>12
袋を広げて受け皿にするんやで
13: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:15:38.01 ID:sdk5mewE0
やったぜ。
二本あたりの160点復活してくれ
15: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:15:58.13 ID:0hudmZMk0
聞いた事ないわ
35: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:19:22.49 ID:mBVti+m30
>>15
九州を代表するアイス
40: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:21:28.10 ID:ygw4hrPM0
>>15
数年後にはお気に入りのアイスになってるぞ
90: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:39:32.01 ID:a45rtlgh0
>>15
ふとした時に食いたくなるアイスno1
九州では
4: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:14:22.66 ID:veEl3j0v0
ミルクックの方が好き
17: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:16:03.33 ID:+2m54la/0
ミルクックの美味さはガチ
ブラックモンブランは部屋とか車中だと粒々が散って大変
19: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:16:08.53 ID:2iltaG8D0
いまでもサミットでは買える
30: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:18:33.98 ID:nAD6ZIFg0
>>19
東京で売ってて感激した俺は福岡県人
216: 名無しさん sage 2020/12/03(木) 06:10:56.92 ID:uGXHkpSF0
>>19
そうそう、サミット見たら寄ってたわ
86: 名無しさん age 2020/12/02(水) 23:33:37.90 ID:FuQ0Yf930
モン・ブランって「白い山」って意味なのに、ブラックモンブラン=黒白山って、どーゆこと?w
93: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:43:55.65 ID:94W2P3fq0
>>86
商品名の由来は、竹下小太郎がアルプス山脈を訪れた時に「この真っ白い山にチョコレートをかけて食べたら、さぞ美味しいだろうな」と思ったことがきっかけで、アルプスの最高峰モンブランのようにアイスクリームの最高峰を目指すという意味が込められている
らしい
164: 名無しさん age 2020/12/03(木) 00:53:37.73 ID:eMVdMCuX0
>>93
ありがとう
名前はかなり高尚なんだなw
42: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:21:50.59 ID:nZsYtKh50
ブラックブラックモンブラ~ン
43: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:22:03.58 ID:aRJlI6Kc0
最近はおごりまっせに食われてる感
44: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:22:07.75 ID:k77IElYu0
人生で一番食べてるアイスや
45: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:22:47.69 ID:ir5lBx0E0
ブラックモンブランが進出したらガリガリ君の天下も終わりだわ
47: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:24:25.29 ID:Ij2Y2hoF0
リョーユーパンもはよ!
ブラックモンブラン #現場猫 pic.twitter.com/kqKFC58cVw
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) October 2, 2019
63: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:27:35.41 ID:QV/aZ/i/0
>>47
マンハッタンめちゃ好きだった
フランソワもはよ
65: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:28:57.25 ID:94W2P3fq0
>>47
お髭がくすぐったいわ
少し離れてくださる?
113: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:55:29.58 ID:Zm8Z6HEb0
>>47
マンハッタンは唐津工場以外で作ったらなんか味が違うとかいって生産増やせなかった謎パンだ
117: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:59:08.98 ID:IlgMwaax0
>>47
マンハッタンすこ
何かしらんが好き
49: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:24:51.48 ID:ItTdKimx0
オレもミルクック派だ
50: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:25:02.01 ID:ezho8bhJ0
アカギのブラックチョコアイスで良いわ
アイス半額の日に買えば35円だし
74: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:31:22.20 ID:mBVti+m30
>>50
まあそう言わんと一度食ってみろ
九州で半世紀に渡って愛されるアイスだぞ
51: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:25:05.33 ID:sAVIOcqI0
今日サミット行ったら置いてあった
すげーこぼれるぞ
関東民は覚悟しろ
54: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:25:24.01 ID:rLb5HXpP0
朗報だ
東京単身赴任してるから
59: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:26:06.11 ID:+2m54la/0
これで関東圏でも人気出るようだったら
今までなにやってたんだ、って話だよ
64: 名無しさん 2020/12/02(水) 23:27:38.60 ID:x4xSqBin0
うぉぉぉ!!マジか!!
早く製造しろ!!!!!!
82: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:33:04.98 ID:W9rsh+Ra0
懐かしい買うわ
96: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:45:05.50 ID:X/tS+t+p0
やれやれ
上級九州民はムースなんだよなぁ
226: 名無しさん sage 2020/12/03(木) 07:02:51.76 ID:kPadSx8b0
>>96
一時期関東のセブンイレブンでも売ってたんだけどな
最近見ないな
257: 名無しさん sage 2020/12/03(木) 10:54:03.97 ID:8UgHQbL30
>>96
もう関東では手に入らないのか?
262: 名無しさん 2020/12/03(木) 12:34:40.82 ID:jnixeO4Z0
>>257
ワイズマートにあったりする
101: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:46:40.58 ID:M52z+2da0
そういえば大人になってからブラックモンブラン食った事無いかもしれない
104: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:49:19.76 ID:UuXxbvzL0
これのおかげで佐賀の存在が許されている説がある
108: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:52:12.30 ID:61sjvovE0
食べたくなってきた
115: 名無しさん sage 2020/12/02(水) 23:57:42.71 ID:8Xjfnvw10
通はこれだから
134: 名無しさん sage 2020/12/03(木) 00:18:12.39 ID:diCoWvzH0
いま98円で競合商品結構あるから厳しいよな
143: 名無しさん 2020/12/03(木) 00:32:58.45 ID:v3T4YcWa0
九州人はブラックモンブランがローカルであることを知らない奴が多い
186: 名無しさん sage 2020/12/03(木) 02:15:38.07 ID:2fYalPJ70
ブラックモンブランもまあまあ美味いけど。
ミルクックがまた美味いんだよな。
194: 名無しさん sage 2020/12/03(木) 03:13:19.41 ID:HfUtj6/h0
最近までこれ全国区だと思ってた
九州のアイス売ってる店でこれ置いてない方が珍しい
243: 名無しさん sage 2020/12/03(木) 08:49:47.27 ID:CDkt8EGB0
チョコバリとどう違うの
249: 名無しさん 2020/12/03(木) 09:47:48.88 ID:Nr1m8LfI0
あまおう苺モンブランも売ってくれ
ヒット間違いなし
278: 名無しさん 2020/12/03(木) 15:43:52.13 ID:7CdPp+7E0
ひよ子の例があるから関東限定品みたいなのが出てくるかもな

