
1: 名無しさん 2020/12/04(金) 03:23:34.33 ID:CAP_USER9
14: 名無しさん 2020/12/04(金) 10:09:48.39 ID:Hbvu6n120
やはり最初は育成か
無双して即支配下のモイネロパターンかもしれんが
2: 名無しさん 2020/12/04(金) 03:58:40.39 ID:CnLqcCGe0
モイネロはメジャーでも通用するだろ
先発か抑えに転向しないのかな
7: 名無しさん sage 2020/12/04(金) 05:37:51.76 ID:O/7nBKYm0
投手な何人いてもいいからな
8: 名無しさん sage 2020/12/04(金) 06:46:07.38 ID:0lDDFu7e0
キューバは五輪絡むといつ合流できるかわからんよ。今年もコロナなくてもデスパイネとグラシアルは
五輪予選に出場予定だったから日本来るの5月あたりにずれこむ可能性あった
9: 名無しさん sage 2020/12/04(金) 06:50:39.70 ID:0lDDFu7e0
そしてそのキューバ勢がしばらく合流できないからバレンティン獲得したっていうのもあったんだけどね
15: 名無しさん 2020/12/04(金) 10:34:58.08 ID:mfPud+wf0
コラス結局手離したからなぁ、仕方ないけど
モイネロも持っていかれるの時間の問題か
18: 名無しさん sage 2020/12/04(金) 11:15:05.20 ID:VzCSqdXe0
メジャー行くには亡命しないと行けないし、そうすると当然のことながら、キューバ代表には戻れない
だから、キューバ国籍のまま稼げる日本がいいわけか
19: 名無しさん 2020/12/04(金) 11:29:02.89 ID:FEZC64en0
また亡命されんようにな
10: 名無しさん 2020/12/04(金) 08:07:40.78 ID:zRZueF8E0
オバマ政権の末期にフィデル・カストロ死去後の国交関係改善の一貫として今ソフトバンクなどがやっているような形でのキューバ選手獲得をMLBも行えるようにするって制度導入がアメリカであったんだよ
だがキューバ政府にカネを流し込むことにつながると保守派から反発されてたこの政策を新たに就任したトランプが覆した
このたびバイデンが勝利した事で来年にもこの政策は復活する可能性があるので日本球界がキューバの有力選手を取りたければ今のうちでないと間に合わない
キューバNo.1リリーフ
— 赤味噌 (@Akamiso97) December 4, 2020
アンディ・ロドリゲス
2019-20奪三振集 リメイク版
ソフトバンク獲得調査の報道が出た記念に更に多くの奪三振を詰め込みました
ずっと中日に獲得して欲しいと熱望してた豪腕
その暴力的な直球だけで白米5杯行けるレベルに好きです
ソフトバンクで最強右腕になるのを願っています pic.twitter.com/EUjmSbXrwp


バイデンにそこまでの体力あるんかな