
1: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:08:37.46 ID:yvk/ZQF40
2: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:09:13.88 ID:yvk/ZQF40
内川は横浜で945安打を打ってソフトバンクに移籍。ソフトバンクでは1226安打を記録していた。
ヤクルトで来季55安打すれば、史上4人目の「両リーグ1000本安打」となる。
内川はヤクルトとソフトバンクで首位打者を1回ずつ獲得しているが、
両リーグでの首位打者は江藤慎一(中日時代に2回、ロッテ時代に1回)に続き史上2人目だ。
5: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:11:47.14 ID:DoGXsMuw0
>>2
移籍前から首位打者とってて草
17: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:17:03.63 ID:Ra9X274S0
>>2
ん?
3: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:09:59.43 ID:yvk/ZQF40
過去、「両リーグ1000本安打」を達成したのは下記の3人。達成順。
大杉勝男
パ・1171安打(東映・日拓・日本ハム)
セ・1057安打(ヤクルト)
落合博満
パ・1096安打(ロッテ、日本ハム)
セ・1275安打(中日、巨人)
和田一浩
パ・1032安打(西武)
セ・1018安打(中日)
4: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:11:45.46 ID:VByoPRCe0
流石に余裕やろ
7: 風吹けば名無し sage 2020/12/22(火) 10:12:54.17 ID:dVYwHKYmM
はえ~内川ってソフトバンクの前はヤクルトにいたんやね
8: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:13:36.01 ID:b1qx+fg/0
スタメンで出られるなら行けるんやない
13: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:15:19.09 ID:AUw4PSP6d
>>8
これやな
ウチゲ増産したとしてもさすがに行くやろと思いたい
9: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:14:27.50 ID:WvHdjqnX0
内川ってどこ守るの?
10: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:14:50.34 ID:X3G+uarTM
通算打率3割と引き換えになりそうやけどええんか?
16: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:16:46.04 ID:rFvJwagE0
当時の横浜投手陣を相手にせず945安打ならもう実質達成してると言ってええやろ
14: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:16:01.84 ID:b1qx+fg/0
ただ単打ばかりかもしれない
15: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 10:16:43.22 ID:gqqzYdfi0
.250だとして200打数50安打
半分出れば

